大和リビング
501:
マンション投資家さん
[2016-03-05 14:55:54]
|
502:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-03-05 19:05:05]
|
503:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-03-06 07:09:50]
|
504:
匿名さん
[2016-03-07 18:23:49]
確かに騒音を出す人の管理はできないのかも。でも、注意とか警告はできますよね。
それより、普通に生活していても隣人または、下階の人に騒音のように聞こえる、響く、、様な建物の構造とか、仕上げの建築材料自体に問題があるのでは。 |
505:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-03-07 22:42:02]
|
506:
匿名さん
[2016-03-08 08:34:25]
専門の人ならある程度わかるかも。
でも一般の人がわかるはずがないですよ。。 それを自己責任ですか? 借りるほうが悪いってことですね。。。意味が分かりませんね、 |
507:
入居済み住民さん [女性 50代]
[2016-03-08 10:02:08]
最悪 二階の水を流した音が寝ている横の壁からポタポタと部屋中響き渡る。隣の男の子が跳ね回っているおとがドスンドスンと響き渡る。壁に耳をちかずけると話し声がはっきり聞こえる。雨がふると壁にあたる雨の音が響く夏には外にライトがついててすぐしたに換気窓がありそこから虫が30匹~40匹 びっしり壁にへばりついている。飼ってはいけない犬の吠える声が響く とにかく最悪!まーどこの賃貸も一緒だけど いままでで積水は二階はうるさいが隣のおとはしなかった。住んでる人にもよる
|
508:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-03-09 11:28:04]
>>506
分からないなら調べるのが普通ですよね? 調べずに商品を購入してしまい、後から聞いてないとクレームつけてるのと同じ理屈ですよ? 今時情報などネット見ればすぐわかります。他力本願などする時代じゃないですよ |
509:
匿名
[2016-03-09 14:52:50]
>>508
大和の方ですか?って位の擁護ですね〜 それとも知識がないのでしょうか? 何の材料使っていて、どんな構造でって隠蔽してたら分からないし調べようもないですよね? 自己責任だけの世の中でもないし、他力本願の使い方も間違ってる。 騒音は大家が注意警告する義務がありますので。 |
510:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-03-09 22:31:57]
>>509
注意警告の義務って本当にありますか? 当事者間で解決する義務があるように思えますが。 世の中自己責任ですよ。今の世の中はね。社会に出たらわかると思います。 因みに私は大和の人間ではありません。 |
|
511:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-03-09 22:33:28]
|
512:
匿名
[2016-03-10 10:50:08]
>>511
聞きましたよ。 響かない家を作ってる以上、「響きますよ」なんて言いませんよね? 社会に出た事ありますが、自己責任だけと感じません。 注意警告は法律でもあります。 家主は借主の安全等を守る義務があります。 今の世の中と仰るのに当事者間で解決を というのが、不思議ですね。 長々失礼致しました。 キリがないのでもう書きません。 |
513:
匿名さん
[2016-03-10 18:04:37]
オーナーの立場から一言。古い話しで恐縮ですが昭和40年代のころのアパートと言えば六畳一間で洗面所・トイレは共同、風呂は銭湯と言う時代でした。3大都市圏を除き家賃は初任給の約2割、その相場は今も変わっていません。現在はそれら全てが各世帯に備わっています。建設費は外構費別で一世帯当たり一千万つまり2階建て8所帯なら八千万が相場です。もしも各世帯の生活音を完全に遮断するには3大メーカーD・S・Dのアパートの構造・部材では金額的に限界があります。
アパートが過剰だと言われる現在では家賃相場は下落傾向にあります。そこへ長期に亘る様々なリスク負担を考えるとアパート経営は美味しい話しとは言えません。かつての大家なら「うるさいから出てってくれ」で済んだと思いますが個人の権利が尊重される現在では管理会社(大家)が警告文を各世帯に投函するくらいのことしか出来ないでしょうね。響きやすいアパートの特性に合わせた生活行動と互いに険悪にならない範囲で住人同士が忠告し合う勇気も必要だと思います。 |
514:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-03-10 22:33:05]
|
515:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-03-10 22:35:14]
|
516:
マンション投資家さん
[2016-03-11 23:48:53]
>>513
家賃相場は下落傾向なのに相続税対策でアパートが作られてますからね。 日経でも記事になりましたが、 http://style.nikkei.com/article/DGXMZO98108940X00C16A3000000?channel=D... 更に空室率が上昇中。 そのうち騒音対策で、 2階だけしか貸さない、あるいは1階だけしか貸さない、または1件おきに貸し出す、 なんて事になるかもしれませんね。 |
517:
匿名さん [女性 30代]
[2016-03-12 02:07:17]
ここ最悪ですよ。
担当している方の上司がクレーム対応で家まで来たのに、「で、話ってのは何でしょうか?」と…貴方の部下のせいで気分害したのに社内で会議もしていないのかと呆れ果て「帰ってください」と伝えたところ、「帰ってくださいとは何なんですか!!」と声を荒げて喧嘩腰で、横にいた家族がお互い落ち着きましょうと宥めたからいいようなものの。 部下も友達に対する感覚の対応だったのでインフォメーションションセンターにも担当変えて欲しいと言って、やっと上の人と話せる状態になったのに、最悪な気分になりました。 最後は部下から対応に対するクレームは聞いていなかったと謝られましたが、 一体何しに家まで来たの?と思いました。 部下も上司は出かけているから連絡つかないと言いつつけ、自分に来たクレームも揉み消していると思います。 勤めている方の御育ちが分かります。 上司があれじゃ部下も…なのが理解できます。 |
518:
匿名さん
[2016-03-12 08:28:35]
>>516
地域・場所によってはレオパレスなどは空室率が高く騒音対策にはもってこいです。今は地方でも中層マンションが竹の子のように造られている。東京のタワーマンションなどは眺望の良さと言う利点に隠れて恐くてただでも要らないと言う現象も起こりかねない。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144252/ マンション投資家さんとしては嬉しいやら困るやら。RCマンションは騒音とは無関係、しかし横浜の杭打ち不足問題や台湾の16階建てマンション倒壊と言うような事態が発生すれば安心・安全は多少の騒音には変えられないとなるかも知れません。 |
519:
[ 30代]
[2016-03-12 10:52:49]
退去時にクロス平米1500円以上。
廃棄分も含めると1700円以上に、、 自営業でリフォームしてるけど外注に頼めば平米600円。倍以上の金額を請求されました。 いくらガイドラインにそってるからってボッタクリの領域。 クリーニング費用も45000円。 ダイワの外注が13000円で請けてるのも知っている。 入る時は良いが出る時は糞 |
520:
匿名さん
[2016-03-12 13:18:02]
>>519
入居期間は何年ですか? クロス代は減価償却が適用されますが適用後ですかね? クリーニング代のm2単価は幾らですか? 大和リビングは退去時に口うるさい借主対策として物件によっては 立会業者にクリーニング代m2単価を1,200円→1,000円に減額する権限を与えてますね。 わが家には、 『その事を大和リビング様に報告したところ、金額の変更は難しいとの事でしたが、 上記を考慮した所理解を示して頂きまして、床面積×¥1000まででしたら了承するとの事でした。』 なんてメールを送ってきました。 大和リビングはこのやり取りを把握せず。(笑 そもそもクリーニング代m2単価は1,000円以下が相場。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
『大和リビング様』だって。
投稿者の属性を推測するのも面白いですね。