http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf (本家より引用)
2010年版住んでみたい街ランキング関西版。1位は夙川、2位は岡本、3位は西宮北口と阪神間がベスト3を独占した。御洒落で高級感のある町並み・雰囲気が20代〜30代女性を中心に人気がある。
[スレ作成日時]2010-05-04 16:21:05
住んでみたい街2010 関西版
305:
匿名さん
[2010-05-16 22:02:30]
>>304高級マンションに住んでる人は車で行動するので大丈夫
|
306:
匿名さん
[2010-05-17 00:37:57]
>>305
それじゃタワマンは駅近くに有っても意味が無いって事かw |
307:
匿名
[2010-05-17 00:50:51]
↑ スベッてるからもーいいよ…
|
309:
匿名さん
[2010-05-17 09:08:05]
Sランク 中央区 天王寺区
Aランク 福島区 西区 阿倍野区 鶴見区 Bランク 住吉区 淀川区 東住吉区 城東区 東淀川区 Cランク 東成区 住之江区 浪速区 都島区 旭区 北区 Dランク 西成区 生野区 平野区 此花区 西淀川区 大正区 港区 |
310:
匿名さん
[2010-05-17 10:05:17]
>>308 タワマンが沢山出来てひったくりターゲット増えて良かったね
|
311:
匿名
[2010-05-17 10:28:01]
スレ違いやと思います。 タワマンに対するやりとりは他スレでお願いします。
|
312:
匿名さん
[2010-05-17 10:45:22]
>>311
阪神間にはタワマン少ないから僻んでるのですね。 |
313:
匿名
[2010-05-17 12:37:58]
タワマンなしに関西の住みたい町は語れない。
|
314:
匿名さん
[2010-05-17 14:42:52]
このスレを見て何故大阪にはまともな住宅街が無いのかがよく判りました。
こんなのじゃまともな人は大阪から逃げ出したくもなるよねw |
315:
匿名
[2010-05-17 14:50:28]
まともな土地がないからこそタワマンが建つのでは?
田舎にタワマンはない。 |
|
316:
匿名さん
[2010-05-17 16:41:23]
>>315
大阪でも昔はまともな地区も有ったのに治安の悪さで中流以上が大量に流出してしまったんだよ。 タワマン建てれば珍しいから始めはちやほやされてるけど、またその内に嫌気が差して出て行く。 なんたって人口比でも東京の3倍ものひったくりが有る街だからね。 |
317:
匿名さん
[2010-05-17 19:37:40]
芦屋には30年ほど前に建ったタワーマンション群があるが現在はゴミ同然の価格。
それなら同じ頃に建った低層マンションの方が価値が高い。 タワマンの維持管理費は年数経過に伴い通常マンションより割り高になり人気も急落する。 |
318:
匿名
[2010-05-17 19:50:57]
関西では昔でいう億ションは無くなったのかw
本当に金がないんだな関西人ってw |
319:
匿名さん
[2010-05-17 19:53:14]
>>315人気の西宮市でもタワマンは8棟建っています
|
320:
匿名さん
[2010-05-17 19:57:35]
そうなんだよね。維持管理費と修繕積立金があわせて10万円だと、年数経過に人気も急落するんだよね。それはタワマンに限らないよ。その額払うなら、新築を検討するからね。
|
321:
匿名さん
[2010-05-17 20:00:41]
西日本で高級住宅億ションが一番多いのは大阪市、6億や4億5000万や2億5000万タワーマンションなど、住宅地価や商業地価が一番高いのは大阪市
車庫代 東京23区の練馬、品川、足立ナンバー約2万〜約7万 大阪市のなにわナンバー約2万〜約6万 横浜市の横浜ナンバー 兵庫南部の神戸ナンバー 各都市約1万〜約3万 |
322:
匿名さん
[2010-05-17 20:08:48]
億ションは、東京集中です。ごもっとも。で、この関西スレッドになんで、東京がでてこないかんのや??
関西で、どこがいいとか悪いかなんて、東京と比較したら、どーでもいいと、いいたいのでしょうか? いずれにしても、ほっといてください。 |
323:
匿名さん
[2010-05-17 20:14:55]
芦屋にある平均価格3億~のマンション
tp://plaza.rakuten.co.jp/misarog/diary/20090219/ |
324:
近者
[2010-05-17 20:48:01]
昨今昔の名前はもう通用しない芦屋.西ノ宮殿.大阪.京都には灰で捨てるほど豪邸がありますよ.下克上の時代です
|
325:
匿名さん
[2010-05-17 20:59:08]
東京圏は大阪圏に対し人口は3倍、それをお忘れなく。
|