積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 住民板【8】
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2011-04-19 20:16:56
 

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「大騒ぎ」からはや2年。せっかくゴールも見えてきましたので、最後ぐらいまったりと大人げのあるスレッドにしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-05-03 15:28:21

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 住民板【8】

801: マンション住民さん 
[2011-03-27 19:21:29]
部分的に付ける消すが物理的に難しいなら、数個間引いて、電球を外しておいてはいかがかな?自転車置き場の様に。
802: マンション住民 
[2011-03-27 23:35:45]
共用部分照明について
・好天かどうかは主観によるものだし、日差しは時間経過で変わる。状況に応じてっていうのは難しいかと。
・治安や安全面に不安な方がいる以上、照度を下げるのは賛成できません。

共用部使用について
・今後たった2泊でも被災者に気兼ねなくゆっくり寛いでもらう為、招待したい住民も出てくるかと。(親類・知人・家族など)
・冷房を入れる季節は住民同士で誘い合って共用施設を利用する事で、結果的に節電になるケースもあるのでは。
・電気代節約が管理費削減に大きく直結するとは考えにくいです。管理費云々は度外視で良いのでは。

節電は共用施設使用も含め各々考えていると思います。当たり前と思える節電も、他人はそう思えなかったり。逆に許容範囲を超える節電を押し付けられても困ります。
(例えば、ですが炊飯は鍋が常識と言われれば困る家庭はありますよね。TV&電子レンジは捨てなさいとか)言ってみれば今PCを立ち上げている私も問題ありです。

思った事をツラツラと書いたのでまとまり無く申し訳ないですが、それぞれの大人の判断に任せて良いのでは?という趣旨です。
803: 匿名さん 
[2011-03-28 01:08:18]
ご趣旨がよくわかりません
てみじかにお願いします
804: マンション住民さん 
[2011-03-28 15:34:17]
早い話、節電する気がほとんどないってことですね。
周りは周り、自分は自分ってかんじで。
805: マンション住民さん 
[2011-03-28 19:49:46]
もう少し気温が上がれば計画停電も休止になる予定みたいだし、
しばらくは現状の節電対策で十分なんじゃないですかね。

怖いのは夏。。。
806: マンション住民さん 
[2011-03-28 20:47:00]
>>803
とても分かりやすいと思うのですが、わからないという人のために
他人の私が要約しましょう。

1明るさの感じ方は個人差があり共用部分の照明を状況に応じて落とすのは難しい。
2治安や安全面で不安があるのであまり照明を落とし過ぎるのは良くない。
3このような非常時であるからこそ、共用施設を利用して節電や被災地への協力などできるかもしれない。
4節電は個人の意思に任せるのがよろしい。
807: マンション住民さん 
[2011-03-28 22:49:56]
言ってる事はよく分かるし、これだけ住民がいれば、節電に対する考え方も様々だとは思う。

ただ、この大所帯だからこそ、やったら効果は大きいし、今の流れからしたら、個人で各家庭が節電するのは当たり前であって、共用部分では少々使い過ぎな気がしている。

ここだけでしか意見を聞いていないが、もっと協力的な意見が多いものだと思っていたので、少々がっかりした感じ。
808: マンション住人 
[2011-03-28 23:13:08]
共用部照明を暗くする件、とりあえずやってみてはいかがでしょう?
やってみて、これは暗すぎて危険、ということがあれば
すぐ戻せるのだから。
809: マンション住民さん 
[2011-03-28 23:15:45]
807さんに同感です。

線路をはさんだご近所さんは真っ暗になるのに申し訳ないと思っています。

遠くから見て、明るく目立って見えた時は
ここの住民である事が恥ずかしいと思えたこもあります。

同じエリアの近所の友人から
グランドメゾンは相変わらず明るいねぇ~と冗談まじりで言われた事も・・・
(ツッコミたくなる気持ちはとても理解できます)

色々な意見の方がいるのは当たり前なので、それぞれの考えを否定する気は無いですが、
個人的には、共有部の照明に関しては徹底的にやっちゃえ!って思います。

電気代も安くなるし、大規模だからこそ極端に協力している姿も目立って、
それはそれでカッコイイなぁ~なんて(笑)

外面 気にしすぎですかね。
810: マンション住民さん 
[2011-03-28 23:36:12]
807ですが、体裁や外面というと聞こえは悪いかもしれませんが、マンション住民だけのコミュニティとしてだけではなく、具体的にいうと前田町として、東戸塚駅周辺コミュニティとして、同調、共有するのも大切だと思うので、節電対応に意見を述べてみました。

県内・市内など、ここを含む地域で今回の被災地の様な大規模災害が起きた時、それまでのマンション毎、地域毎の対応や協力する姿勢、また印象でも災害時の協力体制も上手くいったりいかなかったりが、起こり得ると思います。

システム関係がすべてダメになったら、やはり人間が動くわけで、なかなか感情なしにドライまたはクールにいるのは難しいでしょう。

今回の被災地の方々はまだまだ苦労されていますが、私達は、その方々がもともと築いていた近隣住民同士のつながりがあるから、殺伐としたものになっていないという事を学ばなきゃいけないと思います。
811: マンション住民さん 
[2011-03-29 06:48:52]
節電に関し積極意見が多いようにも感じますが組合検討のの義援金も大世帯をバックに
大きな協力が出来ると期待したいですが。個人ではいくつかに寄付はしましたが今の
大惨事には理屈ぬきでの・・気持ちで一杯です。居住者で自治会をバックアップし納得が出来る
結果を出したいです。(22年度余剰、繰越があれば100%義援金になんて大きすぎるかな?)
皆様どのようにお考えでしょうか。
812: マンション住民さん  
[2011-03-29 08:21:12]
管理費の余剰金は、災害等で損壊があった場合などにも自分達のマンション修繕などに充てられるものでもあるだろうから、それを義援金にあてるのは、こちらの将来の何かの時に、困るのでは?

やはり別に募金、または、被災地にまとめて物質を送るのがいいかと思います。


マンション組合は企業ではないのですし。必ずしも高額を送らなければ、というより、主婦の方なら生活に何が必要か、女性なら何が必要か、子供がいるなら何が必要か…。

実際の立場で分かる経験を生かした寄付も協力かと。
813: マンション住民 
[2011-03-29 13:42:21]
週末に行われる募金は私もしたいと思います。

話は変わりますが、私は一児の母です。ベビーカーで桜並木を歩いているときによくペットを散歩させている住民の方とすれ違います。挨拶をしてもほとんどの方が挨拶をしてくれません…(老若男女問わず)

やはり子供連れは嫌われてるのかなぁ、と悲しくなることが最近多いです…




814: マンション住民さん 
[2011-03-29 14:13:10]
嫌われているのではありません。

かなり大きめに言わないと聞こえていないものです。

実際聞こえたかどうかは本人にしかわかりませんが、どちらにしても、『聞こえなかったんだな。次はもう少し大きく元気に挨拶してみよう!』と切り替えた方が、あなたも気持ちが楽で明るくなりますよ(^O^)

私も子育て中の為、挨拶する機会が多いですが、顔見知りでない子連れの方でも挨拶が返って来ないことも、割と多いですよ。

確かに『何か嫌われてる?』って感じる位愛想ない時なんて、傷つきますよね(汗)。この間なんて、お友達と話しながら歩いてると、2人の間を突っ込んで来る様に前から割り込んで歩いて来た女性には驚きました。周りには沢山スペースあったのに…。(通路をふさいでもいませんし、広い場所でしたのに。)まぁ、これにはいろいろ意見いわれそうだけど。


あなたもお子さんを育てていらっしゃるとの事ですが、親のやる事を子供は真似します。

気長に子供が挨拶を身につけるまで、お互いに続けましょうね!
815: マンション住民 
[2011-03-29 19:44:07]
>802です。

節電する気がない。非協力的だ。と書かれる覚悟はありましたが、実際予想通りだと少し残念ですね。


上手く表現できないのですが、節電を声高にアピールする中に少々のパニック状態を感じていました。買占め、放射能、次は節電。数ヵ月後は米騒動かな、と。

被害者感情などを出してしまうと、マンション運営の話合いにはなりません。同じく節電を訴えれば何でも通ってしまう。といった状況は避けたいと思います。大義名分があると、どうしても自分とは違う意見があった場合に暴力的になってしまいます。少数意見に耳を傾けない可能性は高いと思いますが、少数意見すら発する事も出来ないのも問題です。いや、以外に少数でもない意見なのに節電の声の前に言い出し難いのかもしれません。

>808 さんのような意見もありますが、実際暗すぎるほどの照度に落とした場合、元の照度に戻すのは難しいでしょう。

>810 さんの意見には納得するところも多いのですが、節電はやはりアピールするものではないと思います。こればかりは個人差なのかもしれませんね。

個人的には、ここは被災地ではない。今ある施設の使用制限など、自粛や節約をするべきではない。また、>794 にあるような雇用に響きかねない事は震災では起こすべきではないと思います。
816: マンション住民さん 
[2011-03-29 21:04:40]
815さんの言うとおり、自粛はする必要ないと思います。

さくら祭りは中止になりましたが、チャリティに通じるイベントなどで盛り上がりたいですね。
817: マンション住民さん 
[2011-03-29 21:59:27]
節電は身近に加え金を出さないといった面から取り組みやすいのかなあ、議論多いですね。
同様に私たちが出来るテ-マは『義援金額』ですのでしばらく意見交換したいです。
自治会、組合で「可能な支援の検討」の掲示があり大世帯の力を発揮できる方向を示してくれるでしょう。
>>812さん「こちらが将来何かあった場合に」は少々さびしく感じますしあまりにも保身的ではとの感想。議事録によれば余剰金の内容は2010年8月自治会設立までの居住者が支払った金額が320万円ということで活動による努力削減ではないことです。従い自治会が云々言うより従前支払った皆さんがどの程度協力しようということで決まります。自治会、組合の方は保身的にならず、余剰金50%義援金拠出ぐらいのことを提供しないと纏まらない居住者も多くいることを
認識してください。1世帯¥500(根拠無いが最低限?おむすび4ヶ)x世帯数+募金で最低50万円が最低目標かな。おむすび1ケしか支給されない被災地もあるとか・・・
余剰金320万円 x30%+募金で目標100万円。募金+流会祭り予算+義援金で目標80万円。
50~100万円の義援金目標作成・・・・みなさんのご意見お聞きしたいです。 自治会目標?
818: マンション住民さん 
[2011-03-29 22:55:04]
管理費等から義援金を出すとなると、承認や引き出す時間など、送るまでに時間がかかる気がします。

募金形式の方が各意思のあらわれですから、そのまますぐに送金出来ていいと思いますが?
819: マンション住民さん 
[2011-03-29 23:21:12]
意見を・・・とのことなので。

自治会の余剰金からではなく、別途、募金は募金として集める方がシンプルかなぁ。
色々な考えがある中で、誰もが納得してわだかまり無く支援できる方が良いと思います。
(金額を上積みすることを良しとするなら、少し戦略的に「1世帯●●円目安」とか明記して集めればよいかと。
ただ、義援金目標を掲げることには違和感を感じます。あくまで個人の善意の範囲で…)

もうひとつの観点としては、
自分達が被災者側になった時の事を考えると、自治会の役割って色々ありそうだと思いました。
なので、今後に向けて自治会で何かするにしても、元手がある方が進めやすいのではないでしょうか。

815さんの言うとおり
節電にしろ、義援金にしろ、善意も「パニック状態」はその通りかもしれません。
冷静に対応したいと改めて感じました。
820: マンション住民さん 
[2011-03-29 23:38:20]
こういうと怒られるかも知れませんが、節電って、被災者の助けになるわけじゃないって理解でよいでしょうか。※知っている方がいらっしゃったら、教えて下さい。
単に、広域停電が発生しないようにするためですよね??

