http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf (本家より引用)
2010年版住んでみたい街ランキング関西版。1位は夙川、2位は岡本、3位は西宮北口と阪神間がベスト3を独占した。御洒落で高級感のある町並み・雰囲気が20代〜30代女性を中心に人気がある。
[スレ作成日時]2010-05-04 16:21:05
住んでみたい街2010 関西版
145:
匿名さん
[2010-05-09 23:15:21]
|
146:
匿名さん
[2010-05-09 23:16:03]
>>143
大阪市内でも梅田まで30分掛かる地区があるのに、芦屋や夙川でも梅田まで20分もあれば十分。 どkが田舎なんだろうね、そんなにアレルギーをおこすのなら関西スレには出入りしないで、 大阪だけでスレを作ってください。 |
147:
匿名
[2010-05-09 23:18:23]
|
148:
匿名
[2010-05-09 23:25:51]
梅田は徒歩、ミナミも運動がてら自転車でいけないと。
電車で20分とかありえない。 |
149:
匿名さん
[2010-05-09 23:30:27]
>>143
貴方がいくら訴えても結果は出ています。 駅名(%) (人) 1 夙川7.6% 216 2 岡本6.6% 188 3 西宮北口5.4% 153 4 芦屋川5.2% 147 5 三宮4.9% 138 6 御影4.4% 125 7 京都4.0% 114 8 宝塚3.9% 111 9 芦屋3.5% 99 1 0 大阪2.6% 73 |
150:
匿名さん
[2010-05-09 23:37:25]
このスレは>>1のソースに基づき情報交換をする場所です。
それが気に入らない大阪住民さんは下記スレで書き込めばよい。 大阪市内の高級住宅地について語る http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6725/ |
151:
匿名さん
[2010-05-09 23:40:57]
そうなんですよ~。ここは高級住宅地について語らなくてもいいんです。此花区でも、生野区でも、大正区でもいいんですよね。
|
152:
スレ主です
[2010-05-09 23:41:03]
>>150さんありがとうございます&乙です
|
153:
匿名
[2010-05-09 23:48:52]
大正区、住之江区もゴルフ好きには魅力的?かな。
|
154:
買い換え検討中
[2010-05-09 23:56:31]
144さん145さん、ありがとうございます。
では、子供が三人いる我が家には関西でどの町がおすすめでしょうか? できれば公立高校へ行ってほしい。 子供達の習い事は、ピアノ、バレエ、水泳、塾、等行ってます。 今は毎日毎日分刻みの送り迎えスケジュールでしんどいです。 塾の送迎バスがあって、お稽古に自転車で行ってくれて 治安が良く、町並みが美しく、駅まで歩ける範囲に良い町ってありますか? |
|
155:
匿名さん
[2010-05-09 23:59:07]
154さんは具体的にどのエリアを希望されているのですか?たとえば、学園前って答えたらそれで納得されますか?
|
156:
匿名さん
[2010-05-10 00:02:14]
そうだよね高級住宅地の書き込みではなく人気地区の書き込み&地区自慢でもよし。
でも人気地区と高級住宅街はある程度重複してるのが現実。 |
157:
匿名さん
[2010-05-10 00:12:57]
ずばり、お金があるなら、阪急豊中まで徒歩でいけるところで線路からはほどよくはなれた静かな住宅地をお勧めします。あまりものは出ないと思われますが。同じく阪急石橋や阪急池田から徒歩圏もいいでしょう。
|
158:
匿名さん
[2010-05-10 00:16:28]
|
159:
匿名さん
[2010-05-10 00:25:44]
|
160:
匿名さん
[2010-05-10 00:43:28]
塾の場合は、ただその塾があってもだめで、やはり、賢いお子様は、ABC塾のXYZ駅にあるやつという感じでへ通わせていますので、XYZ駅に徒歩でないと意味がないですね。
|
161:
匿名さん
[2010-05-10 01:16:17]
>>160本当に賢いお子様ならそこまで選択しなくても有名校に合格すると思うのだがw
|
162:
匿名さん
[2010-05-10 02:16:28]
161さん
残念ながら、賢いお子さまは、塾内での成績がよくなると、いいクラスに属するようになるので、自動的に、その塾の地元のやつには、そのいいクラスがないので、通えなくなります。つまり、川西や宝塚から西宮北口等に通うことになってしまうのです。 |
163:
匿名さん
[2010-05-10 02:54:02]
|
164:
匿名さん
[2010-05-10 03:26:57]
西宮では夙川や苦楽園の陰に隠れてしまって目立たないが意外と穴場なのが、
阪急門戸厄神、阪急甲東園、JR甲子園口、阪神甲子園。 住環境、治安、買物、通勤、塾等、北摂の人気地区と同レベル。 |
レベルの高い中学では内申が取りにくくなり、公立高進学には不利になります。
レベルの高い公立高への進学(北野、茨木等)を目指しておられるなら、
中学はレベルの高いところでななく、程々のところで塾を重視した方
が良いように思います。
高校のレベルにそれほど拘りがないもしくは私学予定なら、
教育環境重視でいわゆる良い中学校区を選んだ方が良いと思います。