賃貸マンション「大和リビング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 大和リビング
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2025-02-03 13:37:07
 削除依頼 投稿する

賃貸管理運営会社に詳しい方。
申し訳ありませんが、大和リビングの評判、評価、特徴を教えていただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2010-05-06 12:32:29

 
注文住宅のオンライン相談

大和リビング

3751: マンコミュファンさん 
[2023-04-19 19:24:28]
>>3750 評判気になるさん
共用部分の電気とか対策はできないのでは
3752: 評判気になるさん 
[2023-04-19 23:11:20]
>>3751 マンコミュファンさん
更新による値上げを予防するための対策を講じているという事です
共用部分の電気に対して対策を講じるのは管理会社やオーナーかと思います
3753: 匿名さん 
[2023-04-21 10:50:56]
何度連絡してもマンション内でのトラブル解決を一切してくれない。
折り返しの連絡も遅く、対応が悪過ぎる。
色々転居してきたがここまで最悪な対応は初めてです。
大和リビングへ転居予定の方は考え直す事をお勧めします。
3754: 通りがかりさん 
[2023-04-21 21:14:27]
電気は指定業者しか契約できなくて高い
何かあって相談したく電話しても音声ガイダンス→アプリでご連絡ください
アプリで隣人のベランダタバコを通報してもほぼ一年進展なし(禁止規則になってる)
引越し後に家賃が引かれてて、アプリで見ても明細が1行しかないから
いくら日割り分でいくら敷金と相殺されてるんだか不明
破損部の請求書が届いてないのに、聞いてた金額に手数料プラスした催促状兼払込書が届く
電話したら「請求書送りましたよ?」とか態度もおかしい
過去アパマン、ハウスメイトと利用したけど、大和リビングは最低
もう二度と契約しない

ネトゲ(TPS)を少しやるけど、D.U-NETがぼちぼち速度出てた点は◯
偶然他の部屋の住人が回線使わない人が多かっただけかもしれんが
3755: マンション掲示板さん 
[2023-04-22 14:51:38]
12月にお風呂場と洗面所のシャワーを直して欲しいと伝えて まだ なんにも連絡がきません。もう水漏れが酷くなる一方で不便でなりません。外壁を綺麗にしても 住みやすくありません。
3756: 匿名さん 
[2023-04-24 17:28:29]
エアコン有、インターネット光回線ありの家に入居しました。エアコンがついておらずDroomで問い合わせしたところ手違いでしたとの事で、1週間後にエアコンがつきました。
インターネットがやたら切れるので、こちらもDroomで問い合わせたところ、『お部屋には無料のインターネット設備がございますが、ご使用いただくには宅内工事を行っていただく必要がございます』とDUネット株式会社の電話番号が書いてあった。連休前だから電話がなかなか繋がらない。どちらも入居前に確認していただきたい。
3757: eマンションさん 
[2023-05-01 10:25:12]
今目の前で工事されていますが、引っ越す場合も工事とか予告?自分から聞かない限り教えて貰えないみたいです
ベランダ汚れたりして今洗濯物干せたりしていませんがこちらは何もできませんと言うような解答でめちゃくちゃです
部屋作りは綺麗ですがほかは残念です
3758: マンション掲示板さん 
[2023-05-09 12:05:01]
大和リビングは、本当に対応が遅いです。遅いという口コミは正しかった、、、

エアコン新設のことでアプリで連絡しても、全く返事がなく、直接電話しても、ゴールデンウィークはさむとかなんとかで、その後の連絡がなく、今どきエアコンなしでは暮らせないのに、一体どうしたらいいのか、途方にくれています。

かといえば、証明書の発行などの手数料など、こちらがお金を払うことについては、まったなし、早く払え払えで、もうなんと言ったら良いか、、、

次は大和リビングに関わる物件には住みたくないですし、大和ハウスでも家を建てたくはないです。
3759: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-09 15:31:47]
ペット不可物件でペット飼ってる人がいます。報告しても対応してくれません。
催促しても音沙汰なし。これ以上どうしたら?
3760: 匿名さん 
[2023-05-09 18:13:51]
>>3759 検討板ユーザーさん

証拠の写真取って送ろう
3761: 匿名さん 
[2023-05-11 10:38:25]
>>3760 匿名さん
何枚も送りました。何十匹も飼ってるし。
「電話で確認したけど、飼ってないって言ってました」で終わり。
なめてるのかな。
オーナーに言うしかないのか。
これって管理業務の怠慢では?
3762: 周辺住民さん 
[2023-05-11 11:07:00]
写真は室内は無理でしょうから室外の様子を撮ったのでは?
野良猫に餌やってるだけなら飼ってるという認識じゃないかも。
3763: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-11 11:42:18]
>>3762 周辺住民さん
その人のSNSに、自分で室内でぺっとを撮った写真を大量にアップしてあるので、それを送りました。
本来なら証拠を集めるのは管理会社の仕事な気もしますけど…
3764: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-12 19:54:08]
>>3763 検討板ユーザーさん

証拠集めは気づいた人がやれば良いのではないでしょうか。

なぜ私が?など思われるかもしれないけど、管理会社がやるべきだと思ったと、協力精神で動けば良いと思う。
3765: 周辺住民さん 
[2023-05-12 21:02:43]
>>3764 検討板ユーザーさん
論点そこじゃないしw
3766: 評判気になるさん 
[2023-05-13 06:21:36]
>>3761 匿名さん
ペット不可物件で何十匹も飼ってるんですか?
そんなことしたら、流石にバレるのでは?
匂いや騒音も尋常じゃないですよね?
3767: 周辺住民さん 
[2023-05-13 07:12:15]
ハムスター増えすぎちゃったんですね
3768: 3759 
[2023-05-13 10:33:12]
>>3764 検討板ユーザーさん
はい、だからやりましたよ。大量の写真を送りました。
ただダイワが非協力的

3769: 3759 
[2023-05-13 10:35:59]
>>3766 評判気になるさん
他の方が気づいてるかはわかりません。
すっごくくさい(本人談)らしいです

けどダイワは「部屋を見せてと言ったが断られた。自分たちができることはここまで」といって早々に手を引いてました。
どうせ退去時には相当ふっかけてポッケナイナイするくせに。
不動産業なんて人に嘘ついて騙した金で儲かってるのにこんな時だけ何を遵守してるんだか。呆れました。
どう転んでもダイワの勝ちですよ。オーナーにチクろうかと思ってます。

3770: 3759 
[2023-05-13 10:37:26]
>>3767 周辺住民さん
買ってきたり、産ませたり。他のペットも積極的に繁殖させています。売るつもりなのか知りませんが。それはそれで別の法律に違反しますけどそこまで追求しません。
ペットを手放すか、出て行くか、どちらかにしてもらえればいいんです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大和リビング

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる