株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 1丁目
  7. 勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-31 23:08:53
 

その3がスタートです。1が中途半端なので、ほんとはその2かも。
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43659/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52896/

ゴールドクレストHP(分譲):http://www.goldcrest.co.jp/html/kvt/index.html
UR都市機構HP(賃貸):http://www.ur-net.go.jp/kachidoki/index.html
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.65平米~140.38平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-05-07 08:53:00

現在の物件
勝どきビュータワー
勝どきビュータワー
 
所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分
総戸数: 712戸

勝どきビュータワー【ゴールドクレスト】 その3

166: 匿名 
[2010-05-26 06:53:22]

口はワルいけど言ってることは正論でびっくり
というわけで私もそう思います。

ところで親戚が既に数軒取得済み!
1軒は自宅にしてあとは賃貸するそうです〜
(地権者だからね〜)
貸してもらいたいけど家賃高そう…
167: 匿名 
[2010-05-26 08:30:18]
家賃、55平米で25万くらいですかね
168: 匿名 
[2010-05-26 10:45:51]
もう少し安いかなー。
だが駅直結だから価値がある。
169: 匿名さん 
[2010-05-27 02:16:12]
>>167
方角や階数にもよると思いますが、そこまでは行かないと思います。
家賃は近隣のタワーの家賃相場を参考にして決めるそうなので、駅直結ということを考慮してもプラザタワーやTTTの賃貸よりちょい上くらいの家賃設定になるんじゃやにでしょうか。
170: 匿名さん 
[2010-05-27 06:44:17]
ここのデベの評判はどうなんですか?
171: 匿名さん 
[2010-05-27 07:58:00]
>170
最低。
172: 匿名 
[2010-05-27 08:08:16]
家賃は、近隣の家賃相場だけではなく
同居のUR家賃設定、も影響します。
173: 匿名 
[2010-05-27 08:45:28]
晴海スカイリンクタワーで55平米21万円なので、23万円くらいですかね。
174: 匿名 
[2010-05-27 08:46:53]
月の収入50万円は超えてないと住めないですね
175: 匿名 
[2010-05-27 09:57:19]
月100くらいじゃないですか。
176: 匿名さん 
[2010-05-27 11:49:25]
月100・・・とても無理だわ
177: 匿名さん 
[2010-05-27 15:02:30]
160さん
そうですよね。タワマンは基本的に外干しは禁止だと思います。でもたま~にタワマンなのに布団干してるマンション見かけますけどね。あれは禁止でも勝手に干してる感じなんでしょうね。強風で布団が飛んできたらえらいことですよね。

172さん
URの家賃っていくらくらいですかね。やっぱり高めの設定ですかね。

55平米で月23万~25万だったらやっぱり高いよな…つか、家賃に25万円払える人だったら、普通に購入してますよね(笑)
178: 匿名さん 
[2010-05-27 15:34:50]
>>170
デベの評判は前スレやいろんなところに出てますよ。
どこまでが本当なのかわかりませんが、読んでると面白い。
179: 匿名 
[2010-05-27 18:55:10]
月50万円でも家賃25万、残り25万で生活できませんかね
月100万円だと単純に計算しても年収1200万円ですよね
180: 匿名 
[2010-05-27 18:58:59]
ここなら大井町選びます。
181: 匿名さん 
[2010-05-27 19:17:09]
ゴクレは前科がありすぎるから、少なくともここの掲示板では
最悪の評価から持ち直すことは難しいかと。無知な人を騙せることはあっても。
182: 匿名 
[2010-05-27 19:40:25]
大井町ってとさつ場や、競馬場、風俗のある町でしたっけ。
183: 匿名 
[2010-05-27 19:42:08]
主体はURだし、ゴクレにどんな前科があろうとどうでもいいし。。
184: 匿名 
[2010-05-27 19:45:41]
はやく引っ越したいです!
塩瀬のお茶室にお茶を習いに行く予定です。
お料理教室と、ピアノ教室、お花のお稽古にも行く予定。
調べれば調べるほど、徒歩圏内にいろいろあって、うれしいです。
とってもたのしみ。
185: 匿名さん 
[2010-05-28 11:08:53]
149
>今年の花火の日程っていつ発表されるんでしょうね?
公式発表は6月のようですね。今年の「第23回東京湾大華火祭」の日程は8月14日(土)のようですが。

161
>勝どきのような小さな街の中に晴海通り、清澄通り、環状2号線、環状3号線と4つも大通りができたら都内でも有数の空気の悪い街になってしまいますよね・・・
今でも十分空気の悪い街にはなっているかと思いますが、それ以上になってしまいますね。大通りばかりで渋滞、騒音が気になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる