クオーレブラン武庫之荘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2-4番16(地番)
交通:
阪急神戸線「武庫之荘」駅より尼崎市バス「45・46系統」にて
約10分「武庫営業所」バス停より徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.81平米~91.18平米
売主:京阪神リアルエステート株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
敷地面積:8501.8㎡
建築面積:4122.75㎡
総戸数:224戸
[スレ作成日時]2010-05-06 20:03:13
クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?
926:
匿名さん
[2011-03-18 16:05:46]
|
927:
匿名
[2011-03-18 16:20:40]
なんとなく、自作自演臭を感じるのは私だけでしょうか?
相当に好評に感じられますが、 堂々と出ている戸数をみても決して売れているとは言えない数字なのに、 一体なんなんでしょう。 |
928:
匿名
[2011-03-18 16:42:07]
売れてます。グレイスロワに比べるとずっと。
|
929:
匿名
[2011-03-19 07:36:03]
927さん
そこを疑っても永遠に答えは出ません。 どうしても真偽を確かめたいならご自身で販売店に電話されてみては? クオーレブランは完成してからの、現地での評判が高いですね。 私も一度足を運ぶ予定です。 グレイスと比較して検討します。 |
930:
匿名
[2011-03-19 08:24:53]
929さん、早まったらだめですよ?
これだけの規模のマンションは、 早々に中古も売りに出ます。 これからは値下げ合戦の様相ですから、 まだあせらずにいきましょう。 下手に連絡取ると、損しますよ? |
931:
匿名さん
[2011-03-19 08:54:09]
東北の影響で建築資材とか人が今後東北に行くので
戸建とかの業者さんはやりくりが大変みたいですね。 マンションとかのアフターにも影響は出るんでしょうか? |
932:
匿名さん
[2011-03-19 09:19:46]
グレイスは内装が・・ですよ。
|
933:
匿名さん
[2011-03-19 11:15:20]
内装が・・・でもあの価格から考えると仕方ないでしょう。
自分の想像通りの完璧なマンションってないですよ。 一戸建ての注文住宅ですら後から問題が出てくるように ましてやマンションで自分の思う通りの物件なんてまずないです。 どこを優先してどこを妥協できるかだと思います。 932さんは内装が優先されているようなので購入は難しいかもしれませんが 私は内装は後から工夫次第で何とでもなると考え購入を決めました。 |
934:
匿名さん
[2011-03-19 15:37:08]
933さん。
内装優先ではありません。 価格とのバランスですよ。 個人的に、グレイスよりはクオーレの方がいいと思います。 |
935:
匿名
[2011-03-21 13:28:26]
ついに棟内モデルルームオープンかぁ。。。
HPでもデカデカと値引きを謳ってるし。。。 ここに住むのはつらいなー |
|
936:
匿名
[2011-03-21 14:00:09]
最後は宝塚エリーと同じ末路です。
とことん値引いてきます。 バス便は値引くより他の方法がないんです。 |
937:
契約済みさん
[2011-03-21 15:44:20]
初めまして。40年近く武庫豊町に住む者です。皆さん色々書き込みがあるようですが、長年こちらで住んでいる者として一言。今までバスを利用されてない方は確かに不便と感じられるかもしれませんが、ここのバスは本数が多く、夜も23時半まで最終が出ているので、とても便利です。しかもここが始点⇔武庫之荘なので、ほとんどバスの中では座れることが多いです。校区などの環境は人それぞれきっと考えはあるかと思いますが、近くに大きな公園もあり、武庫川の河川敷も近くといった自然が多く・・・そんな環境と利便性でこの値段の新築マンションはなかなかないと思います。迷われている方は値引きももちろん大切ですが、気に入られているならまだ選択の幅があるうちに購入を前向きに考えてみてもいい物件だと思います。うちは嫁に行った息子夫婦がこちらの物件を購入しました。今は武庫之荘の駅前に賃貸で住んでいますが、徒歩10分以上かけて駅まで歩くなら、バス停がすぐ目の前のこちらのほうが楽とのことで、売り出し開始で即決で購入を決めていました。そんなわけで、バス便だからといって今までよっぽどの不便さは感じたことがないです。(夜遅くまで飲んで帰ってきて最終バスを逃し、タクシーを利用する羽目になる時は確かにもったいなーと思いますが苦笑。それでも1000円で帰れますよ♪)今はまだ残りがあるようですが、こちらは大幅な値引きをしなくても少しの値引きやサービスで購入される方は多いんじゃないかな、となんとなく思います。でも2LDKはちょっと残りそうかな。。気に入った(予定内の)間取りと値段の部屋が残っているなら、よく考えた上で、後悔のありませんように!こちらに長年住む者としては大変おすすめです◎
|
938:
匿名さん
[2011-03-21 16:46:03]
エリーとは初めの価格が違うからね。
一緒にはならないだろうけど、タイプ的にそもそもKタイプはそもそも値段引かないと 売れそうにない間取りだからね。Jと比較するとJのほうが割安。 |
939:
匿名さん
[2011-03-22 01:48:21]
プレサンスて安いよね。
|
940:
匿名さん
[2011-03-22 07:42:23]
みなさんはカ-テンどこで買いましたか?
|
941:
来週入居予定
[2011-03-22 10:01:45]
カーテンは、HOMESとIKEAで買いました。
もちろん、防炎仕様でHI社の半額で済みました。 来週は、いよいよ一斉入居。 晴れると良いですね! |
942:
匿名
[2011-03-26 11:03:56]
駅前にプレサンスできたのに、ここ売れると思えない・・・
プレサンス、安いね |
943:
匿名
[2011-03-26 12:04:40]
プレサンスも安いけど、あんなゴタゴタのマンション嫌やわ。マンション建てるには地盤が弱いらしいやん。
周辺住民と一緒にここらの環境を良くしおうとしてるクオーレの方が今は魅力あるよな。 |
945:
匿名
[2011-03-26 18:53:06]
今週は25戸です。
|
946:
匿名
[2011-03-26 19:11:54]
残戸数については、謎
というか相当数売れ残りを抱えているのは間違いないでしょう。 |
南と西向きの4LDKの角部屋2階以上です。