三井ホーム chou chou (シュシュ)は、どうですか?
205:
匿名さん
[2012-09-20 00:28:30]
|
206:
販売関係者さん
[2012-09-20 12:52:50]
不動産(デベロッパー)系大手でありがちな、現場と本社とのギャップが大きくて、
お客様や現場の思いが聞こえない、もしくは聞いたことにする 特有の文化がありそうですね。 上場しているとは言え、親子の関係で顔色伺いでしょうから。 結局親は住宅よりも業績や採算しか見てないですよ。 社員が疲弊し始めているのではないですかね。 |
207:
匿名さん
[2012-09-20 19:21:24]
>206
どこの会社も数字でしか見ないのは当たり前。現場とOfficeに座って数字見ている人とのギャップもどこも同じですよ。 そんなことよりも個人の問題が大きいと思うんですよ。何件も家造りに携わってきた人が施工チェックできないってどーいうことなんでしょうかねーーー。恥ずかしくないんですかねーーー。自分なりに考えて効率良い立ち回りができない人が多すぎですね。知ってますよ何件もかけもちしてるのはね。施主にとってしったこっちゃーないので下請け監督と連絡を密にとって確認しあえばいいだけなんだけど、できないんだなーこれが。 施主に毎回ツッコミ入れられて手直しするって恥ずかしいと思わないんだもんね。ほんともっと勉強して欲しいです。研修があるって言って今日は連絡つきませんって何の研修だろーね。どーすれば施主からお金をふんだくれるのかっていう研修かな。 施工ミスがあった場合、どーすればミスがなくならないかのチェック方法とか下請け工務店との勉強会は必須ですよね。で、ミスがあったらペナルティーってことで下請けも真剣に施工するでしょ、今まで以上にね。 |
208:
匿名さん
[2012-09-21 01:30:50]
最近 シュシュの住宅増えだしましたね。やはりすごくいい。ついつい見とれてしまう。
女性憧れの家って感じです。こういう家を建ててもらえた奥様は幸せだろうな~。 旦那様もきっと優しい人なんだろうな~と想像。 シュシュの家にはレンガのお庭と仲の良い夫婦のイメージ。 幸せオーラ全開の感じ~いろんなモデルルーム見たけど私はシュシュが一番好き。 こてこてし過ぎず、センスのいいアイアン、住んでいく程にいい風合いが出そう。これ考えた人すごいと思う。 どんな人が住んでどういう生活スタイルかのコンセプトを先に考えてデザインした家って感じ。 |
209:
匿名
[2012-09-21 01:58:07]
こてこてすぎ
苦手 |
210:
匿名
[2012-09-21 11:52:33]
実際に見たけど、私はあまり好きになれなかった。
好きそうな女子が大体想像つくし(苦笑) もうちょっとスマートさが欲しいね! |
211:
匿名さん
[2012-09-21 12:35:01]
お金がある人と、頭の良い人は、三井ホームとか買わないで下さい。ヘーベルとかセキスイを買って下さい。本当にお願いします。
|
212:
匿名
[2012-09-21 13:32:54]
何回も同じ投稿しつこいですよ
|
213:
匿名
[2012-09-21 17:35:24]
あのデザインに、もうちょっと男性ウケの要素も入れたらよかったのにね
|
214:
匿名
[2012-09-22 00:34:09]
まぁ可愛らしいけど、ごってり感は否めない、残念。
|
|
215:
匿名
[2012-09-22 00:45:32]
いや、ぶりんぶりん
してるな^^; |
216:
匿名
[2012-09-22 10:06:14]
間取りの工夫で、家づくりに参考になる部分はありました。あのまま建てようとは思えないけど、良い部分は取り入れたいな、他メーカーで建てる事になったとしても
|
217:
匿名
[2012-09-22 11:36:59]
感性は人それぞれだな結局
|
218:
匿名さん
[2012-09-22 14:30:25]
むしろコテコテさがすくなすぎて、プラスチック感、偽物感が強く無いですか?
|
219:
匿名
[2012-09-22 15:41:01]
それもあるね。
|
220:
ビギナーさん
[2012-09-22 19:46:14]
スウェーデンハウスはどうでしょうか? 金額帯が同じなんで。 比較中です。 |
221:
匿名
[2012-09-22 19:50:01]
無駄に高いスウェーデンよりは三井のがいくらかマシなのかな?
スウェーデンのスレよく読んだ? 読んでみたら、そのクオリティと価格があまりにかけ離れてるって事がよくわかるよ。 |
222:
匿名
[2012-09-22 21:26:25]
私は、スウェーデンよりも三井シュシュよりも・・・
地元オークヴィルホームズ! が、大好きです!! |
223:
購入検討中さん
[2012-10-11 16:35:09]
港南台のシュシュのリビングのラグはどこのメーカーですか? シャギーにゴムみたいなのが混じってておもしろい。できれば購入したいのです。
|
224:
匿名
[2012-10-11 16:54:50]
アクタスとかは?違うかな
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そうですかーー聞こえちゃいましたかー。そいつは家作りに関係しますか?関係する人の場合は、クレームを上に出して出禁にして下さい。心が小さいなーーなんて思いません。そんな奴が施主の家を責任もって施工できますか?社会人としてNGですよ。
インテリアとか壁紙とか屋根とか、外壁とかさー色とか組み合わせできる家のソフトTool使って施主が想像できるような説明できないのかなー。三井でしょ。レベルが低いと思っちゃうんだよなー。
一部分の物見せられてもまったく想像つかないんだよね。