山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線。
山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線駅
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。
山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。
※前スレ
山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072
[スレ作成日時]2010-05-03 17:01:24
山手線の駅力を語るスレ Part 2
531:
匿名さん
[2010-06-11 09:49:03]
|
532:
匿名さん
[2010-06-11 10:40:49]
>文京区にも大塚という住所があるけど場所はだいぶ離れている
いえいえ隣接してますって。 南大塚(豊島区)の南側が大塚(文京区)。 品川駅の南に北品川があるような感じですね。 |
533:
匿名さん
[2010-06-11 11:04:56]
|
534:
匿名さん
[2010-06-11 11:24:14]
あと目白駅ってイメージ的には文京区って感じだったけどそもそも目白って
住所は豊島区なんだね。駅の西側はすぐ新宿区だしね。 |
535:
匿名さん
[2010-06-11 12:17:25]
やっぱり、豊洲が一番だと思うけどなぁ。。。
|
536:
匿名さん
[2010-06-11 12:19:31]
|
537:
匿名さん
[2010-06-11 12:21:27]
|
538:
匿名
[2010-06-11 12:25:54]
まあトヨスも悪くないけどスレ違いだね。釣りなら他でやっとくれ。
|
539:
匿名さん
[2010-06-11 12:38:29]
|
540:
匿名さん
[2010-06-11 14:48:46]
文京区大塚住民が山手線開通に反対したから豊島区大塚に駅が出来たんだよ。
|
|
541:
匿名さん
[2010-06-11 15:38:21]
|
542:
匿名
[2010-06-11 18:15:34]
山手線と豊洲?
|
543:
匿名さん
[2010-06-11 18:17:28]
豊洲はもういいの
|
544:
匿名さん
[2010-06-11 18:22:05]
とよすのあられ
|
545:
匿名
[2010-06-11 18:55:32]
港南も要らない
|
546:
匿名
[2010-06-12 00:54:13]
港南は品川駅
|
547:
匿名
[2010-06-12 01:04:25]
コーマンはどうでしょう?
|
548:
匿名さん
[2010-06-12 08:41:05]
皆さんご存じとは思うけど大塚の「塚」ってのは墓の意味ね。
大きな塚、この場合は豊島岡御陵(護国寺)を指してる。 各地にある「駒塚」は農耕馬を葬った場所、 女塚というのは身分の高い人の奥さんの墓所だったりする。 |
549:
匿名
[2010-06-12 09:32:53]
横の広告に出てくるシティタワー大塚の価格だけどなんかの冗談ですか?
|
550:
周辺住民さん
[2010-06-12 09:58:34]
>シティタワー大塚の価格だけどなんかの冗談ですか?
シティタワー大塚という物件はありませんから、冗談でしょう。 |
本院は大塚駅の北口にあるよ。
ちなみに大塚駅の周辺は豊島区北大塚と南大塚。
文京区にも大塚という住所があるけど場所は
だいぶ離れている。お茶大は文京区大塚