<http://sankei.jp.msn.com/world/news/110329/amr11032920100008-n1.htm>...
821: マンション住民さん 
[2011-03-30 03:30:48]
あたかもノルマのように義捐金の額を設定するのは如何なものかと。
100万単位の拠出に大多数が賛同しているかのような表現も独りよがりな意見だとしか思えません。
自治会のお金は使い道の無いものなどではないはずですよ。
規模の大きい当マンションならばこそ、何百万あっても用途次第ではあっという間に消えてしまいます。

大義名分のように義捐金目標金額設定や限度以上の節電要望を叫ぶ姿勢にはパニックに冒されてるのではないかと心配してしまいます。
822: マンション住民さん 
[2011-03-30 07:55:37]
>>818募金だけにすれば会員の議決にはならないでしょうが拠出金になれば議決事項でしょう。
募金の性格は仰るとおりでしょう。

>>819戦略的に・・賛成できます。しかし手元にあるほうが・・仰るとおりですが繰越金の
内容がよくわからない中(投稿によれば自治会設立前の支払い済町内会費のようですね)
設立時の議事録によれば1人平均的には¥4300.あるわけだから仮に20%協力出来れば
60万超が拠出できます。

>>821私は気持ちの現れ方があのような表現なっていると思っています。自治会費の使途に
ついてはそのように思いたいですが余剰金の性格がハッキリ理解できない私には自治会が
大儀名文を理由に余剰金を増やそうとの思いがあるようにもみえます。

色々な意見があり参考になりますが私は今回募金協力は皆さんが何回もしておられるのではと
短絡的ですが募金活動なし、マンション一体感を出せる金額拠出(自治会総会議決)のみでは
と思います。従い自治会の拠出金案を期待し〇〇祭りの募金はしません。
823: マンション住民さん 
[2011-03-30 08:09:18]
気持ちが強くあるんだったら、募金しないなんて言わなきゃいいのに?
直接自分の懐が痛むのはイヤなのかなー?
824: マンション住民さん 
[2011-03-30 08:18:48]
マンションから拠出金となると、議決を取る際、過半数の賛成を得たとしても、743世帯全部が賛成してくれるとは思えませんよね?ここですら、意見が分かれていますし。


そうなると、仮に拠出が決まっても、その義援金の中には反対される方も強制的に入るわけです。

これって善意の寄付、援助の本来の意味合いと違ってしまわないでしょうか?


組合の多数決による決定権・強制力は、マンション生活に限り及ぶものではないでしょうか?

義援金は『出したい』いう純粋な意思表示のみで、構成された方がいいものだと思います…。
825: 匿名さん 
[2011-03-30 08:29:09]
>820
正しい。
みな被災地のためにって節電頑張ってるけど
実は被災地は東北電力の管轄で、こっちで節電してるのは東京電力の広域停電を防ぐため。
要は自分たちだけの身を守るため。
826: マンション住民さん 
[2011-03-30 08:36:43]
誰も被災地の人達の為に節電を、などとは言ってないと思うし、考えてないと思います。

節電が叫ばれるようになった時からそれは言われてるし、みんな理解して意見を述べてるんじゃないでしょうか。

義援金と節電は全くの別問題としての動きです。


『結局、被災者じゃない自分達の為じゃないか』という事なのでしょうが、今回の災害と被災者の方達から、将来の何かの為の対策を学んでいるとは考えられませんか?

827: マンション住民さん 
[2011-03-30 09:58:26]
節電は、個人、共用部分、どちらもできる範囲でやればいいと思います。
過度な節電は必要ありません。停電しない程度にやればよいのです。
特に需要が多い時間帯(夕飯時)は節電を頑張ると効果が高いですよね。
それ以外の時間帯で頑張ってもあんまり効果はありません。

義援金は、やりたい人がやればいいと思います。

なぜ自治会費から義援金という発想がでてくるのかわかりません。
どうしてもマンションという共同体でやりたいなら、やりたい方が
有志を募り、エントランスで募金箱を持ってやればいかがでしょうか?
しかしそれでお金が集まるとは思えませんが・・・。

東戸塚駅前に募金活動をしている人が毎日いますので
そこに行って、思う存分募金をするといいと思います。
500円などと言わず、10万でも100万でも好きなだけ
入れられます。お金の管理をしなくて済みますし、楽です。

他にも、スーパー、銀行など、あらゆるところで受け付けています。
行けない人は、調べればいろんなところで振込で受付をしています。
私も含め、みんなやる意思のある人はすでにやってます。
金額は書きませんが、我が家も精一杯の支援をしています。

これだけテレビやあちこちで義援金を呼びかけているのに
やり方がわからないからできない・・・なんて人はいないでしょう。

他人のお金をあてにせず、それぞれができる限りのことをすれば
よろしいのではないでしょうか?
828: マンション住民さん 
[2011-03-30 20:40:54]
>義援金は、やりたい人がやればいいと思います。

→全くそのとおり。

さらにもうひとつ。

義捐金(ゴメン。どうしても義援金とは書きたくない)は多ければ多いほどよい。

よって、義捐金はどうあるべきか、などということは一切言わない。
不純な動機による義捐金であっても義捐金は義捐金。
東京都が「震災復興宝くじ」を今年8~9月ごろ発売するらしいが
それでもかまわない。
手続きが面倒であろうが、反対が一定程度あろうが、
正当な手順をふんでいれば、管理組合費からでも自治会費からでも
出せばよいと思うよ。
829: マンション住民さん 
[2011-03-30 21:15:22]
義援金でしたら、インターネット経由で簡単にできますよ。

「日本赤十字社:東北関東大震災義援金を受け付けます」
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

クレジットカードがあれば「義援金窓口3」から簡単に寄付できます。

ご参考まで。
830: マンション住民さん 
[2011-03-30 21:25:26]
各種ポイントを募金することもできますよ。

「ポイントが募金できる企業まとめ」
http://matome.naver.jp/odai/2130007492348053301

もともとおまけのポイントですから、寄付しやすいと思います。

ご参考まで。
831: マンション住民さん 
[2011-03-30 21:29:00]
そもそも…誰が義援金をマンションから、なんて言い出したんでしょう?

節電はやればマンションでやれば大きな効果が出るのでまとまった方がいいけど、義援金は各家庭・個人で募金としてやればいいだけ。
832: マンション住民さん 
[2011-03-30 23:08:14]
節電は纏まれば大きな効果?義援金も纏まれば大きな効果では?
833: マンション住民さん 
[2011-03-31 07:16:26]
マンション全体で拠出協力をしましょうというのが我々代表の自治会、管理組合の
提案であり賛否両論は当然でしょう。善意、個人意思、個人、家庭・・・云々ではなく
被災地の為を考えませんか。個人、団体、賛成、反対にこだわっているのかな~例824.831.
>>828最後の3行に賛意。掲示板レスは自治会拠出に反対の方が多いようにも感じますが
ここに現れない皆さんはその反対が多い??と勝手に想像をしています。


834: マンション住民さん 
[2011-03-31 07:36:04]
お金出すのはいいのに、節電協力には難色示す意見が多いのが何だか腑に落ちない。

別の話なんだろうけど、防犯や安全面云々ともっともな理由はでてるけど、実生活で不便が出るのはイヤなのかな?って印象。

それこそ、被災地の方達は防犯も安全も関係なく不便な生活してるのに、節電は被災者の援助じゃないからって、ねぇ。

835: マンション住民さん 
[2011-03-31 08:26:22]
>>834
被災地の方々を思っての発言に、とてもこころ優しい方と思いました。
そんな優しいあなたに、お勧めの節電方法があります。

まず一日中、ブレーカーを落とすことです。

昔は冷蔵庫も洗濯機も車もない生活だったんですから、やる気があればできます。
お風呂やシャワーはもちろん入りません。タオルを少し濡らして、それで体を拭きます。
夏はエアコンはつけません。洋服を濡らせば結構涼しいです。
朝は日の出とともに起き、夜は暗くなったら寝ます。

最初は不便に感じるかもしれませんが、被災地で肉親が亡くなった方や、
家が流された方、被曝した方のことを考えたら、そのくらいなんでもないですよね。
自分と家族が生きていること、安全な家があることだけでも感謝しないといけませんね。

ぜひぜひ、お勧めです。
836: マンション住民 
[2011-03-31 10:13:27]
>835に同感。現在節電に協力していない人なんていませんよ
837: マンション住民さん 
[2011-03-31 10:58:07]
節電は新たな被災者を出さないためと考えればいいのではないでしょうか。

計画停電が起こると工場は停止、病院は非常時体制、信号停止など起こります。

節電で営業できないと働く時間が物理的に減るわけですから事業者の収入が目減りします。

結果倒産、解雇などにつながれば二次被災者となってしまいます。

募金は直接被災者の方へ、節電は二次被害の防止で協力したいと思います。

838: マンション住民さん 
[2011-03-31 16:23:19]
ギスギスしてますね~
住民同士なのに意地悪なかんじ
839: マンション住民さん 
[2011-03-31 18:35:24]
どこかに『何で個人、団体、賛成、反対にこだわっているのかな~』って義援金に対しての事だと思うけど、具体的な金額とか、積み立てた管理費からの拠出金の算出なんか出しちゃったから、反論が出たまでの事じゃない?

節電も『パニック傾向が心配…』みたいなのがあったけど、そんなにパニクってる?

周辺も頑張ってるんだから、うちもやった方がいいんじゃない?って位な話だっただけでしょ。

どこかよその管理組合の人からも提案の書き込みあったよね。

端からみたら、やっぱり目立ってるんだと思うんだよね。きっと。
840: マンション住民さん 
[2011-03-31 23:16:46]
マンション内で募金活動は良いと思いますが、
管理費や自治会費から義援金をってのは、反対というか、意味がわかりません。
と思っていたら、自治会費から出そうとしているようですね。今日掲示されていました。

義援金って善意による寄付のことですよ。
管理費や自治会費=組合員全員の共有資産から出すってことは、一律に強制徴収することと同じです。
そんなの善意による寄付って言いませんよね。

私は私のできる範囲で寄付をしました。
したいと思う人ができる範囲ですれば良いことと思いますが。
一番意味不明なのが、「管理費または自治会費から出すのが良いから個人では寄付しない」
みたいなこと言ってる人。
「皆が出すなら自分も出す」ってことなんですかね・・・?
841: マンション住民さん 
[2011-03-31 23:37:27]
840さんに同意です。
「個人の」善意で行うものなのに、自治会で拠出する(全戸一律とする)意味が分かりません。
被災地のために何かしたいのであれば、マンション内で募金を募るだけで十分だと思います。
いろんな価値観の人がいるので、それぞれの個人の自由意思に委ねるべきです。
善意の押し付けは如何なものかと。
蛇足ですが、私は募金しています。

842: マンション住民さん 
[2011-04-01 00:41:07]
 義援金に関しては組合は議決やアンケートなどは取らずに、すでに拠出する事に決定しているのでしょうか?

 私も善意の義援金が、組合・自治会の決定で、納得しない者も含められるのは、やはり意味が違うと思っています。

ここでもそういう意見が何度も出ているけど、中にはそれに対して、義援金は『反対が一定程度あろうが、不純な動機だろうが、正当な手順をふんでいれば、管理組合費からでも自治会費からでも出せばよいと思う』というご意見もあがっているけど…。宝くじ云々とか、突発的に得たお金を寄付する時の意味とこれとは違いますよね。反対という意思が存在するのに。


確かに金額が大きいに越した事はないですが、なぜ募金だけではいけないんでしょうか?


皆さん出来る範囲で協力しましょうって書いてる人も多いのに、それでいいのですかね?
843: マンション住民さん 
[2011-04-01 00:51:06]
自治会総会の議案で出すと掲示に書いてありましたよ。

844: マンション住民さん 
[2011-04-01 01:08:10]
ありがとうございます。読んでみます。
845: マンション住民さん 
[2011-04-01 02:28:49]
掲示されていた文章には、さくら祭り中止のため
そこで使用する予定だった費用を義援金に充てたいと記入されてましたね。

あら、ならいいんじゃないの?って私は思いました。

840さん841さん 一世帯あたりの拠出は300円程度、落ち着きましょうよ。
846: マンション住民さん 
[2011-04-01 07:32:31]
840さん841さんともに、煽っているのでも騒いでる訳でもなく、普通に意見を述べてるだけと思いますよ。落ち着いてます。

長々と親切な嫌み書いたり、なだめすかすようなもの言いは、返って煽り兼ねませんから、それもやめましょう。
 自分達の出した中から使おうとなれば意見でるのはしょうがないですよ。節電だって誰かを思っての提案しただけの事。

 それを意見が合わないからといちいちせめても、誰かが言ってたみたいにギスギスするだけ。一時期、イヤな雰囲気でしたよね。

 
はっきりとした組合・自治会からの説明がまだないので、混乱状態の中、いろんな意見が出ているだけです。

週末に募金がある事ははっきりしているので、あとは少し様子をみて、組合と自治会の発表を待ちたいと思っています。

847: マンション住民さん 
[2011-04-01 08:20:23]
発表って、貼ってあるお知らせがそうなんじゃ?

あれ以外に何か機会を設けるんでしょうか。

300円ぐらいでグダグダ言う人もいないと思うので、
総会でささっと決めて早く被災地の方の役に立ちたいです。
848: マンション住民さん 
[2011-04-01 09:03:36]
「出来る範囲の協力」って・・・・余剰金から拠出するのもそうでしょ?
現状の余剰金は2010年8月までの自治会不在時の町内会費だそうだが支援金拠出では問題?
自分たちの繰越であり問題だというようにも聞こえるが。
グタグタ言う人・・・は別として貴意賛同気分。募金は皆さんしているのだから賛否両論
組合拠出はやめよう?議論は大惨事を見聞すればいつまでも出来ない。そんなに出したくない
居住者がいるのか?ここのレスの一塊のだけなのだろうな。小額金額に驚いている居住者も
いるだろうな。
849: マンション住民さん 
[2011-04-01 09:41:36]
>>842関連
組合が議決・アンケ-ト・・理事会は皆さんの代表、議決はされてると思いますが
組合、自治会がありますが本件は自治会マタ-に組合も協業していることでしょ
居住者=自治会員=管理組合員であり今回の取り組みでしょ
出したくないッのイメ-ジで受けていますが納得しない者も含まれるのは意味違い・・には?
拠出であるから賛否両存の中で方向を出すのがル-ル(総会決議)というものでは
    募金+義援金拠出(少しでも多額援助をと思う)に賛成する一人から。
850: マンション住民さん 
[2011-04-01 09:58:37]
タバコ1箱が400円程度。
300円程度でわざわざ反対する人もいないと思います。
だから決定というのもなんだか卑怯なやり方のような・・・。

逆に、たかが300円程度のお金なのになぜ個人に任せないのか、不思議です。
純粋に被災地の方のお役に少しでも立ちたいと思うのなら、個人でやればいい。
個人で簡単に今すぐできるのに、わざわざ強制になりかねないようなやりかたを
どうして望むのか。金額の多い少ないではないと思います。

さくら祭りに使うお金なら、元々祭りに参加しない人、参加できない人もたくさんいますし、
全員が納得する使い道というのは無理なのはわかります。それは仕方ありません。
しかし祭り中止によって浮いたお金だからとか、金額が少ないからというのは違います。
寄付は、あくまでも寄付する意思がある人がするべきだと思います。
全員の意思が確認できますか?建前ではなく本音を確認できますか?

自分の懐を痛めるのは嫌だけど自治会費(他人のお金も含む)で寄付をして
自己満足に浸りたいという偽善に思えてなりません。
さくら祭りを中止して寄付ではなく、さくら祭りで得た収益を寄付
するのなら問題ありません。最初に収益を寄付すると宣言していれば。
851: マンション住民さん 
[2011-04-01 10:47:53]
つまりこうですよね。

・被災地の方を支援したいけど、自分で何十万も出すのは嫌だ。
・反対の人がいても300円くらいならいいだろう。
・寄付したくない人も、この際無理やり寄付させる方向に仕向けよう。
・少額でも無理やり集めたお金でも被災者の役に立てばなんでもいい。
・自分で何十万も出すより、たとえ嫌がる人からでも無理やり集めた方がいい。


なんだか税金みたいですね。
毎年数千万単位で税金を納めている友人達が言ってました。参考までに。

「俺たちが納めた税金の一部が今回の震災の復興にも役に立っている。
被災地への協力は、箱にお金を入れる寄付・募金という形だけではない。
普段から国に貢献している俺たちは、募金以外のところで大いに貢献しているのだ。」
「お金持ちは多額の寄付して当然みたいに言う人がいるが、
普段からたいして貢献もしてないやつが偉そうに言わないでほしい。
俺は震災の復興よりも、恵まれない子供を支援する団体に寄付をしたい。
震災には税金から間接的に援助してるからこれ以上は他の人に任せたい。」
852: マンション住民さん 
[2011-04-01 11:01:36]
このお金持ちのお友達のエピソードって、ここで必要?
853: マンション住民さん 
[2011-04-01 12:02:17]
寄付はやりたい人がやりたい方法でやりたいときにやればいいってことでしょ。
855: マンション住民さん 
[2011-04-01 15:04:31]
簡単ですよ
賛成反対があるのは当然。寄付については自治会総会で議決で決まる。決める。
募金受付は自治会、組合の皆さんがお手伝いいただける。住人は募金行為あるのみ。
10行以上の長文で疲れるが要はなんだかんだと説明寄付は反対です。というのでしょ。
856: マンション住民さん 
[2011-04-01 15:57:04]
わがマンションにこんなにも想像力・表現力に富んだ方が住まわれているとは知りませんでした。

毎年数千万単位で税金を納めている方も、仲間内での一人称単数代名詞は「俺」なんですね。
そんな方々ときっと俺・お前で呼び合っている851さんも、毎年数千万単位で税金を納めているのかな。
そんな方がわがマンションにいらっしゃるなんて、誇らしいような少し鬱陶しいような・・・。

それにしても、普段から国に貢献している方も、普段からたいして貢献もしてない人は、やはり「やつ」なんですね。普段からたいして貢献もしてないから、やつ呼ばわりされてもしようがないですが・・・。
貧乏人をやつ呼ばわりして見下す人が、一方では恵まれない子供を支援する団体に寄付するなんて、人間って不思議で奥深い存在ですね。
いずれにせよいい勉強になりました。ありがとうございます。
お友達にもくれぐれもよろしくお伝えください。










857: マンション住民さん 
[2011-04-01 16:49:36]
自分のこと俺とか、好ましくない人を〇〇なヤツとか普通に使うと思いますけど。
テレビの司会者とかでも普通に使ってますよね。タモリさんとかさんまさんとか。
それなら、親しい友人の間で使われるのも当たり前だと思うのですが。
858: マンション住民さん 
[2011-04-01 16:52:48]
856さんはよっぽど育ちの良いお嬢様なのでしょうね。
それとも貧乏だから見下されたという被害者意識が過剰なのでしょうか。
なんだか雰囲気の悪いスレですね。
859: マンション住民さん 
[2011-04-01 17:30:17]
>貧乏人をやつ呼ばわりして見下す人が、一方では恵まれない子供を支援する団体に寄付するなんて、人間って不思議で奥深い存在ですね。いずれにせよいい勉強になりました。

言葉ひとつでこんな嫌味が言えるなんて。。。いろんな人が住んでますね。とても悲しい気持ちです。
860: マンション住民さん 
[2011-04-01 17:57:05]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98
寄付の方法

寄付者の自由意志に基づいて寄付することが重視されている。ただ、現実には自治会や町内会による集金などで事実上強制的に寄付させられることもあり、一部で問題になっている。2007年8月24日に大阪高裁は、各種寄付分を自治会費に上乗せして徴収することを決議した滋賀県甲賀市内の自治会に対し、寄付を強制するもので違法とする判決を下した。

861: マンション住民さん 
[2011-04-01 18:42:21]
そんなこと言ったら、赤い羽根募金なんてノルマがっちりだよ。
862: マンション住民さん 
[2011-04-01 21:20:55]
色々と引用分、引用事例を出しそれを理由に「寄付は出さないっ」といわれている方、
もし本当にここの住人なら明日の募金には協力お願いできるのかしら。
でも最近のレスには住人外がいるようですね。
863: マンション住民さん 
[2011-04-01 21:35:15]
4/2の募金活動が終了すると次は計画停電中実施の桜道ライトアップ。期限限定で点灯
しますか?現状通りの消灯続行?又色々と声が上がるのだろうな。
2.3日のライトアップぐらいはよろしいのかな  いやっ能無しの消灯続行かな等々
864: マンション住民さん 
[2011-04-01 22:12:05]
反対するとすぐに「寄付をしたくない人」と勘違いする人がいるから困る。
やり方がおかしいと言ってるだけで、寄付しないと言ってる人なんて一人もいませんよね。
しないというより、すでにみんな個人でやってるのでは?
865: マンション住民さん 
[2011-04-01 22:30:43]
義援金を募るのは良いことだと思いますが、寄付寄付と盛り上がってる数名の方は
まだ寄付をしていないのでしょうか。
もう震災から数週間、随分前に寄付した者からしたら、何をいまさらという感じですよ。
うちは確定申告するのでまとめて一か所に寄付しました。そのため、他ではお断りしてます。
866: マンション住民さん 
[2011-04-01 22:39:39]
それは皆さん理解済みでは?

論点は、
①個人で任意の募金だけでいいという考え。
②組合または自治会から拠出して全世帯からの義援金にしよう。

、の2つであって、あとのイヤミのやり合いや多額の税金の話とかは、別に余計な話だと思います。

個人的に募金や寄付をしているかどうかも、特に述べる必要もないかな、と。

867: マンション住民さん 
[2011-04-01 23:20:41]
851さんの話に出て来た『恵まれない子供達に寄付したい』というところ。

今回その方の支払った税金がもしかしたら、地震・津波災害で孤児となった子供達の為に使われているかもしれませんよ。

どんなもの言いなのかは間接的だからニュアンスわからないけど、あの文章では、沢山払ってるから…の上から目線に聞こえてしまいますね。印象は良くないかな。

それにそのご友人はここの住民ではないかなと思われる人の話だから、『他の人に任せたい』を今回の義援金の話題に被せなくていいのではないかな?
868: マンション住民さん 
[2011-04-01 23:48:16]
お金持ちを自慢してるなんて全然思えませんけど。
むしろお金持ちは寄付して当たり前~みたいに言う人の方が失礼かな?と感じます。

他で寄付してるからしたくないって、よくある話ですよ。
寄付は強制するものではないという意見に対し、
「お金を出したくないのか」「たった300円だ」
みたいなトンチンカンなことを言う人がいるから反論がでるのだと思います。
827・840・841の方たちも募金してるけど反対との内容を書いてるじゃないですか。
もうすでにやってる人はたくさんいるんです。

日頃から日本赤十字等に寄付をしている人からしたら、
常に世界中で子供たちが飢えや病気で死んで行っているのにその時は無関心で、
国内の災害のときだけ義援金だ募金だと騒ぎ立てるのは可笑しいです。
もちろん自国のことで関心も高いのでしょう。
マスコミの影響も大きいでしょう。人の役に立てるのは大いに結構です。
しかし他人には強制はよくありませんね。マンションに限らず、学校や職場でも
半強制のようなことにならないことを願います。
869: マンション住民さん 
[2011-04-01 23:58:45]
見下してるとか上から目線とか自慢してるとか感じ方は人それぞれでしょうが
お金もってるから寄付して当たり前だなんて言われたら見下されてもしかたないのでは。
870: マンション住民さん 
[2011-04-02 00:41:42]
『お金もってるから寄付して当たり前』なんてここで誰かマンション住民が言ってましたっけ?

読み返してみたけど、見当たらなかった。見落としたかな?

あの話の中の友達って人が語ってるだけで。

今盛り上がってるマンションの義援金問題と、よその人の話を混ぜ込まずにすすめたいですね。

871: マンション住民さん 
[2011-04-02 06:34:48]
確定申告するから~~~~とは???多額の寄付をしましたまたは文字通り?
前にもこのような方おられませんでした?
872: マンション住民さん 
[2011-04-02 08:57:43]
>>870
わたしも同感です。マンションと関係ない人の発言。
しかもと震災への援助は一つだけではないうたとえ話なのに
住民の一部の自称貧乏人さん(普段から貢献してない人)が、
見下してる!と揚げ足を取り過剰反応してるだけのようです。
873: マンション住民さん 
[2011-04-02 09:10:41]
会社や自治会、街頭等での寄付は個人名で領収証がもらえないので
確定申告で控除できません。同じ寄付するならまとめて寄付した方が良いです。
確定申告して戻ってきた還付金をまた寄付にまわせます。高額の寄付をする人の間では常識です。
874: マンション住民さん 
[2011-04-02 09:41:54]
そんなに寄付していることを喧伝しなくてもいいですよ。

売名半分の芸能人みたいで品性が問われます。
875: マンション住民さん 
[2011-04-02 10:10:16]
匿名で寄付を宣言しても売名にはならないですよ(笑)
高額寄付したともどこにも書いてませんしね。
勘違いや思い込みが激しいのは仕方ないですが、
あとほんの少しだけ冷静になってから書き込んだほうがよろしいかと。

有名人の寄付だって、とても立派な行為だと思いますよ。
石川遼さんは、今季獲得賞金全額を寄付する予定だそうですね。結果として売名になろうとも
本当に素晴らしいことだと思いますし尊敬します。私など足元にも及びません。
売名行為だ云々陰で言ってるだけの人とは比べ物にならないほど素晴らしいと思います。
876: マンション住民さん 
[2011-04-02 10:58:02]
だから、そういうのをやめようよ!下らない!
877: マンション住民 
[2011-04-02 11:16:21]
300円の寄付がいやな人にはお金返せばいい話では?もともと寄付するつもりだったお金だし。

回覧板まわして参加可否に○×つければいい話。
寄付する方も 法律違反とまで言われるのもマンション住民でもないお友達の話を出されるのも気分悪いし。

10件もいないでしょう。
878: マンション住民 
[2011-04-02 11:19:13]
877に加筆です。

私も 管理費などから寄付金出したり、目標金額掲げたりっていうのは何だかな。売名?新聞にでも出たい?って斜めから見ていたけど。

たとえ売名でもそのお金で助かる人はいます。
879: マンション住民さん 
[2011-04-02 11:24:04]
>回覧板まわして参加可否に○×つければいい話

これを善意という名の下の半強制といいますね
880: マンション住民さん 
[2011-04-02 14:45:25]
賛否意見は総会に出席して戸番、姓を名乗り皆さんの前で堂々と述べませんか。

881: マンション住民さん 
[2011-04-02 15:37:40]
ご近所さんを前にして寄付反対なんてできる人は少ないでしょう。
こんなマンションを選んでしまった自分が悪いと諦めるしかないでしょうね。
あちこちで人の弱みに付け込んだ悪質な寄付の押し付けが横行してますが、見ていて恥ずかしいです。
882: マンション住民さん 
[2011-04-02 17:33:21]
そんなことぐらいでねぇ。。
883: マンション住民さん 
[2011-04-02 19:26:15]
>>881 総会で堂々と同じことを発言してください。応援するか噛み付くかは発言後に
判りますよ。あなたの言うほど軟な住人ではありませんよ。住人外であったらうまく煽られた
ということかな?
884: マンション住民さん 
[2011-04-02 20:55:23]
>>883
あなたが発言すればよろしい。
885: マンション住民さん 
[2011-04-02 21:15:07]
880・883さんは活気のある総会をお望みのようですね。頼もしい限りです。
是非総会に出席して皆さんの前で堂々と発言してほしいです。期待してます。
「掲示板でこんな意見がありましたが皆さんはどう思われますか」と発言すればよいと思います。
886: マンション住民さん 
[2011-04-02 22:07:18]
880です。私は総会出席予定ですので自分の意見は述べたいと思っていますが掲示板に
出ていた例を出すほど臆病ではありません。<<885さんも出席して自分で発言されますよね?
これ以上のやり取りはくだらないので止めます。
887: マンション住民さん 
[2011-04-02 22:31:36]
勇気ありますね。頑張ってください。陰ながら応援してます。
888: マンション住民さん 
[2011-04-02 22:33:44]
840です。

ちょっと議論が発散気味で、びっくりしています。

私は「個人の善意で行うべき寄付が、全員の意思を十分に確認できないのにも関わらず、行われてしまうこと」に疑問を呈しているだけです。
なので、寄付する行為そのもの否定しているわけではないですし、ましてや300円の寄付がもったいなくて、反対と言っているわけではないです。

また総会では、最終的に多数決で決まると思っているので、各個人全員の意思が十分確認できません。
マンション管理に関わる議題(例えば、節電とか)は、多数決でものごとを決めてもよいと思いますが、個人の善意で行うべき寄付については、住民全員の総意が重要で、多数決で決めてはいけないと思います。
ましてや、寄付については、代替の手段(駅前で各個人が募金をするなど)があるので、そちらで各人がやればいいですし、あえて自治会費で寄付する必要性もないかと思っています。



889: 入居済みさん 
[2011-04-03 08:45:39]
>>888
自治会は地域互助が基本理念だし、総意でなく多数決でいいんでないの?

今回の義捐金は、
「地域互助として自治会も義捐金を出すべきではないだろうか?」といった疑問(意見)に対しての答えであって、これに反論するには、
「当マンションでは既に***円の募金が集まっているので自治会としては必要ない」とか具体的な根拠が示される必要があって、「個人でやっているように思われるの必要ない」はチト弱いかなぁと思う。

するってぇと「義捐金を送るか否かの」決が必要になっちゃうんで、多分送ることになる。
ならば各自の負担にならない程度(今回の桜祭り分≒1か月分)って提案は、
反対者も「ま、仕方ねぇな」の額だし、妥当なんじゃないかと。

これが管理組合なら事情は違うかもだけど、自治会としては地域互助として意見がでた以上対処しなきゃいけないんで、住民の質云々じゃなくああいった動きとならざるを得ない。どちらにしろ多分決まると思うんで、それでも反対なら「今後ご自分がされる各種寄付行為から300円差っぴいてやっておくれ」ってのが結論で良いんじゃないかと。
890: マンション住民さん 
[2011-04-03 09:20:36]
自治会に参加してる以上、たとえどんなおかしな使い道だったとしても多数決で決まれば文句言えない。
反対できない雰囲気を作りほぼ強制的に寄付させる。なんだかカルト*****な感じですね(笑)
891: マンション住民さん 
[2011-04-03 09:32:20]
そもそも、組合から自治会のどちらからの義援金にしても、どういう捻出の仕方で、どの様な理念のものなのかが、一部の方達も分からずにここで議論され熱くなっていた様に思います。

私も桜祭りに当てる分〇〇円を充てると書かれたのを見て、やっとスッキリ納得しましたよ。

もう少し早めに、義援金を出す詳細が発せられれば良かったなと感じています。
892: マンション住民さん 
[2011-04-03 10:19:41]
889さんの書き込みで、なんだかスッキリ。

811さんから「自治会」ってキーワードが出た瞬間に違和感を感じ、安易に(反対!と)意見してしまいました。
その時の書き込みの金額は極端だと感じたので・・・

「各自の負担にならない程度」と、現実的なラインで冷静に進めていることなら気持ちよく参加できそうです。

総論反対・各論賛成(総論:自治会費から拠出、各論:今回実行予定の内容)ですが、
まぁいっかって気分です。

今後、別件で自治会があまりに変な方向になった時には、意見したいです。


 
893: マンション住民さん 
[2011-04-03 10:32:30]
総会楽しみ
しっかり静観させていただきます!
時には、火に油を注いだりして。。。
元気はつらつ!意見爆発!
894: マンション住民さん 
[2011-04-03 10:38:12]
そもそも、任意であるものを多数決で決めること自体がおかしいと思います。
888さんのおっしゃる通り。寄付については代替の手段があるわけでえすから。
さくら祭りのお金をすべての人に一度返金し、そのうえで任意で寄付金を集める。
本来ならばそれが正しい手順でしょう。
895: 入居済みさん 
[2011-04-03 10:38:34]
888(840)さん、おはようございます。
ゆっくり読みました。
おっしゃることは理解したつもりです。

そのうえで違和感をおぼえたことを書きます。
すべての立脚点になっている「個人の善意で行うべき寄付」です。

仮にそうだとしても、実態としては
寄付の主体は個人だけでなく法人や団体、町内会などに広がっていますし、
私自身それは当然だと思っています。

もうひとつ。寄付は善意で行わなくてもかまわないと思っています。
少なくとも1%でも善意があれば、残りの部分が不純な目的であってもかまいません。
なぜなら、義援金として出された瞬間に、そのお金は善意のお金に変わってしまうからです。

うえ二つを一つにすれば、住民全員の総意は、重要であるにせよ、必要条件にはなりません。

888(840)さんはそんなことなど重々ご承知なのだと思います。
だから「べき」を使われているのでしょう。
しかしせめて自分の周囲では原則を貫きたいと。

私の立場は限りなく現状追認主義に近いし、
一部の人にとっては強制ととられるものでしょう。
しかし、義援金のルートはたくさんあったほうがよい、
たとえ自治会費で寄付をしたから個人ではしないという人がいても、
それでもかまわない、ゼロよりはまし、と考えるような私からいえば、
「個人の善意で行うべき寄付」だけにすべきという美しい原理主義(ここは曲解)には
違和感を覚えます。
896: マンション住民さん 
[2011-04-03 10:46:44]
894はなんで一度返金なんて話になるんだろう。
もともと自治会費で集めたものなのに。
根本的に自治会参加に否定的な人が過激な意見を押し付けてるような感じ。
897: マンション住民さん 
[2011-04-03 11:18:50]
>>896
いやいや、返金なんてする必要ないけど、どうしても自治体より義援金を出したいのであれば
しかたない話かと。寄付は強制されるべきものではないですから。
善意でも売名でもなんでもよいですが、強制するべきじゃないのは明らかですよね。
もちろん、現実には自治体という組織に個人が勝てるはずもないですから過半数取れなきゃ泣き寝入りですよ。
898: マンション住民さん 
[2011-04-03 11:42:54]
各自の負担にならない程度だから気持ちよく参加できる
桜祭りに当てる分〇〇円を充てるなら良い

↑これって金額の問題ですか???
たった数百円を払えない・払いたくない人など、このマンションにはおそらく一人もいないと思います。
もし数億寄付した有名人でも、寄付を強制されたら不快に思う人沢山いると思います。例えそれが少額でも。
899: マンション住民さん 
[2011-04-03 12:16:16]
募金、寄付に関する集中投稿件数7~80件、お一人登場4~5回として20人、
全体の2~3%の声か。
900: マンション住民さん 
[2011-04-03 12:17:55]
895さん

840です。
ありがとうございます。

おっしゃるとおり「寄付は個人の善意で行うべきか」が論点になると思います。
今回の件に良く似た「自治会による寄付金の強制徴収」で最高裁の判例があるのですが、そこでは「募金及び寄付金は、その性格からして、本来これを受け取る団体等やその使途いかんを問わず、すべて任意に行われるべきものであり、何人もこれを強制されるべきものではない。」との記載されています。

<http://blog.goo.ne.jp/eszxc123/e/78b62edf3686e5133ad42836ccdd2313>
→Gooが情報ソースですいません。
→ただ「自治会 寄付 強制」で検索するとたくさん出てきますよ。

まあ個人的にはこの感覚に近いので、反対と言っているわけです。

今回上記ソースも含めて、簡単に調べて見ましたが、意外と寄付の強制徴収に関する問題ってどこでも起きているんですね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる