東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】
 

広告を掲載

紳阿弥光惠 [更新日時] 2024-12-23 17:36:15
 削除依頼 投稿する

ご挨拶

当マンションの入居が始まって、もう12年目になります。

今般、関連情報の開示・要望意見の交換に対して多少なり奏効すればと祈念し、「マンショ
ンコミュニティ」の場を拝借して、本スレッドを立ち上げてみました。「マンションコミュ
ニティ」が規定されている「利用規約」や「投稿マナー」を踏まえた、品格と責任ある投稿
を期待したいと存じます。

<物件情報>
所在地番:東京都港区三田5丁目9番1号
交  通:JR山手線田町駅徒歩12分・東京メトロ南北線白金高輪駅徒歩8分
売  主:(株)ナカノコーポレーション
施  工:戸田建設(株)
販売提携:野村不動産(株)
管  理:日本管財(株)
戸  数:111戸、他管理事務室1戸
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階塔屋1階建、共同住宅1棟

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-03 09:29:34

現在の物件
ビラカーサ三田
ビラカーサ三田
 
所在地:東京都港区三田5丁目7-12
交通:山手線 田町駅 徒歩12分

ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】

241: マンション住民さん 
[2014-08-07 16:43:42]
魚籃坂下の、移転前の、都営バス停の直ぐ後ろ、サピ脇あたりに、
マンションの建つ可能性があるほか、
白金高輪駅の魚籃坂出口、歩いて1分ほど、駅前保育園の「ゆらりん」が撤退した場所にも、
高層マンションの計画があるようです。

魚籃坂下は、都営バスの便が沢山あるし、昔の盛り場で、以前に検討した所でした。
242: マンション住民さん 
[2014-08-14 12:56:19]
恥も知らないで、誠も忘れた人間って、忌まわしいし、汚らわしいもの。
最近も、飼い犬の垂れ流し騒動が、起こっているが、これとて、今まで何回あったことやら。
243: マンション住民さん 
[2014-08-17 15:24:56]
>239 週末、学生どもが一階ロビーを占拠してやかましい

どこの中学生か高校生か知りませんけど、よほど騒いだり、散らかしたりしてないんでしょう?

ご婦人方や殿方が、総会などの前で、「ああやれば、こうやれば」って、あらぬ相談をしてるより、ずうっと聞き苦しくないんじゃないかしら。この何年か、皆さんの目が厳しくなってるせいか、ちかごろ見かけなくなりましたけれど。

それに、「この辺りってお墓やお寺があるから、眺めや日当たりは変わらないわ」って、すごいバチ当たりみたいなこと言ってたかと思ったら、「大勢いる若夫婦やDINKSってお任せだし、どうにでもなっちゃうわ」って、したり顔だった某婦人が呼びかけてたみたいだわ。
244: マンション住民さん 
[2014-08-27 11:56:25]
このマンションでは、今だって、夜通しで共用の廊下に、生協ボックス出してる人がいます。親が親なら、子も子です。お天気が悪いと、お子さんたち、ぬれた傘でしずくを垂らして。
245: マンション住民さん 
[2014-09-07 16:09:51]
そのむかし、第4期の監事だったW氏(後の第12期理事長)は、
第6期における決算報告の局面で(いわゆる会計年度ズレで、第5期による代行は問題ないが)、
「組合運営費を第5期の飲み食いに支出したのは、如何なものか」
第4期の理事長だったH氏(後の第9期会計)も、
「自分たちは(第3期と合同で飲み食いしたが)、半額は負担していた」と、取り沙汰した。
しかし、W氏やH氏は、在任当時、
自分たち第4期による飲食代支出は不問にしていた(立場次第で、判断基準を変えた)。

それから、第5期(第13期でも)理事長だったT氏は、
第6期の総会を欠席していたが、後日、そうした質疑の存在を聞きつけ、
第6期に、
第5期の弁解や経緯を議事録に記すよう求めた(出席も発言もない立場で)。
組合運営費の内訳記述(総会資料)で、マンションの住民には、
自らビラを撒いて(以前から理事会は禁じていた模様だが)、飲み食いの釈明をした。

こんなエピソードからでも、夕刊個配での立入便宜などの、マンションの内実が焙り出せる。
長年にわたって、管理人が私的な入館に加担している、なんぞ一例だろう。
246: マンション住民さん 
[2014-09-26 17:53:10]
壁に耳あり、障子に目あり、どころでなく、
総会での発言に至っては、隠しようもないのは、本人も承知で、自ずと知れるがまま。

今月19日だったか、すごく不審なビラ(以下の写真)が配られ、何枚も捨てられてあった。


文学・哲学・宗教 と書き起こし、
下劣には下劣を!!! バンザイ!とやった! の勝利宣言 とある。

詳しくは、写真を拡大してご覧あれ、まったく他人を念頭に置かない、精神病者のツブヤキとしか言えない。
壁に耳あり、障子に目あり、どころでなく、...
247: マンション住民さん 
[2014-09-26 17:56:08]
246=247
錯綜した文脈でも、嫌悪の対象は、幾何かは窺えるが、
なぜマンションに配ったのか? 居住者の仕業なのか? 何が目的なのか?
防犯カメラの映像でチェックするべきだ。指紋照合でも判るのではないか。
246=247錯綜した文脈でも、嫌悪の対...
248: マンション住民さん 
[2014-10-03 12:41:50]
例のビラ、表では、「第1版 略 2013年をもって、日本の死に至る毛細血管への侵略が完了した日本にとって、・・・。<もののけ姫>とは、勝手に名乗ったのではないのです。」で、言いたいことが全く不明ですけど、裏では、「・・・夏目漱石の「こころ」が、今年の同日、新聞社は朝刊小説として同じく連載を始めました。懸命の漱石についての特集にある理由とは?・・・」とあって、書いてる人って、漱石や某紙の特集、嫌ってませんか。

管理人さんがいる時間に配られたなら、Y管理人さんって、ビラ配り禁止なのに、見て見ぬふりですか?それとも、知り合いだったから?こんなビラを見たら、お子さんやお母さん、不安になっちゃいます。こっちも不快、もちろんです。変な人たちだって、住んでたり、出入りして。
249: マンション住民さん 
[2014-10-05 14:48:33]
近隣のマンションでは、あの不審なビラって、どうなんでしょう?ここだけですか?

オオサトドラッグと廃業した酒屋の裏で、いよいよ、
先月下旬からフェンスで囲んで、取り壊しや建設が始まったようですね。

高さが59.94mで、地上19階・地下0階とあったんで、
こっちよりも高くなることに。
三井不動産レジデンシャルのサイトに、まだアップされていないのは、
H29.3.31の完成じゃ、まだまだ先のせいですね。

問題になるのは、何せ、あの、港区による建て替え規制の対策などで、
資産価値の維持ができるかどうかでしょう。
250: マンション住民さん 
[2014-10-12 12:38:12]
↑↑のお話ですけど、
お酒屋さんも薬屋さんも引越して、なんだか、寂しくなっちゃいましたよ。

先月の初め、夕方に、小2くらいの坊やがワンちゃん連れて、
マンション出てすぐの花壇のとこで、おしっこさせてました。あとで、お母さんも来ましたけど。
今の管理人さんって、見てみないふりです。

きのうは、読売さんが前のSb理事長さんち、夕刊とトイレットペーパー届けてました。
港区の区議さんも、目黒区の先生も、ちゃんとして欲しいわ。
251: マンション住民さん 
[2014-10-16 18:22:56]
8月27日実施の巡検によれば、Y紙夕刊の戸配世帯は、少なくとも、903,707,706,702,409号室を確認してます。元(?)新聞店主TさんとJ党現区議Nさんは、白○高○倶楽部の会員同志で、Nさんは芝浦に以前は住んでました。便宜の背景には仲間意識ありで、まともなマンションって、言えないでしょう。
252: でんぼ? よしゃーいんに 
[2014-11-23 13:53:35]
なんてことだ、生半可な下心や工作が、暴かれちゃうなんて。
あの事件から何年たっても、もみ消せない。あんな相手じゃ、もともと無理だった。

中国の高速鉄道の事故処理みたいな醜態だ。
253: マンション住民さん 
[2014-12-02 12:46:10]
三田5丁目の酒屋さん・薬屋さんの跡地などでは、
いよいよ、トラックがやってきたり、パワーショベルが掘り返しています。
マンション建設の説明会は、いつの間にか終わってて、
わが事なのに、呆気にとられてる人も。
お向かいのマンションは、修繕工事、始めたようです。

30~40代の住民さんが多いからでしょうか、案の定、すっかりマナーが悪くなりました。
思えば、団塊の世代の2世の皆さんです。
痰の吐き捨て、糞の置き去り、
お子さんのドタバタ、業者の立ち入りなどなど。。。
そもそも、書かれたルールすら守らないし、守らせられないし、
正そうとする人まで疎まれますから。

なまじ大勢で集まると、羽目を外して、乱れに乱れるもの。本性が現れるんです。
254: マンション住民さん 
[2014-12-10 19:48:49]
ともかく呆れ果てるのは、今年の春先だか、
純情な女子高生に挨拶も返さず、
クチャクチャと音を立てて、ガムを噛み噛み、
黄土色のビニルパンツに、緑っぽい灰色のコートを着た
禿げたチビジイさんだ。
背中丸めてケータイいじって、
ショルダーバックしょって。
そんなから、団塊世代だと思うんだが、
○○○銀行の事務センター勤務らしいな。

いつの間にか、三田5のマンション予定地のフェンスが外され、
部材めいた鉄骨が運び込まれ始めた。

ケイヨーD2西隣の旧郵政宿舎にしても、住民の退去が終わって、
敷地の払い下げ、マンション建設の公算ありとみた。
255: マンション住民さん 
[2014-12-13 20:43:21]

あんなでこんなで、果て果て、厭離穢土・欣求浄土?
256: マンション住民さん 
[2014-12-28 16:40:04]
秋ごろポスティングされた、例の**ビラ、近所の知人に配られてなかったから、
ビラカーサだけ狙ったんだろうねぇ。
おおかた、買い増し狙った、ビョーキっぽい住民の仕業だろ。
つまらん、けちな輩って、ほんと、目につくねぇ。
来年も大変だ、こりゃ。
257: マンション住民さん 
[2015-01-25 16:18:24]
30代夫婦が3月末までに住み替え検討で物件探し、そんなチラシが、
先月、ポスティングされてました。
60平米前後の2LDKを希望で、5000万円前後、リフォーム費用も込み。

ここの子育て世帯や熟年世代は腰掛気分がすごく強いから、
売り抜けにはバッチリかも、です。
近場には、新築マンションも建設中で、もっと手ごわいですから。

それに、品川のタワマンでも、
なんと、80平米で5550万円って広告を、路上で見かけました。
258: マンション住民さん 
[2015-01-28 12:24:26]
あのことがあってから、みなさん、すっかり変わったし、あからさまに言えないわ。
すごく勇気がいりますもの。
259: マンション住民さん 
[2015-02-07 17:56:27]
↑・・・・・・・・・・・・・・・・ 
古いバッテリーや長いパイプまで、お金を出し惜しんで、ゴミ室にそのまんま。行ける? ミライ。
260: マンション住民さん 
[2015-03-06 18:04:32]
↑ いまさら、何をってこと。

売買業者と買い手(?)の会話をメールルームで立ち聞きしたら、
「分譲で買った層にはハイソもいたようですが、転売では、とんとハイソは買わないんです。」
「ウブなハイソはブランドで買うけど、目の利くハイソは中身を見てから売るもんだ。」
そばから、高校男子(?)の乗った自転車が、猛然と館内へ侵入!
4階の住民らしい。

もうとっくに、終わってた。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる