クオーレブラン武庫之荘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2-4番16(地番)
交通:
阪急神戸線「武庫之荘」駅より尼崎市バス「45・46系統」にて
約10分「武庫営業所」バス停より徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.81平米~91.18平米
売主:京阪神リアルエステート株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
敷地面積:8501.8㎡
建築面積:4122.75㎡
総戸数:224戸
[スレ作成日時]2010-05-06 20:03:13
クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?
674:
匿名
[2011-01-23 09:24:52]
|
675:
匿名
[2011-01-25 17:52:32]
いい物件じゃないですか?
駅は遠いですがバス停目の前だし逆に徒歩より楽じゃないかな? 建物の質感も他の同じ価格帯物件と比較しても優秀に見えません? 付近の中古物件価格・団地の家賃など比較してみても お買い得感があるように思いました。 |
676:
匿名
[2011-01-26 15:54:25]
みんながそう思っていたら、とっくに完売しているのでは?
|
677:
匿名
[2011-01-26 18:14:21]
ホントに良い物件ですね。
|
678:
匿名
[2011-01-26 19:16:09]
今どき、竣工前に完売する物件の方が少ないです。
そんな中で、この物件はバス便でこれだけの規模なのに、かなり健闘してる方です。駅近でも、有名ブランドでも、売れ行き悪いとこ多いですし。 |
679:
匿名
[2011-01-26 19:20:05]
これだけっていうけど、実際、何戸売れてるのか、売れ残っているのかなんて、
判らないじゃないですか? |
680:
匿名
[2011-01-26 19:24:58]
モデルルームに行くと、
決まって「売れ行き好調」って説明される。 |
681:
匿名
[2011-01-26 20:28:18]
「いやぁ、売れ行き悪いですわ」なんて言う営業いないでしょ。
|
682:
匿名
[2011-01-26 22:08:44]
ほなら売れ行きに関して否定も肯定もできないってことですし、する人間は妄想甚だしい自己中心的なやつですね~。
結論、最高のマンションじゃないですか♪ |
683:
匿名さん
[2011-01-26 23:10:11]
外観がマンションらしくて良いと思います。
実際売れてるようですよ。 |
|
684:
匿名
[2011-01-27 05:39:41]
では、まとめると、完売はしてないし、
1割以上売れ残っている素晴らしい、 最高のマンションということで。 理由は、なんといっても外観が「マンション」にみえるから。 まわりの団地に比べるとお得感がある。 バス停目の前は、徒歩より便利。 |
685:
匿名
[2011-01-27 07:31:39]
まとめる力のない人間がまとめると↑なる良い例ありがとうございます。
|
686:
匿名
[2011-01-27 10:07:57]
北は宝塚の山々 西は六甲山と 開放的な雰囲気だし 駅近にこだわらなければ よい物件じゃないかと思いました。
|
687:
匿名
[2011-01-27 10:08:29]
批判からは何も生まれません。
では、あなたが最高に素晴らしいまとめ方をしてください。 |
689:
購入予定者
[2011-01-27 13:01:00]
本日のクオーレブランの状況です。
その1 エントランスです。 ![]() ![]() |
690:
購入予定者
[2011-01-27 13:02:24]
その2 北側道路からの写真です。
![]() ![]() |
691:
購入予定者
[2011-01-27 13:03:01]
その2 北側道路からの写真です。
![]() ![]() |
692:
購入予定者
[2011-01-27 13:03:34]
その4 北側道路からの写真です。
![]() ![]() |
693:
契約済みさん
[2011-01-27 13:13:09]
リアルタイムなお写真ありがとうございます!
嬉しい。入居が本当に待ち遠しいです。 |
694:
購入予定者
[2011-01-27 13:14:57]
ごめんなさい、691は『その2』でなく、『その3』です。
武庫川の川向から見ても風景に溶け込んだ感じに仕上がっていました。 入居開始まで2ヶ月を切りましたが、ぼちぼち引越し段取りを始めようか悩んでいます。 ところで、空き状況が変わっていたので、驚きました。 特に間取りT1rが空いたのにはびっくりです。 西向き北端でも圧迫感が無く明るい部屋になる筈なので、 待っていれば良かったかなと思いました。 |
良いとか悪いとかじゃないでしょ?
売れ残るということは、マーケットからは、
「高い」と判断されているわけで。