東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-05-21 15:19:20
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

景気も恢復基調、株価も上昇を続けています
不動産価格もこの後を追うのか、しっかりと見守りましょー
 
 
皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69492/

[スレ作成日時]2010-05-03 19:48:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)

401: 匿名さん 
[2010-05-14 02:48:42]
>消費税率UP前の駆け込み需要があるだろうね。

浅はか過ぎる妄想だね。笑
事後のこと考えてさらに買わなくなるんだよ。
402: 匿名さん 
[2010-05-14 02:50:10]
買い時なのは一般的に知られてきていると思うけど
今後しばらく質の良い新築物件は出にくそうに思うのは私だけ?
土地や、中古の方が良いのが出てきそうな気がしている。
403: 匿名さん 
[2010-05-14 02:54:25]
>>401
マンション買うくらいのまともな人なら、消費税上がっても財政が健全になったほうがうれしいんじゃないの?
405: 匿名さん 
[2010-05-14 02:59:53]
一般人はローン組んで買う人が殆どなのに銀行がそんなでは
物件が出てきても審査が厳しくなり必要な金額を組めなくなる人もいるのでは?
406: 匿名さん 
[2010-05-14 03:00:05]
>>404
不正を犯した会社が罰金を払うだけでで、サブプライムのように波及するようなものでは無いのでは?
仮にゴールドマンなどが死にそうになったとして、生かさず殺さずで破綻はさせないようにするだろうし。
408: 住まいに詳しい人 
[2010-05-14 09:01:07]
しぶとく残していたプロパストが逝っちゃいましたね

これで危ないデベは一掃されたのかな?
409: 匿名さん 
[2010-05-14 17:52:57]
>>408
ゼクスも上場廃止になったよ。
410: 住民でない人さん 
[2010-05-14 19:14:49]
危ないデベが一掃?

いや、本格的なユーロ不況、
中国バブル崩壊の影響を嫌でも受けるから
元気だった会社もたぶんいくつか飛ぶんじゃないかな。

この業界の再編というか淘汰の地ならしが終わっただけだと思います。

財閥系も残るのは2社、独立系1社。
後は小さいところが細々……。
100戸超えクラスの市場は一気に再編していくでしょう。

411: 匿名さん 
[2010-05-14 19:37:02]
旧式のタワマン抱えた業者が売れなくて悶絶してますね。

特に湾岸方面。

たぶん値下げしても売れ残るでしょう。

自社で賃貸するか、大家に一山いくらで売却か。



412: 匿名さん 
[2010-05-14 20:05:08]
割高外周区だろ。

終わりが近いのはw
413: 匿名さん 
[2010-05-14 20:22:49]
湾岸や世田谷は根強い人気あるから大丈夫でしょ。

問題は足立区・北区など、不人気地域・不人気沿線の物件。
あと、バスでないと駅につけない物件。

こういうのが困る。
414: 匿名さん 
[2010-05-14 20:37:39]
世田谷区は危ないだろ。
大幅値下げしてもあまり売れていないですよ。
415: 匿名さん 
[2010-05-14 20:42:48]
場所によるでしょ。世田谷区といっても広い。
今暴落してるのは、世田谷でも下町っぽい雰囲気の芦花公園あたりでしょ。
日暮里みたいな雰囲気で、ぜんぜん欲しくもないです。
416: 匿名さん 
[2010-05-14 20:47:23]
>>415
世田谷区で価格維持ができているところは具体的にどこでしょうか?
思い当たらないので教えてください。
417: 匿名さん 
[2010-05-14 21:07:08]
値下がりしてるところのほうが聞きたいわ。。。
418: 匿名さん 
[2010-05-14 21:08:30]
いちばん危ないのは湾岸。
特になーんにもない有明。
でも、ここでは有明は大人気。
理由はこの掲示板の使命が埋立地の拡販だから。
419: 匿名さん 
[2010-05-14 21:19:31]
世田谷区の値下がりは全域でしょ。

成城も売れ残りだらけで完売物件なんか無いのでは?
420: 匿名さん 
[2010-05-14 21:22:52]
有明は今が買い時じゃない?
今なら安いよね。
世田谷は、駅近くて環境良いところが出てくるまで待つわ。
421: 匿名さん 
[2010-05-14 21:26:40]
有明と世田谷比べんのか?
分裂症か?

何を根拠に選んでるの?
422: 匿名さん 
[2010-05-14 21:27:45]
420みたいな詐欺師に騙されると高値掴みしちゃいますよ。
423: 匿名さん 
[2010-05-14 21:36:01]
世田谷区はまだまだ下がるよ。
今の値段が説明できる人がいないもんw
424: 匿名さん 
[2010-05-14 21:44:39]
有明は中古だと相当値下げしないと買い手が付きません。
つまり有明に住むと永住を覚悟する必要があります。
425: 住まいに詳しい人 
[2010-05-14 22:06:02]
世田谷区で値上がりしている(かもしれない)物件って
『クラッシィハウス尾山台』@450しか思いつかないなあ

その他にあるんですか?

そのクラッシィハウスだって良く売れているわけでもないから
「値上がり」と呼んで良いモノか・・・
426: 匿名さん 
[2010-05-14 22:06:49]
有明だと、ほとんど買ったときより高く売れてるんじゃない?
有明を安く買いたい人か?
427: 匿名さん 
[2010-05-14 22:12:26]
北西側は都の土地だからなぁ。しかもオリンピックの選手村用に確保してる土地。
オリンピックを諦める宣言をしてから、売却が始まる。
売却して計画されるまで3年?

うーん、15年くらいは安泰な気がするけど。。。。
428: 匿名さん 
[2010-05-14 22:18:39]
>>426
オリゾンは中古で売りに出したらぜーんぜん売れなくて相当苦労してるようでしたけど?
429: 匿名さん 
[2010-05-14 22:19:27]
>>425
今考えるとピアース尾山台って民再物件とはいえ、むちゃくちゃな値段だったな。
尾山台はそれぐらいの値段でも全然普通のお値段だし。
430: 匿名さん 
[2010-05-14 22:22:09]
>>428
オリゾンといえば、今日プロパスト民事再生しましたね。
埋立地の方で一時代を築いたデベだっただけに、そういう時代も変わりつつあるのかも。
431: 匿名さん 
[2010-05-14 22:39:54]
世田谷区は完売物件ゼロでは?

デベも撤退ムードで、これからますます供給量が減っていきそうです。

供給が減ればどこかで下げ止まるかも?
432: 住まいに詳しい人 
[2010-05-14 22:42:25]
>>429
>尾山台はそれぐらいの値段でも全然普通のお値段だし。

そーですかね?

いくらデンフタ前の好立地とは言っても
自分が価格設定するなら@390が限界ですね
平均@450じゃ150m2クラスの住戸は2億円を越えてしまいます
433: 匿名さん 
[2010-05-14 22:46:09]
明るい兆しは、都心部を中心にマンション販売が上向いていることだ。住友不動産は都心部のタワーマンションが好調で、契約戸数が前期比5割増の4918戸に増加した。住宅ローン減税や金利の引き下げ、贈与税の非課税枠拡大といった制度が追い風となり、「購買意欲が高まっている」(住友不動産の竹村信昭取締役)という。
434: 匿名さん 
[2010-05-14 22:49:26]
一昨年秋の「リーマン・ショック」以降、冷え込んでいたマンション市場に回復の兆しが広がってきた。3月の首都圏の発売戸数は9年3カ月ぶりに50%超の高い伸びを記録。利便性の高い都心部を中心に5千万円超の高額物件で即日完売が相次いでいる。売れ残りの在庫処理が終わり、“目玉物件”が売り出されたことが、購入意欲を刺激した。ただ、活況なのは都心部だけ。21年度の発売戸数は東京23区が15・8%増と伸びたのに対し、都下は3・5%減。神奈川県は29・7%減、千葉県も30・9%減と軒並み大幅なマイナス。近畿圏も12・4%減と2年連続で2けたのマイナスとなった。
435: 匿名さん 
[2010-05-14 23:02:54]
結構安く買えたからねー
高くなったらもう買えねー
436: 匿名さん 
[2010-05-14 23:08:57]
>>435
江東区の昔の値段を持ち出したらみんな暗くなるw
437: 住まいに詳しい人 
[2010-05-14 23:12:03]
>>434
>3月の首都圏の発売戸数は9年3カ月ぶりに50%超の高い伸びを記録。

実際は一昨年の供給が少なかっただけなわけで

>利便性の高い都心部を中心に5千万円超の高額物件で即日完売が相次いでいる。

そんな物件って
『プラウドシティ池袋本町』『オアシティ』『ブリリア武蔵小杉』以外あったけ?
3つあれば「相次いでいる」なんだ

ホントいい加減だよなあ
新聞記者って知識もなければ、リテラシーもない
実際は一昨年の供給が少なかっただけなわけ...
438: 匿名さん 
[2010-05-14 23:12:59]
オリゾンは有明地域ではお手本になるようなマンションだと思いますよ。
売れ残ってるのはガレリアのほうじゃなかったっけ?
今の売り出し物件の話だよね?
439: 住まいに詳しい人 
[2010-05-14 23:22:30]
>>437
供給が少なかったのは一昨年じゃなく去年の3月でしたね
訂正します
440: 匿名さん 
[2010-05-14 23:33:53]
売れない区は年間供給量が1千戸切るようになって、
好調な区と格差が広がる1年となるでしょう。
441: 匿名さん 
[2010-05-14 23:39:23]
パークタワー錦糸町のスレ見てみな

城東の現実が分かるから
442: 匿名さん 
[2010-05-14 23:47:37]
分譲マンションの供給が少なくなる区はいずれ人口減少区になって衰退してしまいます。
443: 匿名さん 
[2010-05-15 00:57:30]
>3月の首都圏の発売戸数は9年3カ月ぶりに50%超の高い伸びを記録。
実際は一昨年の供給が少なかっただけなわけで


伸びているのは確かなわけで、「下げ止まる?」との問いとの関係では、意味があるのでは?
444: 匿名さん 
[2010-05-15 07:25:19]
有明欲しい人と世田谷欲しい人が、必死にネガってるスレはここですか?
ネガって安くなることは無いとそろそろ気がつけばいいのに。
445: 匿名さん 
[2010-05-15 08:04:36]
都心部居住のハードルは以前より高くなっている?

住宅着工統計
平成22年3月の動向
•都心10区は2,145戸(前年同月比25.3%減 15か月連続の減少)
•区部全体では7,411戸(前年同月比15.7%減 15か月連続の減少)
•市部では2,374戸(前年同月比4.4%減 5か月連続の減少)
平成22年第1四半期の概況
•都心10区は5,585戸(前年同期比21.5%減 5期連続の減少)
•区部全体では19,423戸(前年同期比13.1%減 5期連続の減少)
•市部では6,535戸(前年同期比12.9%減 6期連続の減少)
※都心10区:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、渋谷区、豊島区
446: 住まいに詳しい人 
[2010-05-15 08:17:08]
>>443
>伸びているのは確かなわけで、「下げ止まる?」との問いとの関係では、意味があるのでは?

前年同月比では+54%でも、それは単月の数字
例年から比べれば依然低い水準なわけだから伸びているわけじゃない

元々、供給数の増加を市況恢復の指標とするロジックもあやふやなわけで
どーいう意味があるの?解説してよ
447: 匿名さん 
[2010-05-15 08:21:26]
半分貸家として都心部分譲マンションの着工数は年間で1万戸程度。
448: 匿名さん 
[2010-05-15 08:29:50]
湾岸開発失敗の張本人、死んじまったね。
449: 匿名さん 
[2010-05-15 08:31:56]
湾岸で成功したのって、豊洲くらいじゃないの?
田町は中途半端だし、品川はもうよく分からん。
有明は街できそうだけど10年くらいかかりそうだし、勝どきは魅力的なところがさっぱり。
450: 匿名さん 
[2010-05-15 08:34:33]
10年なんてあっと言う間に過ぎますよ。

その間の発展はすごいでしょうね。

晴海もあるし。
451: 匿名さん 
[2010-05-15 08:44:18]
>>449
失敗の先駆けだよそれ。
452: 匿名さん 
[2010-05-15 08:46:24]
湾岸再開発やって一気に都の財政が逼迫しましたからね。
453: 匿名さん 
[2010-05-15 08:47:30]
郊外は持家の建て替えが結構あるから着工数は
みかけ減り方が少ないです。

まあ、郊外でマンション作られてもねってのが正直あるねw
454: 匿名さん 
[2010-05-15 08:56:54]
不動産業界は巨大地震でもこない限り浮かばない。
震災後は一気にダウンサイジングするだろうからボロ儲けもできんがな。
455: 匿名さん 
[2010-05-15 09:03:55]
都心部が手掛けられないマンションデベは淘汰されるでしょう。
いろいろな会社が大手に吸収されるのでは?
456: 匿名さん 
[2010-05-15 09:07:47]
>>454
新宿の古い高層オフィスからテナントが出ていく動きがありますね。
制震とか免震とかの最新のオフィスビルに移る計画。
家賃がずいぶん安くなったからね。
457: 匿名さん 
[2010-05-15 09:19:15]
湾岸埋立地はマンションばっかりできるから広大な団地エリアになりますね。
まるで昔の高島平みたいです。
実際、転落事故とかが起こるのも同じ現象ですね。
458: 匿名さん 
[2010-05-15 09:20:26]
おまえ、そんなに湾岸マンションが欲しいのか?
459: 匿名さん 
[2010-05-15 10:05:06]
郊外のマンション価格はまだら模様。
下げ基調には変わりがないが、
地域によっては売れ残り覚悟で価格を下げずに売り出しているところもあります。

また、私鉄の支線のマイナーなところは、
供給自体が非常に少ないので地元の需要でどうにか価格維持しているところもあります。
時間稼ぎにすぎませんが・・

住宅化が進んでいるところが適正価格になって下げ止まるのは、
まだまだ長い年月がかかりそうです。
460: 匿名さん 
[2010-05-15 10:28:01]
そろそろ郊外の塩漬け土地の放出が始まるかも。
神奈川県、三セクを事業仕分け 公開で無駄省く
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010051401001051.html
461: 匿名さん 
[2010-05-15 11:28:26]
前途多難じゃんw
28~32歳の「アラサー」世代は、新卒で就職しなかった人の割合が2割に上り、10歳上の「アラフォー」世代の2倍に当たることが、大阪商業大JGSS研究センターの調査で分かった。非正規雇用の割合もアラフォーより多く、「就職氷河期」が数字で裏付けられた。
また、初めての職が非正規雇用だった男性のうち、結婚を経験した割合は45.8%で、正規雇用だった男性の69.5%を大幅に下回った。女性は非正規72.1%、正規81.9%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000026-jij-soci
462: 匿名さん 
[2010-05-15 11:50:10]
西側近郊アパート?
463: 匿名さん 
[2010-05-15 11:57:32]
東京は就職できた奴が集まってるわけだから、あんまり関係ないような気がするが。。。
464: 匿名さん 
[2010-05-15 11:58:58]
ここは株やってる人と不動産関係者の喫煙所ですか
465: 匿名さん 
[2010-05-15 12:01:25]
30代の男の独身比率が高い区が非正規雇用の人がいっぱい住んでいる区なんでしょ?
治安も悪いのかな?
466: 匿名さん 
[2010-05-15 12:07:10]
実際の統計見れば明らかだけど、実際に近くに住んだり
通りかかっていればそういうのは雰囲気で分かる。
そういうお店が多い街の隣駅辺りは多い気がするな。
467: 匿名さん 
[2010-05-15 12:09:13]
アニメや音楽などの就職が難しそうな専門学校が多い地域も学生やひとり暮らしが多そう。
468: 匿名さん 
[2010-05-15 12:38:27]
そりゃ治安悪いだろ。
将来はもっと悪くなるだろうな。
469: 匿名さん 
[2010-05-15 12:59:49]
社会の仕組みがすっかり変わったね。
470: 匿名さん 
[2010-05-15 13:43:31]
いつと比べて変わったと言ってるんだか?
確かに江戸時代とは違ってると思うけど。
471: 匿名さん 
[2010-05-15 14:44:56]
湾岸マンションは「本当に」検討外
472: 匿名さん 
[2010-05-15 14:49:31]
民主党の三宅雪子衆院議員(45)って演技力ゼロだね。

元女優の田中美絵子議員に演技させればよかったのに。

これは民主党の人選ミスだね。
473: 匿名さん 
[2010-05-15 15:04:28]
政治の話をしたいなら2ちゃんに行け
474: 匿名さん 
[2010-05-15 17:08:24]
>>470
十年前にくらべてだよ。
若いうちから階層社会になるとは。

このまま西側近郊アパートで
年齢を重ねていくとどうなるか・・
想像しただけでも怖くない?
475: 匿名 
[2010-05-15 17:19:21]
生活保護受けてないだけでニートに比べて立派に見える、みたいな次元の低ーい背比べが現実化していますからねえ。
金なく夢なくあてどなくな感じ。救済措置なし。その手は丸ごと僻地の低額都営に押し込むくらいしか浮かばんけど、マンション需要(価格)の長期低落は避けられない予感。
476: 匿名さん 
[2010-05-15 17:24:39]
10年前と比べて????
何が変わったというんだ????

そもそもマンションなんて、作るのも限られてるんだから、値段が下がるなんて思えないんだが。
477: 匿名さん 
[2010-05-15 17:27:39]
東京も沈滞ムードで年々暗くなっていくとこと、
どんどん人口が増えて発展していくとこと
両極端になりそうですね。
478: 匿名さん 
[2010-05-15 17:30:17]
住む場所はそんな変わらんと思うが。
変わっていくのは駅前商店街。
479: 匿名 
[2010-05-15 17:32:16]
需要が減れば供給も減る=作って埋まる見込みがあり採算取れる物件にシフト(新築)
買い手市場になり人気物件に買い手集中(中古)以外の物件は買い叩かれる

湾岸の物件余り、新宿周辺の新規供給は軒並み賃貸(分譲で埋まらないから?)考え合わせても全般的には下がらない理由が見当たらない。
一部で高額新規供給はあるだろうけどね。そんなのはほんの一握り。むしろ中間層が消失
480: 匿名さん 
[2010-05-15 17:38:17]
>>478
非正規だとアパート住まい。
アパートが多いところはこれからも多く、
あまり変わらないでしょうね。

確かに、ちゃんとした生活基盤が無い人が増えると
近郊の駅前商店街は壊滅するかもしれませんね。
コンビニくらいしか無くなるとか
481: 匿名さん 
[2010-05-15 18:02:10]
人口減少区になったら赤信号だよ(笑)
482: 匿名さん 
[2010-05-15 18:05:55]
都内がそんなに変わるとは思えないけどな。
千葉や埼玉の住宅地に先に影響が現れるんじゃない?

どんな影響があるかとか分からないけど。
483: 匿名さん 
[2010-05-15 18:39:36]
家の購入は少なくとも20年くらい先まで考えて
住むべき地域を選びましょう。
484: 匿名さん 
[2010-05-15 18:58:01]
マンションなら10年くらいかな。
マンションは転売が命。転売しやすいところを買いましょう。
485: 匿名さん 
[2010-05-15 19:03:29]
>>484
また都心部湾岸かよw
486: 匿名さん 
[2010-05-15 19:06:25]
確かに、今なら湾岸だろうね。
487: 匿名さん 
[2010-05-15 19:13:11]
富裕層じゃないので、
都心に近くないと安心して買えないです。
予算は6千万円で、普通のサラリーマン。
親の援助は1500万円、自己負担は4500万円です。
貯金が1000万円あるのでローンは3500万円です。
年収は1000万円をちょっと超えています。年齢35歳。3人家族。
488: 購入検討中さん 
[2010-05-15 20:04:22]
援助1500あって年収1000超えてるんならプチ富裕層ですわ
489: 匿名さん 
[2010-05-15 20:12:49]
プチ富裕層が都心部湾岸マンションに集住。

未来予想図w
490: 匿名さん 
[2010-05-15 20:17:17]
財閥系デベの目論み通り(笑)
491: 匿名さん 
[2010-05-15 20:21:54]
>>490
大手の未来予想図に乗っかったほうが得ですよ。

大手は近郊から撤退、都心部に集中投資でしょ。
492: 匿名さん 
[2010-05-15 20:25:31]
世田谷区が予想以上に早くダメになったのは、大手も想定外だったみたい。
三菱、三井もかなり損したねw
その点住友はうまくやった?
493: 匿名さん 
[2010-05-15 20:28:52]
大手が見誤るほど時代のスピードは早いw
494: 匿名 
[2010-05-15 20:30:30]
一気に人口集中したとこは売りに出るタイミング(築10年目の大規模修繕時で金かかる前)も一緒、大量に売れたから中古供給も大量
→価格競争が避けられない。現時点で人気ある新築・築浅に手を出すのは危険に映る。
495: 匿名さん 
[2010-05-15 20:37:58]
>>494
まったく分かって無いね。
戦後郊外にいっぱい人が住むようになったけど、
戦後10年、20年で大量の売りが出ましたか?

そもそも、良いところに人はそのまま住み続ける。
都心部売っていまさらどこに住むのよ(笑)
496: 匿名 
[2010-05-15 20:42:47]
>495
具体的な地名出すと荒れるだけだから控えただけですけど?
多摩ニュータウンあたりの現状をご存知ないと見える。売るに売れない・出るに出れないが実情と言うべきでしょう。

都心に買うことに異議なし。考えるべきは新興地域の一世代後
497: 匿名さん 
[2010-05-15 20:44:36]
>>496
あきれるぐらい分かって無いね。

郊外と都心部をごちゃまぜにしないこと(笑)
498: 匿名さん 
[2010-05-15 20:49:47]
同じ都心部でも新興地域だと買わないわけ?
買う人にとっては新も旧もないやろ(笑)

ただ都心部に住みたきゃただ買うだけ。

多摩がダメなのは郊外で、買う人がいないだけだよ。
自分の子供たちさえ逃げ出すようなとこに未来は無いでしょ。
499: 匿名 
[2010-05-15 20:50:12]
分かってないというよりも話が噛み合ってない気が。
あなたの考える都心に新興湾岸部が含まれていないといいですけど笑
500: 匿名 
[2010-05-15 20:51:54]
>498
そんな短絡的に不動産買ったら後で泣くだけでしょう。煽るならもっと勉強しないと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる