東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-13 20:12:23
 
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072

[スレ作成日時]2010-05-03 17:01:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part 2

101: 匿名 
[2010-05-05 00:31:19]
駅とマンションのパッケージで総合力語ろうよ。
102: 匿名さん 
[2010-05-05 00:34:15]
>>96

順位 駅名 1日平均 平均伸張率対1999年
1 新宿 766,020 100.2
2 池袋 563,412 99.8
3 渋谷 426,317 100.1
4 横浜 402,193 100.3
5 東京 394,135 100.6
6 品川 328,439 103.6
7 新橋 251,021 101.1
8 大宮 239,720 100.6
9 秋葉原 224,084 100.7
10 高田馬場 206,890 100.7
103: 匿名さん 
[2010-05-05 00:38:02]
>100
ここは、マンション掲示板だよ。
乗降客数や上場企業本社の数は、マンションを買って、住むうえでの「駅力」には直結しない。
駅近辺の住環境、都心へのアクセス、デパート・商店街等の商業施設の充実さ等が「駅力」の要素。
104: 匿名 
[2010-05-05 00:42:45]
>100
目白最下位グループは回避されたっしょ。
住環境的にも駅力的にも、No.1だとも思わないけど。

新宿渋谷上野池袋が全滅?いま初めてこのスレ来た人じゃないなら一体どっからそんな話になるのか笑

風俗がない=住環境として良好と思ってるなら短絡的すぎ。
105: 匿名さん 
[2010-05-05 00:52:21]
>>104

では、あなたが考える住環境良好の条件は?それをいくつか挙げてもらわないと、何も根拠を
示さずに短絡的とか言われても「で?」と言いたくなるね。
106: 匿名 
[2010-05-05 00:54:51]
なんか 102のランキングは旧スレの1位新宿2〜4位池袋渋谷品川(順不同)5位東京(マンションない)と被る気が。

新宿『風俗が』『 893が』『浮浪者』『住む気しない』とか言われたい放題だけど、大久保中野初台代々木、内側は余丁町に東新宿と
住環境と商業施設ともに恵まれて嫌悪施設も離れてて再開発目白押しなんだけど誰も話題にしない。不思議。
107: 匿名 
[2010-05-05 00:59:33]
>105
歓楽街徒歩圏。しかし居住エリアは閑静。公園も病院も近隣。地下鉄JR複数路線使用可。似たプロフィールだけでない住民層。
109: 匿名 
[2010-05-05 01:08:07]
ほんとほんと。だからその裏側にある住民しか知り得ない情報交換こそ有意義、と思う。
110: 匿名 
[2010-05-05 01:11:51]
>105

ご感想は?せっかく挙げたんだけど。
111: 匿名さん 
[2010-05-05 01:14:14]
>歓楽街徒歩圏。しかし居住エリアは閑静。公園も病院も近隣。地下鉄JR複数路線使用可。似たプロフィールだけでない住民層。

こういう場所が駅の徒歩10分以内にある駅ってどこの駅のどのエリア?しかし、歓楽街徒歩圏ってのは
普通は忌避するものなんじゃないかと。。歓楽街とは言っても、恵比寿ガーデンプレイスのようなのは
別だけどね。まさか新宿歌舞伎町や池袋ロマンスどおりみたいなところの事を言っているんじゃないよね。
112: 匿名さん 
[2010-05-05 01:20:23]
>>103
おっしゃる通りだが、駅の広がりあり、各駅には個人の好みもありで、難しいな。

乗客数はその駅を利用し居住地に向かう人々であり、
具体的な数字は参考になるのじゃないの? そのスレタイの駅力に。
113: 匿名 
[2010-05-05 01:20:43]
地名を挙げろと言われても困る。ならそちらも挙げて頂戴…って、それをやると内陸と新興の争いみたいになるから知りたくないが。
歓楽街徒歩圏を忌避しないのは単身者のせいもあるでしょうね。歓楽街と言ったって風俗だけを指すわけでなし。おいしくて手ごろな食べ物屋含む。
ガープレみたいなイメージ先行型は、置いてるものがよそと変わらないから割高なだけであんまり有り難くない。
115: 匿名 
[2010-05-05 01:27:21]
どちらでもありませんよ(ガープレ有り難くない、と言ってる時点で恵比寿ではないでしょう)
116: 匿名さん 
[2010-05-05 01:32:25]
品川だって風俗なんていくらでもあるじゃん。
東京駅だって出張客狙ったデリヘル多いし。
118: 匿名 
[2010-05-05 01:34:00]
なんかその空気読んでない書き込みすんごくナイス!ありがたやありがたや
119: 匿名さん 
[2010-05-05 01:35:38]
五反田じゃない?
屈指の高級住宅街、池田山は、歓楽街からも10分。
NTT病院もすぐ。
120: 匿名 
[2010-05-05 01:36:46]
あ、118は116さんにね。

別にウォーリーを探してるわけでなし『マンションはここに買えスレ』でもないからもそっとまったり行きましょう。
121: 匿名 
[2010-05-05 01:38:23]
品川の風俗ってどこらへんにあるんですか?港南ではないよね。
123: 匿名 
[2010-05-05 01:40:32]
それが逆に深刻になりすぎなくていいかも
124: 匿名さん 
[2010-05-05 01:49:20]
このスレって「山手線のどの駅の近くに住むのがいいか」っていうスレだったのですね。
単純に「山手線の駅の力」について話し合うスレだと思っていました。
「駅の力」と「どこに住むのがいいか」では全く話が噛みあわないですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる