ご挨拶
当マンションの入居が始まって、もう12年目になります。
今般、関連情報の開示・要望意見の交換に対して多少なり奏効すればと祈念し、「マンショ
ンコミュニティ」の場を拝借して、本スレッドを立ち上げてみました。「マンションコミュ
ニティ」が規定されている「利用規約」や「投稿マナー」を踏まえた、品格と責任ある投稿
を期待したいと存じます。
<物件情報>
所在地番:東京都港区三田5丁目9番1号
交 通:JR山手線田町駅徒歩12分・東京メトロ南北線白金高輪駅徒歩8分
売 主:(株)ナカノコーポレーション
施 工:戸田建設(株)
販売提携:野村不動産(株)
管 理:日本管財(株)
戸 数:111戸、他管理事務室1戸
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階塔屋1階建、共同住宅1棟
【一部テキストを削除しました。管理担当】
[スレ作成日時]2010-05-03 09:29:34
ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】
601:
別な住民です
[2019-11-15 15:29:47]
|
602:
住人
[2019-11-16 14:58:02]
どうせバレまいで、ダラダラと。地位ならぬ心底じゃ卑しい統失が止め時を逸して晒されてる。
自分たちは、飲み食い以前に次期に断って、きれいに打ち上げてる。 折り込み広告で、きのう、10階の中住戸が売り出しとな。64.20平米で6990万円で、全くリフォームなし。 桜田通り超えに13階建てと対面、分譲当時は約5600万円。どんな展開で捌けるか。 |
603:
マンション住民
[2019-11-21 18:35:28]
理事会でも、総会でも、後ろめたくないなら、しっかり答えるし、ちゃんと出せるしな。
国会や世間で騒ぐ桜を観る会ですら、安倍の主催で公費の支出。誘い方、払い方、メンツなど問題で、明細も名簿も、はなから無かった、すでに捨てたとか。ここの打ち上げなら、大方は、理事長の主催で、運営費の支出。依怙贔屓もないはず。が、そうでない理事会もあったとか。毎月1トンもの古新聞や古雑誌で、管理人(当時)にはティシュペーパー20箱くらいで業者は済ませてたが。人目を気にして、管理人は自宅へ持って帰ったよ。 1年以上かかって秋口に売り抜けたオーナーまで現れて、「駐車場改修のあと制御盤跡がコンクリで剥き出しのまんまだ」、「管理の不良で売却に支障。さっさとタイル、貼れよ」って、前期は咎められたよな。駐輪場のドア破損だって、7月くらいから放置してるぞ。 |
604:
名無しさん
[2019-11-22 12:24:55]
わたしたちの捨てた新聞や雑誌など、ちっとも知らない内に、ぜんぜん知らない人に渡って、飲んだり食べたり代になったり、ファミリーが噂されたり。そんなのって、嫌、変でしょ。
ここ最近は、管理人さんの部屋に無断で入った人までいるんですか。張り紙してますけど。まさか、スペアキー、持ってません? それに今年になって、何度か話題の「黄金の國」って不審なビラ、3度も郵便受けに入れられて。挨拶しても、遠慮しても、感じ悪いご年配、男性も女性も、増えましたね。 |
605:
匿名
[2019-11-24 13:10:52]
いろいろ聞いてるし、ときどき見てるけど、
金融資産5千万あろうが、理事長夫人だろうが、生まれや育ちは変わらない。ちょっとした仕草や言葉でも、付け焼刃か、成り上がりか、分かるから。 今週20日の深夜、たしか23時半ごろだったんだが、 駐車場あたりかで、奇声を出してる男がいて、それなりに騒がしかった。 それと、タクシーで乗り付けてきた、50位のいい年した男が、 酔ってだろうが、「ちくしょ~~」なんて口走って、入ってった。 |
606:
名無しさん
[2019-11-29 13:50:22]
タクシーの運転手さん、根っから地元の住民さん、そういう人たちから、一目も二目も置かれてないですもん。
|
607:
匿名
[2019-12-03 18:55:34]
先々月だった通常総会の議事録が一部、貼り出したが、はがされたとか。もし下手な細工なら、それこそ反感を買いかねない。
