株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 1丁目
  7. 勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-31 23:08:53
 

その3がスタートです。1が中途半端なので、ほんとはその2かも。
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43659/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52896/

ゴールドクレストHP(分譲):http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/index.html
UR都市機構HP(賃貸):http://www.ur-net.go.jp/kachidoki/index.html
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.65平米~140.38平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-05-07 08:53:00

現在の物件
勝どきビュータワー
勝どきビュータワー
 
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分
総戸数: 712戸

勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3

321: 契約済みさん 
[2010-06-13 20:41:55]
内覧いつぐらい?

まだまだですよね、サイゼリアってはいる?
322: 匿名 
[2010-06-14 00:16:01]
部屋で吸いたくないからベランダで吸うよ。
どっちゃないでしょ
323: 匿名さん 
[2010-06-14 13:37:59]
ベランダからポイ捨てですか!?!?
そういう方も中にはいらっしゃるんですね。。。
ビックリしました。

ルールを作っても結局自分が痛い目見ない限り守らない人は守らないんですよね・・・・
残念な世の中です。

でも守る守らない人がいるにしろ、しっかりとしたルールを決めてもらいたいですね。
でないと秩序が乱れます。。。。
324: 匿名さん 
[2010-06-14 18:35:51]
>307
意識の高い住民が購入することを心から願っている人が購入しそうな素敵な物件なので、結果として意識の高い住民の集まりになるような気もします^^

みんなで協力し合って、楽しく、快適に。
325: 匿名さん 
[2010-06-14 22:54:17]
ここから近い隅田川沿いにリオ・フレンテって物件が建設中(積水)だけど、なんか情報あります?
値段は安そうだけど・・・

眺望も隅田川沿いで遮るものがない。
326: 匿名さん 
[2010-06-15 11:20:08]
その建物興味あります!!!!!
毎日通勤で見てますが、なかなかイイ場所なので
№325さん同様気になってて・・・

詳細情報集めてみようかな。
眺望がいいって素敵ですよね!!
328: 匿名さん 
[2010-06-15 11:30:32]
それ、日本紙パルプ商事の決算短信に載ってるよ。
賃貸になるのじゃないかな。

4.不動産賃貸事業
当社は所有不動産の有効活用の観点から、不動産の管理を一元化しており、長期的な視点で、収益
性の高い物件に経営資源を集中するとともに、収益性の低くなっている物件については処分を含め利
用のあり方を検討しております。
このたび当社は、グループの不動産事業の経営資源の集中と不動産管理の効率化の観点から、平成
22年4月1日に、連結子会社JP総合開発㈱を吸収合併し、東京都中央区勝どき地区において所有する
不動産を一元管理の対象としました。現在、同地区においては賃貸駐車場であった土地に、賃貸マン
ション「リオ・フレンテ」を建築中であり、平成22年度中の竣工を予定しております。
329: 匿名さん 
[2010-06-15 11:35:53]
>327さん
こういう場合のデベってどこになるの?
330: 匿名さん 
[2010-06-15 21:59:31]
なんだ賃貸ですか?
何故分譲にしないんだろ?

因みに、ここから至近の月島三丁目の東京レーン跡地は、やっぱタワマンになるのか?
すっかり更地になってるけど、建築計画の掲示はないね。

これが建つと、ここの眺望にもまた影響が・・・

331: 契約済みさん 
[2010-06-15 23:37:49]
>325~330

他でやれよ。
関係ないだろ。
332: 匿名さん 
[2010-06-16 07:08:51]
>331
検討板なんだから他の物件の話は当然出るだろ。
いやなら契約者板に移れよ。
333: 匿名さん 
[2010-06-16 08:43:49]
>>319さん
「また、ベランダでタバコを吸う人は、なぜかポイと投げちゃうような人が多いらしく」

そんな人いるんですか~?びっくりしました。
下の方に迷惑かかるって事考えないのかな・・・
334: 匿名さん 
[2010-06-16 11:18:08]
>>310さん
スナックが入るとは聞いていましたが、5軒も入るんですね。
地権者さんのお店ですし、これまで通りに営業するのは構わないのですが
お客さんのマナーだけが気になります。
312さんはマンション住人のライフスタイルには関係ないとおっしゃっていますが、
騒音など、住人に何か影響はありませんかね?
335: 匿名さん 
[2010-06-16 12:48:04]
階下にスナックなど、商業施設があることは、たいして気にならないです。
スナックから帰り際のお客さんが騒いだら、こちらの生活空間まで響いてくるのかなぁ。
大丈夫じゃないかなって思うんですが。
336: 匿名さん 
[2010-06-16 17:29:53]
商業施設だから特別にどうこうはないんじゃないですかね。
住居でも、マナーの悪い人が住めば迷惑を受けることがあるかもしれない、
商業施設でも、マナーの悪い人ばかりが来るとは限らない。
337: 匿名 
[2010-06-16 17:47:34]
私も商業施設があることは、あまり気にしていないです。
エントランスも車寄せも真逆にありますし、エレベーターも商業施設にはとまりませんし。
すみわけできると思います。
338: 匿名 
[2010-06-16 20:39:32]
3,4Fは保育園ですので、夜は静かでしょうね。
昼間は子供たちの金切り声が聞こえるのかしら、、
低層は、そちらの方が気になるかも。。
339: 匿名さん 
[2010-06-17 14:10:10]
昼間の保育園児たちの声、それほど気にならないのでは。。。
それなりの防音対策はしてるかな。
昼間にテレビをつけて部屋の中に居たりすると、
外の音ってそれほど気にならないな、個人的には。
340: 匿名 
[2010-06-18 01:33:50]
保育園児たちの声が気になるってことは、窓を開けてるって前提?
ならば、晴海&清澄の大騒音でかき消されて聞こえないよ、そもそも。

窓閉めても気になるのは以前の問題…遮音性に劣る
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる