山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線。
山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線駅
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。
山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。
※前スレ
山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072
[スレ作成日時]2010-05-03 17:01:24
山手線の駅力を語るスレ Part 2
613:
匿名さん
[2010-07-08 17:49:49]
|
||
614:
サラリーマンさん
[2010-07-14 17:22:10]
なんか動いてないなーと思ったら人身事故か…
電光掲示板をみるともう運転再開したのかな。ほんの数分の遅れでもこれからの時間帯すごく混むし余計嫌になるが、途中まで京浜東北線が平行しているのが救い? |
||
615:
匿名さん
[2010-07-18 02:45:03]
成田スカイアクセスで日暮里の駅力も急上昇だな。
|
||
616:
匿名さん
[2010-07-18 06:30:49]
ホームの落下防止策はすごくいいね。
|
||
617:
匿名
[2010-07-18 07:59:27]
やはり
マスコミが「都心」と書き立てる日暮里駅が 駅力アップでしょう。 |
||
618:
匿名
[2010-07-18 08:29:07]
617さんの賃貸マンションより日暮里は都心だよ
|
||
619:
匿名
[2010-07-18 10:46:35]
池袋と上野
新宿と東京 渋谷と品川 は似ている。 |
||
620:
匿名さん
[2010-07-18 11:12:07]
ホームドアって5ドアにも対応するの?
|
||
621:
620
[2010-07-18 11:30:05]
失礼。6ドアでした。調べてたらホームドア導入で廃止されるんですね。
|
||
622:
匿名
[2010-07-18 13:02:22]
|
||
|
||
623:
匿名さん
[2010-07-18 15:12:13]
渋谷と品川の共通点
名前がSではじまる |
||
624:
匿名さん
[2010-07-18 16:09:05]
渋谷と品川の共通点
イメージ先行、行ってみたらガッカリ、とか? |
||
625:
匿名
[2010-07-18 16:16:34]
渋谷=品川
京急東急の違いはあれど、横浜から玄関口のターミナル駅という位置付けでは? |
||
626:
匿名
[2010-07-18 16:18:13]
|
||
627:
匿名さん
[2010-07-18 16:38:16]
私鉄、地下鉄を含んだ乗降客数ランキングナンバーワンは新宿です。
新宿が凋落とかいってるひとは頭おかしい 1位 新宿駅 :3,281,155人 2位 渋谷駅 :2,892,931人 3位 池袋駅 :2,655,394人 4位 横浜駅 :1,974,066人 5位 北千住駅 :1,488,495人 6位 東京駅 :879,104人 7位 高田馬場駅 :858,077人 8位 品川駅 :832,367人 9位 大手町駅 :746,423人 10位 新橋駅 :735,724人 |
||
628:
匿名さん
[2010-07-18 19:43:26]
新宿 池袋 渋谷 なんて用事が無い限り行く所じゃない
あの人ごみ 見ただけで更に暑くなる |
||
629:
匿名
[2010-07-18 19:50:54]
街の魅力ランキングじゃあないっつーに。人気が嫌いだったら人気も商業施設も少ない田舎に行けばよろしいぞ
|
||
630:
匿名
[2010-07-18 20:43:39]
いつから乗降客数ランキングが人気のランキングになったんだ?
東京駅よりも北千住駅が好き♪ってのが多いのか? |
||
631:
匿名
[2010-07-18 20:49:59]
>東京駅<北千住
ネタですか? |
||
632:
匿名さん
[2010-07-18 20:56:44]
乗降客の数なら、
行き止まりの線が多いと有利になる。 その街自体に用事が無くて乗換えが目的でも降りなければいけないからだ。 新宿駅は、小田急、京王、西武が行き止まり。 渋谷駅は、東横、井の頭、銀座線が行き止まり。 池袋駅は、東武、西武、丸ノ内線が行き止まり。 街の魅力で乗降りしているとは限らない。 |
||
633:
匿名さん
[2010-07-18 21:08:44]
|
||
634:
匿名さん
[2010-07-18 21:23:58]
>>632さんの住む私鉄駅は急行も通過してしまうわけですね。わかります
|
||
635:
匿名さん
[2010-07-18 21:57:41]
やるなぁ北千住
確かにあそこは乗り入れてる線が多い |
||
636:
匿名さん
[2010-07-18 22:09:51]
|
||
637:
匿名さん
[2010-07-18 22:11:45]
山手線駅が最寄り駅のいいところは別の山手線駅に乗り換えなしで
いけること。当たり前だけど。 |
||
638:
匿名さん
[2010-07-18 22:19:41]
確かに山手線の駅間は短い。
でも、全部に止まるからこそ、目的地が遠い場合は遅いよね そういう場合は埼京線とかのっちゃう |
||
639:
匿名さん
[2010-07-18 23:02:09]
|
||
640:
匿名さん
[2010-07-18 23:23:26]
山手線新駅「港南サウスゲート」が最強。
|
||
641:
周辺住民さん
[2010-07-18 23:34:43]
|
||
642:
匿名さん
[2010-07-19 12:19:54]
品川ー田町間は山手線最高速度の90キロが出せる場所 はここしか無いから新駅反対 |
||
643:
匿名
[2010-07-19 12:35:29]
?新駅に期待してる訳じゃないけど、なんでスピード出せるとダメなの?新幹線ですか?
|
||
644:
匿名さん
[2010-07-19 12:43:44]
むしろスピード出して欲しいのだが…
|
||
645:
匿名さん
[2010-07-19 19:05:43]
山手線としては品川駅が最強でしょ。リニア始発&新幹線+JR各線。成田にも羽田にも玄関口。
駅前再開発による大企業の品川への本社移転。東京サウスゲートとしての開発投資。しかも、 駅西側には良好な傾斜住宅地で高輪再開発に着手。東側は大規模マンションを中心とした居住 地区として環境整備進行中。 |
||
646:
匿名さん
[2010-07-19 19:24:13]
山手線に新駅は必要ですか?
|
||
647:
匿名さん
[2010-07-19 20:06:56]
いずれにしても、地下鉄との連携があるほうが使いやすいな。
|
||
648:
匿名
[2010-07-19 20:49:32]
品川に地下鉄はないね。
|
||
649:
匿名
[2010-07-19 22:18:00]
京急が浅草線に乗り入れてるよ。日本橋に直で行ける。
|
||
650:
匿名
[2010-07-19 23:18:09]
あれを地下鉄だと認めたとしても他のターミナル駅に比べて弱すぎる。
|
||
651:
匿名さん
[2010-07-19 23:29:57]
山の手線の空中5階に相当する高さに遊歩道を造る。散歩ジョギングで会社に出る。
200円の入場料ならいいかも。 |
||
652:
匿名
[2010-07-20 00:05:46]
で環状線にするの?ひとり 200円で工費がペイできるのって何十年後?百年超え?(笑)
歩くのが平気な人は普通に明治通りとか歩くでしょう、無料で。 |
||
653:
匿名さん
[2010-07-20 12:28:34]
そんなことより山手線全部つなげて動く歩道みたいにしよう
でもどうやって乗り降りすればいいんだろう |
||
654:
匿名さん
[2010-07-20 13:14:29]
|
||
655:
匿名さん
[2010-07-22 10:48:00]
まるで遊園地
東京ドームやとしまえんから 商売にならんよって苦情がきそう |
||
656:
匿名さん
[2010-07-22 13:19:14]
品川良さそうですが、高層のビルやマンションが増えると
強風で凄くなったりはしないですか? |
||
657:
匿名さん
[2010-07-22 13:34:16]
高輪在住ですがこちら側にビル風はさすがにふきませんが
10年くらい前インターシティーができたころから夏の夜 の暑さがひどくなった気がする。 あと電車の音がビルに反響するようになった。 |
||
658:
匿名さん
[2010-07-23 13:23:42]
電車の音って結構遠くまで聞こえますよねー
|
||
659:
匿名さん
[2010-07-23 13:48:07]
昼間は他の音にまぎれちゃうけど夜窓開けて寝ていると
遠くのほうから「カタンカタン・カタンカタン」てな感じで 音が聞こえます。高台だかかなぁ。 まあ特にうるさくはないですけどね。 |
||
661:
匿名さん
[2010-07-23 15:56:02]
山手線の日みたいなのを作って、1日乗り放題にしたらいいと思う
意外と盛り上がるんじゃね? まぁ、毎年恒例ポケモンスタンプラリーには負けるけどw |
||
662:
匿名
[2010-07-23 20:48:55]
山手線沿いに動く歩道つくるの賛成。運動になるし。ただし、エアコンつきでね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
って、都市伝説かw