クオーレブラン武庫之荘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市武庫豊町2-4番16(地番)
交通:
阪急神戸線「武庫之荘」駅より尼崎市バス「45・46系統」にて
約10分「武庫営業所」バス停より徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.81平米~91.18平米
売主:京阪神リアルエステート株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
敷地面積:8501.8㎡
建築面積:4122.75㎡
総戸数:224戸
[スレ作成日時]2010-05-06 20:03:13
クオーレブラン武庫之荘ってどうですか?
467:
匿名
[2010-10-23 22:19:09]
上手=うわて
|
468:
契約済みさん
[2010-10-24 01:04:37]
上手ですかー
じゃあ、うちもやっぱりオプションで頼もうかな。 有難い情報、感謝です♪ |
469:
匿名
[2010-10-24 12:15:22]
オプションは高いよねー、悩みますねー
|
470:
匿名
[2010-10-24 14:44:08]
カーテンとかの相談会はいつやるんでしょー??
|
471:
匿名
[2010-10-24 22:51:09]
次のオプション会は12月上旬だそうですよ。
|
472:
匿名さん
[2010-10-25 14:39:52]
オプションは何かと割高な気がしますが
自分で業者を探して色んな交渉ごとを考えたら オプションでしてもらったほうが後々の事を考えたら 気分的に楽かと思ってしまいます その分支払いは厳しいかもしれませんねっ |
473:
購入予定者
[2010-10-25 17:10:50]
463です。
465さんへ 当方は営業担当を通じて長谷工インテックの営業員に確認して貰いました。 472さんへ オプションの一番のメリットは、入居時に作業完了している事だと思います。 それと施工責任を問い易いので、オプションにしました。 オプションのベランダタイルは、とりあえず住んでみて、 欲しくなればホームセンターで購入しようと思います。 オプション価格の3割から6割位で出来そうです。 (工事費分を自分ですれば、あとは材質による価格差だけだと思います) オプション大相談会は12月に出来るのかな? 2ヶ月前なのに未だに詳細日程が来ないので、旅行の予定が組めなくて、困っています。 着々と建物の出来を楽しく見守っています。 工事見学会でも有れば、見に行きたいと思う今日此の頃。 |
474:
契約済みさん
[2010-10-25 19:44:51]
工事見学会賛成!!
見てみたいですよねー |
475:
契約済みさん
[2010-10-25 20:16:03]
>463=473さん
465です。 そうですか!ありがとうございます。 私が直接尋ねた方は、「調べてみないと、ちょっと…」といった感じで、 同時に商品説明のDVDも貰って帰ったものの、やはり商品名は確認できずで… 助かりました~! しっかり吟味して、決定したいと思います。 |
476:
購入検討中さん
[2010-10-26 10:58:38]
こんにちは。最近、モデルルームに行った方にお聞きしたいのですが
あと残り戸数はどのくらいになってるかわかる方いらっしゃいますか? ぜひ、購入したいと思ってるのですがローン審査の関係で12月中旬まで 申し込みができません。 ご近所の新築マンションは申し込みを済ませればローン審査は待ってもらえるとの 話でしたが・・・こちらの物件はそれはできないと言われまして。 希望の部屋が申込できるようになる前に売れてしまうのではないかと 毎日ドキドキしています。 |
|
477:
購入予定者
[2010-10-26 12:40:53]
463です。
465さん(475さん) DVDと一緒に置いていたパンフレットにフィルム品名(スターリング60)が書いていたと思います。 (当方、パンフレットを無くしたので最近確認してません) 476さん 最近、モデルルーム横の駐車場が土日でも空き状態が多いので、 営業さんも暇だと思います。 今迄と違い、対応もきめ細かくなってくると思います。 但し、4LDK物件が減ってきて、南棟の高層階が残ってきていますね。 この辺りも叩き売りで1割位安くなるのなら待ってしまいそうですが、 当方の間取りは上下階とも売れたので、慌てて押えました。 (階も希望通りでした。) 国道171号線の上下線でマンションを見るのが最近の楽しみです。 (上下線で趣が異なります。また、南側道で徐行したりします) 現在、駐車場の建設も進んでいます クオーレブランのホームページの素敵なお店に掲載されているベーカリー点心は結構高いですが、 無添加食パンなので乳児やアレルギーを気にされる方にオススメです。 |
478:
契約済みさん
[2010-10-26 13:22:59]
ローン審査後の申込みになってるんですね。
落ち着かないでしょうね。 早く結果が出てほしいですね。 希望の部屋がゲットできるのを祈っています。 |
479:
匿名さん
[2010-10-27 22:55:02]
ベランダタイルを考える人が多いですね
それは見た目が綺麗だからでしょうか? 我が家はベランダタイルをしてますが 正直面倒です 掃除するにもしずらいし 表面もモップ等で拭いても綺麗にならないし 何もしないほうが清潔に保てると思います 我が家にとっては機能性はありません ベランダタイルは主人が勝手に友人より材料をもらって 施工しました 施工は簡単なので素人でも出来ますよ |
480:
匿名
[2010-10-28 02:01:49]
479さん、大変勉強になります。ありがとうございます。
|
481:
契約済みさん
[2010-10-28 10:02:47]
タイルですか。
水はけ、通気が悪いから、湿気でカビは生えるし、ゴキの住みかになって卵産んでました。 そうなると他の住民にも迷惑かかるし、私はお勧めしません。 見た目はキレイですが、タイルを上げてこまめに掃除しないと現状は最悪になります。 修繕工事の時も自分で外しておかないといけません。後々面倒・・・ モデルルームで見ましたけど、標準(そのまま)でもキレイでしたよ。 |
482:
匿名さん
[2010-10-28 11:50:44]
ゴキは勘弁してください。。。
|
483:
匿名
[2010-10-28 13:24:56]
ないほうがいいですね。
|
484:
匿名さん
[2010-10-28 21:04:28]
お金をかけて見た目綺麗にしても
掃除に手間がかかり 後々面倒な事になるのであればしないほうが絶対に 良いと思います タイルで仕上げなくても十分だと思いますよ その分他のことにお金をかけた方が良いと思います |
485:
匿名
[2010-10-29 07:34:39]
私もタイルはやめました。本当にその通りだと思います。
|
486:
匿名
[2010-10-30 19:37:51]
タイルってけっこう高いですもんね〜
|