大阪府高石市の伊勢住宅で、一戸建て購入を検討していますが、評判はいかがでしょうか?
公式URL:http://www.isejyutaku.co.jp/
[スレ作成日時]2010-05-05 23:36:25
\専門家に相談できる/
大阪府高石の伊勢住宅㈱の評判について
23:
入居済み住民さん
[2011-12-14 18:24:08]
私達家族は、一生で一度の買い物だから10社の不動産会社を見に行きました。営業マンの人も色々で、会社の自慢ばかりしたり、焦らしたり他社の悪口とかで、伊勢さんの営業の人は全くそのような事を言わなかったので信用出来ました。主人の父は建築の仕事をしているので自分の勉強にもなるからと言って全ての会社の家を見るのに一緒に行ってくれました。父は色々と営業の人や設計の人に質問してくれ伊勢住宅さんで決めました。父はあれだけの設備と家の構造で家の価格は安いと言ってました。父は注文建築と違うから余り無理を言っても駄目だと言ってましたが、営業さんも、設計士さんにも、我ままを何回も言いましたが快く対応してくれました。アドバイスも多くしてくれ助かりました。父も対応に感心していました。現場監督さん、大工さんにも大変良くして頂き地鎮祭の時も営業さんそして上司の方も来て下さり、感謝・感謝です。大変快適なお家で感謝・感謝です。私も主人も伊勢さんで購入して良かったと思っています。
|
26:
匿名さん
[2012-01-13 17:51:28]
我が家は2年前に伊勢さんでマイホームを購入!!
私たちの担当営業さんはすごく良い方でした。書類も郵送でなくポストまでいれにきてくれたり、 いろいろなことに融通をきかせてくれたり・・・本当にお世話になりました。 担当設計の方も良い方でした。自由設計なのでこんなことしたいとか言っても次の打ち合わせまでに調べたり、 見積もりをだしてくれたり・・もちろん見積もりがあわなければおことわりOKでした。とりあえず親切でした。 いろいろなかたのレスを見ている限り、当たり外れがあるみたいですね。 我が家は言う事なしでした。 |
30:
匿名
[2012-03-17 19:21:24]
今日泉大津の駅近の家を2社見学してきたんですが午前中に見学した東・建設さんの営業マンの人は私たちの質問はそこそこに答え、他社の悪口と家の売り込みばかりで疲れました。
伊勢さんの営業マンはモデルハウス(制震構造の家)を丁寧に案内してくれました。不動産に関しての知識も高い人だったのでローンのことやその他色々と相談できました。とても親切で感じの良い方でしたよ。 営業マンの対応でその会社のイメージが決まりますよね~! |
33:
匿名さん
[2012-03-28 19:47:45]
ここで住宅購入を決めました。
対応もよく親身になってくれました。 同業者と思われる書き込み、みっともないですね笑 |
36:
購入経験者さん
[2012-05-14 19:52:38]
伊勢住宅で建てましたが、非常に良心的で、皆さん親身になって対応してくださいましたよ。
社長さんもとても感じのよい方でした。 今近くでまた別の家が建設中ですが、大工さんはその日の最後には周辺をきちんと掃除し、水もまいてきれいにして帰られています。 |
41:
入居済み住民さん
[2012-09-24 21:09:01]
私の場合は、住み替えで検討してたので、うまく自宅が売れるか?と二回目の家と言うことで、想い入れも人より何十倍もあり、わがままもたくさん言わせてもらいましたが、営業の担当の方は、一生懸命に引っ越し先の学校の事や、売った後の税金の事など、教えてくれ、まだ、入居後の今もたまに、顔を出してくれています。^^また、設計の方は夫婦ともわがままな希望を出していたとおもうのですが、嫌な顔ひとつせず、夜遅くまでそのわがままに付き合ってくれて『いつ休まれてるんですか?』って聞いた位です。工事の監督にも色々めんどうなことも頼みましたがおかげで、ほんと満足した家に住むことができまた、自宅も営業の方のおかげで安心して早く売却することができ、伊勢さんには感謝してます。色々と住宅を見てまわりましたが、私は伊勢さんで購入できて、よかったです^^ちなみに職人さんなのに、伊勢さんの大工さんはみなさんいい人が多い様な気がします。 友達には私は、安心していい業者さんだから買うんだったら、一度相談してみたらと言ったら本当に買ってました 笑。。。
|
44:
入居済み住民さん
[2013-11-02 18:25:30]
入居前後から今まで、相変わらずの社内連携の悪さにうんざり。
同じことを毎回一から言わないといけません。 言ったことに関してはきちんとしてくれます。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
45:
申込予定さん
[2013-11-14 21:45:54]
パシフィックりんくうのRC住宅を見学させていただきました
電話で申し込むと、その日はお休みです とのこと じゃあいいです また と電話を切りましたが、すぐ後にまた電話が 休みの日なのに申し訳ないと思いつつ見学 資料を送ります と帰宅 で、1年間音沙汰無し・・・・バカか?ここの会社 先日お問い合わせいただきまことにありがとうございますって手紙来たわ! もう他のいいところで決めたわ! |
46:
幸せな入居者
[2013-12-11 00:10:00]
私達家族は伊勢住宅さんの家とても満足しています。担当してくれた営業の方はとても親切に対応してくれたし、子供がとてもなつき今ではお友達のように家族ぐるみでお付き合いしてくれています。
休日は建築中の家を見学に行く度鍵を開け中を見せてくれたので毎回変化する自分の家を見るのがとても楽しかったです。平日なら担当の大工さんともお話しができ色々と構造の説明をしてくれたので安心してお任せできました。 新居に引っ越してまだ数ヶ月ですが、ご近所のみなさんはとても明るく素敵な人達ばかりなので早くもママ友もでき毎日幸せな時間を過ごしています。 |
50:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-02-07 09:38:50]
買うまではいいけど、買ってからのサポートは期待しないほうがいいです。
かざりまどの設計が悪く、結露がすごくて、壁紙がカビて、汚くなってきたので、伊勢のクロス屋さんに来てもらったら、これは設計がわるいので、伊勢の方で出してもらえると思います、と言われたのですが、それは知りません、と。。。 結露はこまめにふいてください、と。 使っていない部屋なのですが、まいあさおきるともう壁紙までビッショリ。 夜中も起きてふかないと、対応できません。 |
|
51:
匿名さん [女性 30代]
[2015-03-07 11:04:10]
ちょっと強引かな?と思いました。
モデルハウスを見た日に、まだ契約の話も出てないのに設計士さんが登場し、おかねかからないので希望出してくださいって言われました。 いきなりのことで戸惑ってると、まだ建てたいイメージないのね〜なんて言われ、なんやかんや話してるうちに次の予約をしました。 希望した条件は、使い勝手が悪いとかいろいろ言われて入れてもらえず、そもそも土地に難点があり、契約はちょっと考えたいと言いましたが契約日を勝手に決められ、ローン相談も勝手に行っててちょっとびっくりしました。 結局、設計士さんと3回話しましたが希望はことごとく却下され話が合わないことと、土地の難点がクリアできないのでやめました。 |
55:
戸建て検討中さん
[2017-11-03 01:12:09]
普通こういうところにカキコするのは不満があるときくらいで、いい会社でした話は全て自作自演のステマと思う。
真実は不平、不満の中にしかない。アフターサービスは期待できない。売る前は仏の顔、売った後は鬼の顔と思って間違いない。 建て売りは下請け大工の腕しだいという面があるので、建築現場をこまめに見て他社と比較しないとダメ。 |
57:
匿名さん
[2017-11-17 11:02:18]
こちらは他の会社と違い、何通りかのプランから選ぶのではなく
ライフスタイルに合わせてゼロからプランを作成してくれるそうですが、 プランは御満足いただけるまで何度でも作成とは、無料の対応に なりますか? 何回目からは有料になるなどの制限もあるのでしょうか。 |
61:
匿名さん
[2018-04-17 09:54:10]
分譲地に注文住宅を建てることが可能、ということが書かれていましたが、これって結局は建築条件付き土地を購入して、その上に家を建てていくということになる流れなのでしょうか。
建売とは違って かなりカスタマイズができるみたいなので、好み通りに作っていく、ということは可能なようです。 |
66:
匿名さん
[2018-12-22 01:40:45]
購入検討予定の時に、こちらの伊勢住宅さんも見させてもらいましたが、営業マンにだんじり小屋の近くだけど、太鼓の練習の音などどーなの?と質問したところ、『全くきこえません』とのこと。
後日、主人の会社の方で近所に住まれている方にきくと 『めちゃくちゃきこえる』と。 だんじり文化のない私からしたら申し訳ないですが、 気になるので…と言ったのに適当に自分の利益だけを考えるセールストークを他にもペラペラと。 実に薄っぺらくて、信用ならず、 挙げ句の果てには、両手あわせて『お願いします!買ってください!もう上司にも話通してしまっちゃったんで…』とかなんとか… 土地は気に入りましたが、 建物と会社が信用できなかったので、やめました。 |
69:
名無しさん
[2019-09-15 14:05:12]
家を買ったら用無し扱いされました
10年以上経てば修理も必要になりますが、知り合いがいないので購入した伊勢住宅に見積もりをお願いしたけど2週間経っても音沙汰なし アフターケアは期待できません |
70:
通りがかりさん
[2019-10-11 09:16:46]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報