東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】
 

広告を掲載

紳阿弥光惠 [更新日時] 2024-12-23 17:36:15
 削除依頼 投稿する

ご挨拶

当マンションの入居が始まって、もう12年目になります。

今般、関連情報の開示・要望意見の交換に対して多少なり奏効すればと祈念し、「マンショ
ンコミュニティ」の場を拝借して、本スレッドを立ち上げてみました。「マンションコミュ
ニティ」が規定されている「利用規約」や「投稿マナー」を踏まえた、品格と責任ある投稿
を期待したいと存じます。

<物件情報>
所在地番:東京都港区三田5丁目9番1号
交  通:JR山手線田町駅徒歩12分・東京メトロ南北線白金高輪駅徒歩8分
売  主:(株)ナカノコーポレーション
施  工:戸田建設(株)
販売提携:野村不動産(株)
管  理:日本管財(株)
戸  数:111戸、他管理事務室1戸
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階塔屋1階建、共同住宅1棟

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-03 09:29:34

現在の物件
ビラカーサ三田
ビラカーサ三田
 
所在地:東京都港区三田5丁目7-12
交通:山手線 田町駅 徒歩12分

ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】

781: マンション住民です! 
[2023-10-14 15:34:31]
この春先の出来ごとなんですけど、
理事長さん、管理人さんに
管理組合のホワイトボードに貼れるかどうか、むやみに貼らせるなとか、
言い放つ生え抜きさんがいたそうですよ。
もちろん、特定の政治・宗教の団体なら、論外、タブーですけど。
この人って今期理事かもですけど、
ひょっとして何年か前、駐輪の解約で代行さんにきつく当たったお婆さんかしら。
何かしら貼り出すにも、議事録でも、許可の目印に広報印を押すって、
責任の表明で、前々から決まってたことですよ。
そもそも広報印も押さずに、ルーキーの指名手配じみた写真を貼り出すなんて、
ホワイトボードの管理者、責任者の人柄や家風まで疑っちゃう。
782: マンコミュ住民 
[2023-10-19 15:08:01]
いろんな連絡や注意なんか掲示する期間は、1週間とか1か月とか言ってるが、
そんなのは内容や動向しだい、どうにでもなる。

犬っころ一匹の飼い方にしろ、注意書き、ずっと張り出し続けりゃいい。
外階段に粗相やら、定めのある鑑札や接種済み票、マル犬シール、
そんなの無視するどころか、逆恨みする野郎も提灯もいる

いろいろ弱みある理事会が見て見ぬ弱腰管理で、アウトローが続々と住み着いた。

テレビや雑誌で見たり、聞いたり、
ここから程ちかい六本木、何某会事務所、背広を着た何々。
新聞勧誘や露店営業、シマを破って、当所に潜伏か、真夏でも長袖だよ。
マンションセキュリティどうこう言ってる、
そんな奴らの顔写真だって張り出して、警察に通報してやればいい。
786: 住民さん 
[2023-11-05 14:02:46]
第2回になる大規模修繕、その工事細部に関して言うと、
殆どの住民たちは、着工以来、目隠し状態で(コネルートは別だが)、
とうとう来月末には竣工する運びとなっている。

前期理事にせよ、修繕委員にせよ、おそらく取り巻き住人たちも、
個々人の利害や縁故で紛糾する共用部不具合の対応などでは、
修繕に係る責任や負担(するか、しないか)の取り扱いで、
合理的に矛盾なく判断してこなかったのも、勿論、紛れもない事実であるから、
785 名なしの人のいう、
「そんな質問するな」とかの応答は、秘匿案件でないなら、絶好の事例だろう。

たとえば、昨秋から質疑のあった、故意か過失か、経年劣化なのか、
「回して折れた」グレモンハンドル、アルコーブ門扉の蝶番(逆めくれ)など、
不具合(網戸とか)によっては、そんな住戸が大半でも、
組合負担すら彼らは提起しなかったとの事実(暗黙では補助あり?)。

広報も底々に当事者として何か月も主導し続けた修繕で質問されながら、
思考停止し言動暴走か(www)
駐車車両の移動管理まで施工会社中堅の伊勝に押し付け、彼らの本業まで圧迫した。
議長団や議長の見識と自覚が、そんな程度だったということ。

このマンション住戸を買い増すにも、リフォーム物件は努めて避けるべき。
建物の堅牢にせよ、住民の素性にせよ、立地は兎も角、
全く外の人間は愚か、現住の人間にも、ブラックボックスと言える。
787: 住民さん 
[2023-11-06 19:14:36]
遠慮もなく顔写真を晒され!の外人男性たち、お掃除の人たち、あの日本管財の下請けでも、ずうっと下々なんでしょ。また、大規模修繕で来てる伊勝でも、外人職人さん、たくさん働いてくれてます。そのせいか知らないけど、雑用も雑用で、駐車や駐輪の移動までさせてる。こんなじゃ作法も礼儀も弁えてないわね、前期女理事長さんたちって。あなたたち、歯医者さんに診てもらうのに、歯磨きもしないで行ってるの?
788: 名なしさん 
[2023-11-13 16:02:50]
生まれより育ちなんじゃないかな。資産よりも人柄だって。

ほら、「N高やT大を出て、メガバンクで役員までやった」って自慢する男性だって、
大のチェス好きの人、ここにいるって聞いてます。
理事会では3期くらい、大修繕じゃ2期だけど、キャリアに見合った発言してましたか、
やおら野次って、邪魔したとも。録音とか聞きたいな・・・

ところで、委託が20年以上、管理会社が11月いっぱいで引き揚げですってね。
大修繕お任せのシミズビルライフケアだって、第2回は体よくパス、
中小業者も足元じろじろ、「庇い切れない、付き合えない」って流れかも。

そうそう、今月下旬にある管理会社選ぶ説明会で、
管理費も積立金も、220円/m^2くらい、2~3割、値上げかなぁ。
789: そろそろ今参りも卒業かな? 
[2023-11-14 12:44:39]
わたしも聞いてみたいです。

その他大勢がシ~~ンだったら、似たり寄ったりの集会ごっこで、ここって、「いろんな不具合や不都合は、もちろん、住民さんの事件だって、汚物の放置だってちゃんとは知らせない」、そんな、ずうっと、もみ消し、スルー体質だったみたい。古くからの人たち、とりわけそれっぽいです。

すぐ上カキコの、「庇い切れない、付き合えない」って流れかも、

それって同感も同感、夏の前か、お掃除に来てた女の子だって、いなくなっちゃった。お掃除の会社が何かで撤退ですって。

管理費の値上げ、そしたら、滞納するお宅も増えそうです。

いまでも月々、2、3軒は払えないおうちあるし、定職にはつかない(?)、年金もちょっと(!)、そんな若い男性(午前や午後でもブラブラ)、お年寄り(もともと自営業かも)だって住んでそうだし。
794: 匿名住民 
[2023-12-06 18:05:06]
マンション住民の素性あれこれで言っとくが、自称医師は3人は在住中だ。古くから住む70代の男で、昔々、総会議場で議長制止に背いて長々中傷との噂ある今期監事は前々から医師だと聞いてるが、そんな身分の裏付けだって不詳だぞ。身分公証の最たる、年齢相応の過去刊医籍にすら不記載のうえ、研究業績で全くヒットせず、公私立HP・CLの勤務医や開設者でもない、まして都区保健所長でもない。もし医師なら、あとは、何処ぞの産業医かレセプト審査医くらい、すまんがメジャーとは言えんわな。
797: 居住者さん 
[2023-12-15 14:57:24]
自分ちだけ特別扱い当たり前だって住民さん、こんな人もいるんだって驚いちゃった。いままで2度も理事長したってお爺さん(元々は白金5あたりの、読売販売の所長さんですって)が、使い方で不公平だって言われてた自転車置き場でも(大地震では駐車場で、ですって)、
そもそもラックに空きがないのに、それでて、
自転車を買っちゃう、そして、バイク置き場に仮置きさせたって。
ようやくラックとかが空いたら、
幅広タイヤで置けないで、またまた平置き利用してたって。
そんな駐輪ラック、こんど新型になったけど、ちゃんと置いてるのかしら。

ワンドア・ツーロック、玄関ドアの補助錠を4か月くらいも前に申し込み、取り付け当日、ドタキャンした人もいて、14階住まいとか。お金持ちなのに、払わないとも。同じ階だってメーカーも形だってばらばら、まん丸や四角、開け方も、何種類もありますよ。どうこう業者さんを責めるけど、「私設で私物の後つけ錠」を交換なんて、大規模修繕の委員さんたち、はじめからオプション工事で考えてましたか?
799: 住民さん 
[2023-12-17 12:30:14]
もうとっくも、とっくに、臨時総会、はやばやと終わってて、大和ライフネクストが管理委託のピンチヒッターになったそう。20年以上ものお付き合い、日本管財、委託費の値上げも言い張らず、しんみりと幕切れの体とは意外も意外です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる