http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf (本家より引用)
2010年版住んでみたい街ランキング関西版。1位は夙川、2位は岡本、3位は西宮北口と阪神間がベスト3を独占した。御洒落で高級感のある町並み・雰囲気が20代〜30代女性を中心に人気がある。
[スレ作成日時]2010-05-04 16:21:05
住んでみたい街2010 関西版
444:
匿名
[2010-05-25 08:28:21]
|
445:
地元民
[2010-05-25 10:58:43]
あなたのような関東かぶれが429、430のような発言により地元民傷つけてはいませんか?
関西地元民からの意見は主観的、でも自分の意見や関東人は客観的で正しい。 これこそ、決め付けの典型ですよ。 |
446:
地元民
[2010-05-25 11:01:03]
みんなそうとは決め付けていませんね。
442では、経験上そういうケースが多かったと言ったまでです 良く読みましょうね。 |
447:
匿名
[2010-05-25 12:25:41]
土着系自己中は、やはりきもいな。
|
448:
匿名さん
[2010-05-25 12:48:43]
自己のない関東かぶれは、いつも流されまくりの人生 可哀相
|
449:
匿名
[2010-05-25 13:20:04]
スレ違い…
|
450:
匿名
[2010-05-25 15:42:53]
大阪でマンション買うなら、スーパー玉出のある地域を避けたら良いんですよね?
|
451:
匿名さん
[2010-05-25 16:15:20]
>>450店舗によって違う。
あと、レス数40オメ |
452:
匿名さん
[2010-05-25 16:22:07]
玉出はかなり、はびこってるからなあ。区単位でいけば、ほとんどの区にあるように思いますよ。
|
453:
匿名
[2010-05-25 21:09:33]
レス数453オメ
|
|
454:
匿名さん
[2010-05-25 22:11:20]
玉出ってだめなんですか?安くてよいなとおもってたのですが…
|
455:
匿名さん
[2010-05-25 22:14:20]
>>424本店のあたりのみの話じゃない?
|
456:
455
[2010-05-25 22:16:11]
ごめん。454の間違い。
|
457:
匿名さん
[2010-05-25 22:17:38]
玉出家賃半端ないからなぁ…
|
458:
匿名さん
[2010-05-25 22:33:10]
>>454値段も店舗によって違うね。
本店では85円のものが都心のところでは120円くらいしてるよ。 |
459:
匿名さん
[2010-05-26 00:53:02]
みんな、高い税金払っているから仕方ない。
|
460:
匿名さん
[2010-05-26 07:10:14]
レス数460オメ
|
461:
匿名さん
[2010-05-26 23:50:29]
だから何?1000まで行かなきゃ。
|
462:
匿名
[2010-05-27 01:23:59]
東京は関西と比較しようとすることは全くない。
関西はよく東京と比較をしたがる。 これは私が大阪に来て感じたこと。 |
463:
マンション投資家さん
[2010-05-27 12:05:17]
来んなよ
|
それは転勤してきた個人が持ってた感覚とあなたの自己基準であって、
関東人がみんなそうと決めつけない方がいいです。
地元から出たことがないなら、なおさら。