何だか前後がチグハグしてるってことで、第1号議案の質疑個所らしいけどな。こっぴどく、21期の監事も理事も、大目玉食らったとこらしい。月一で出す議事録を出すのが全て何か月も遅かった、遅いうえに、大事な会計は奇妙でミスプリか、3期がかりの雨漏りだかも支払いが8か月くらい遅れ、業者からも住民からも信用なくした、駐輪料金すら2年も3年も徴収漏れだ、しかも無契約ありか、20~30箇所もある共用部の修理を2期連続でパス、、、いろいろあったらしい。 前回じゃ元理事長が性善説をほざいたが、今回、まさに割れ窓めく管理ぶり。お人好しをなめんなよ。そんなで、ちゃっかり打ち上げ? とっとと、カネ、返しな。 |
608:
住民さん
[2019-12-11 14:41:33]
自転車置き場の出入りドアだって、誰かさんがわざと(?)壊して、もう半年ほど、やっと業者さんが修理するみたいです。そこだけじゃなく、30世帯以上から、玄関ドアやら居間サッシ、ヒビ割れ、いろんな修繕の要望、2年以上も前からあるって聞いてます。
新年も梅雨も意識せず、あれこれ皆さんに迷惑かけ続けて、お疲れさんですって。 |
609:
匿名
[2019-12-15 14:22:53]
>>583 にもある、(桜田通り側の)駐輪場ドアの破損なら、
まだK管理人が働いてた頃で、 もっと前、7月中の出来事だったはずで、 ほぼ5か月は、セキュリティを危うくしてたことになる。 やっと今週火曜に直すようだけど。 オーナー住居の不具合や生活ノイズにしても、 上下か左右の人のボヤキを聞かされ、立ち話のネタになってる。 |
610:
住民さん
[2019-12-18 15:31:54]
半年近くかで、やっと、駐輪場ドアの修理業者さん、きのう来てましたよ。
マンション全体のセキュリティを無視して、よくも長々と、21期の人たちって、放ってましたね。 もう昔だったけど、お子さんやら、タイヤやら、管理室、いろんな事件があったって。壊れたままなら、14階まで入れちゃう。 駐車場の不具合なんて、せいぜい30世帯くらいの問題でしょ。 カーオーナーの自分たちの車だけ、守れればいいの? たとえ建物に侵入されても、自分たちだけは無事とでも? どうして? まるで園芸や植栽にお金使い過ぎた人たちみたい。肝心の建物や設備に修理するお金、回せなかったか、回さなかったんでしょ。 |
|
611:
住民
[2019-12-24 13:17:26]
ずいぶんと前から、ここ5年か6年、
駐輪場の無契約や割引で利用だって、いろいろ問題なのに、 今期の理事さんたち、もちろん、3人目(?)女性のN理事長さんも、 ほとんど動きって、ないんですね。 たしかに15期のS理事長さんたち、いろんな便宜、初めて図ったんだから、 一番に責任あるのは、 そっくりそのまま、前期のS副理事長さんですけど。 |
612:
元住民
[2019-12-28 15:41:39]
知り合いの不動産業者と飲みながら、だいぶ以前、住むやら買うやら、相談までした。実地にも住んだし、自分的にイメージ固め。たとえて言えば、証券取引でいう監理銘柄になる。
ここのマンション、躯体も、防音も、気密も、まったく期待はずれ。オーナーに言っても直さなかった。賃借にも不適。中古で欠番、理事も監事も事なかれで、業者はギブアップか。駐輪ラックの申し込みも出鱈目だし、身元や家族で良からぬ噂にされた一家もあり。外階段の踊場に、飼い犬か、悪ガキの垂れ流し、数日間も放置とか、挙句は、気の合うオーナーらが汚い金で飲み食いとな。察知されて反目されて、成り行きしだいで、訴訟リスクで先安物件。 しょせん出て行く賃借人ふぜい、本人の感情や事情も考えず、オーナーらが、寄って集って、馬鹿にした当然の評価だ。 |
613:
マンション住民
[2019-12-30 18:38:50]
たとえ、二進も三進も行かない監理銘柄だろうと、
どんな買い手だったか、 知ってか知らずか、 分譲より2千万円くらい、高~く買ったケースもあった。 当たり外れは買った人の知るところ。 ウハウハの売り主はソニー社員だったかな。 いま流行りのネット広告じゃなく、 白金高輪M不動産の店頭だけで 広告したらしい。 きっぱり言って、売り主の勝ちです。 |
614:
住民さん
[2020-01-09 15:23:12]
ここ何年か前に、2,3年前くらい、買って住んだら、ガラスサッシの具合が悪くて、「売り主に騙された、頭にきた」って言ってる奥さんがいます。大規模修繕のころだって、部品が手に入らないとか、とっくに分かってました。あからさまには言えませんけど、前の期も、前々期も、かっこばかりで期待はずれ。お宅によっては、10年以上もたらい回し。2千万も高く買った人って、どう思ってるんでしょうか。
|
615:
住人
[2020-01-13 12:35:20]
今年に入って、はやばや、北西側、外階段の踊り場が正体不明の液体で汚され、拭いても洗っても,ベトベトで、油染みっぽい跡がびっしりとか。5-6階で現場を確認。以前にも、排尿かで、何度も発生。単なる悪戯か、募る怨恨か。小中生か、変質者か。
|
616:
マンション住民さん
[2020-01-21 11:39:00]
いざ売り出すとなると、「安全ですから、安心ですから」って、しらじら言ってますけど、
何度も、何度も、 屋外の階段を汚されたり、不審なビラを入れられたり。 娘さんにどうこう、勤め先にどうこう、さもないと・・・的な人だって。 とっくに解決したって噂話も聞いてませんよ。 それに、もっと酷いこと言われ、出ちゃった人たち、知ってますから。 駐輪場にも共用廊下にも、ずっと勝手に、自転車や私物、置かれたままです。 |
617:
住人
[2020-01-26 00:33:17]
しばらく前から何度も、情事を窺わせる女の声が外廊下でも聞こえるらしい。宵の口8時前でもお構いなし、新婚カップルか。
|
618:
住民でない人さん
[2020-02-11 17:07:59]
羽田空港の新飛行ルートで、実際、乗客がいる旅客機で試験飛行が今月上旬から開始になってる。
プラチナタワーとビラカーサの間を通過してる。 北側の方向からエンジン音を拾うような建物の配置になってるから、 シャンボールとの間で反響するし、 高目にある階で5~9号室、 外廊下側の居室なんかにいると、それなりに気になるパターン。 そもそも、前期がいう、エアタイトでない、普通のサッシなんだから、 交換なしのゴムも劣化し、風の音も聞こえる。 思春期のガキにしても、親が帰る前から、よからぬメディアでウサ晴らし。 まして、マッサージなら、ツレコミなら、あらぬプライバシーも保てなくなってる。 |
619:
住人さん
[2020-02-13 14:08:11]
ひょっとして、ご家族が在住で、何処か赴任してる方ですか。お詳しいですけど。
試験中の飛行機なら、白金高輪の真上もあり、もっと北寄りもあり、です。暗くなってから飛んでることも。その都度、ちょっとコースが違うことだって。 いろんな声や音って、廊下やサッシだけじゃないんです。床下や天井から、夜半の静寂に紛れて聞こえるときも。 |
620:
住人
[2020-02-22 15:10:04]
秋口からの売り出し住戸。価格や管理で仔細に検討で、下見したアベックなど買い手も消え失せ、賃貸に転換か。いろいろあって、借り手不在の住戸もあり、利回りとて皮算用。相続終了の住戸でも、空き住戸、肝心の組合すら管理放棄で、もう何年にも。
|
18期かに、三田交番のお巡りさんが、業者に職質したって。Y管理人は「前々からです」って業者を庇ったそう。それでか、業者の名前とケータイとかはゴミ室に貼ったけど、それだけ、それっきり。監事夫婦が昔むかしに言い出しっぺ、同期の会計さんはゴルフ仲間。契約書やらサインとか、18期の会議で何がなんだか明かされない。それと、21期のS副理事長さんも趣味はゴルフでカーオーナー、レポートで分かりますけど、15期の打ち上げ代は運営費からじゃなかったです。まさに我がことで、駐車場の修繕にもご執心でした。もうしちゃったらしい21期の打ち上げ、ちゃんと22期のN理事長さんに断ったんでしょうか。
それと、その業者って、去年の秋から、青から白い軽トラックに替えてて、すぐ近くのライオンズシティでも集め始めてます。ハイクラス物件では出入り禁止かも。港区の清掃車に出くわすと、サッサと早逃げです。「反社とかのシノギじゃね」、そんな風に、ハズ友から言われてます。