ご挨拶
当マンションの入居が始まって、もう12年目になります。
今般、関連情報の開示・要望意見の交換に対して多少なり奏効すればと祈念し、「マンショ
ンコミュニティ」の場を拝借して、本スレッドを立ち上げてみました。「マンションコミュ
ニティ」が規定されている「利用規約」や「投稿マナー」を踏まえた、品格と責任ある投稿
を期待したいと存じます。
<物件情報>
所在地番:東京都港区三田5丁目9番1号
交 通:JR山手線田町駅徒歩12分・東京メトロ南北線白金高輪駅徒歩8分
売 主:(株)ナカノコーポレーション
施 工:戸田建設(株)
販売提携:野村不動産(株)
管 理:日本管財(株)
戸 数:111戸、他管理事務室1戸
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階塔屋1階建、共同住宅1棟
【一部テキストを削除しました。管理担当】
[スレ作成日時]2010-05-03 09:29:34
ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】
201:
マンション住民さん
[2013-12-15 13:28:34]
|
202:
マンション住民さん
[2013-12-21 21:03:27]
↑ のチクリは、ごく当たり前に、
荷物の宛先を盗み見しても、犯罪にならないことを承知してやってるわけだ。 マンションの住民が毎日どう行動してるか、不在なのか在宅なのか、 管理人は、 エレベーターなどの監視カメラで見て、他人に知らせてる。 それを、聞きつけたか、命じたハレンチ住民は、 相手に嫌がらせをしてる、ってこと。 そんな管理人は解雇し、ハレンチ住民は退去させるべき。 |
203:
マンション住民さん
[2013-12-28 15:50:38]
>194 分かり次第、速報してみたい。
とか書き込んでた人、カキコミはなかったようで。どうなんだろう。 とんでもない、こぼれ話もあるんだ。 15期の理事会が10月に開いた総会で、 15期当番(11階らしい)だった住民を16期でも外したキャスティングについて、 こまごまと遣り取りがあったらしい。 15期の理事さん(元7期の理事長さん)が、 自分が欠席した8月の理事会で配布された、16期の理事候補を選ぶ輪番リストを、 管理人さんに貰おうとしたら、 管理人のYさんに、 総会の資料として配っていないからと言われて、貰えなかった、とのこと。 それに、 16期キャスティングのスケジュールは、理事会でも、ぜんぜん話し合わなかったらしい。 15期の理事さん 理事会で配られたのに、私は貰えないなんて、おかしいでしょう。 ・ 管理人のYさん 一存でやったわけじゃない・・・・・ 15期の理事さん 誰が指示したんです? 理事会は命じないでしょう。 管理人のYさん それは・・・・・ ・ 日本管財Kさん 個人を攻撃するのはやめて下さい。 15期総会議長さん 私の方から渡したんだし、いいじゃないですか。 15期の理事さん 政府の閣議で事務方が、こんな不始末でもしたら・・・・・ ? ? 何人も他人が出る理事会で隠しごとじゃ、人目につかなければ、何してるか自明かもしれない。 遣り取りの聞きようでは、変な連携や工作まであったのでは。 |
204:
マンション住民さん
[2013-12-29 19:10:34]
そんなことまでしてるとは。得するのって、いったい、誰?
|
205:
マンション住民さん
[2014-01-08 18:20:15]
管理人Yが自分で言ってて、あれから2か月以上も経つのに、働き続けてるわけだから、前理事会やらのお墨付きがあったんだよ。それにしても、同期の理事によくやる。頼みの監事も役立たずだね。
|
206:
マンション住民さん
[2014-01-13 14:41:01]
たとえば、小学校を休んでた子に、宿題が出てるのに、「出てないよ」って、
ウソついてるレベルでしょ。大の男が、いったい何、考えてんだか。 ためしに不動産屋に買取保障を聞いたら、70~75万/平米。B評価どこでない。 |
207:
マンション住民さん
[2014-01-19 18:38:55]
去年の秋頃から売り出した508号室、64.2m^2で4880万だったけど、ようやっと買い手がついた。ほとんどリフォームなしだから、せいぜい72万/m^2が約定レベル。206の人が書いた買い取り保証は、かなり高目だと思う。それほど世間は甘くないから、出まかせの期待値では?
|
208:
マンション住民さん
[2014-01-26 12:53:13]
買い増し住民は歓迎ですよ、そんな値段になればなるほど。
つまり、親子同居を予定してる住民にとって、まったく困らないわけです。 4、5家族は買い増し済みだし、今度、5階に来る人も。 それにしても、今期の役員の当番を、 ろくろく話し合わないで、15期の理事長がほぼ一存で決めてちゃ、 役員やらない格好の口実になっちゃいました。 住み替え住民の輪番パスを巡るスキャンダルひとつでも、 管理会社の契約継続、管理人の雇用確保、子女の就職斡旋など、思惑だらけでしょう。 |
209:
マンション住民さん
[2014-01-29 20:32:47]
このマンションじゃ、
馬鹿正直に、総会で顔を明かしたり、 仲間意識で、理事会で気を許しちゃ、 ぜったい駄目ってこと。 探られてるし、 悪けりゃ、 家族まで狙われる。 9期ごろに入居者名簿を作り直して、 ほぼ一巡りした16期が、 ほぼ9期だが、 詮索まがいに、 また、4月に計画してる。 こんなこと、 あんなことで、 まともに管理してるなんて思えるかい。 |
210:
匿名住民さん
[2014-02-01 13:01:37]
フジテレビの「ほこ×たて」処分、取締役が減俸とかで、気づいたんだが、5年くらい前に理事やってた住民の氏名が、モロ出しだったよ。放送の仕事だけか、分からないもんがある。視聴者を馬鹿にしている。
|
|
211:
マンション住民さん
[2014-02-01 17:38:03]
さっそくググってしまいました。
ここに何人かいるフジの社員でも、処分されたのは、常務さんでしょう。 でも、実際に住んでるのは、 ご本人じゃなくて、息子さん家族みたい。 そのお宅の直ぐ下に住んでるお年寄りですけど、 娘さんが7階に住んでて、 いまでも、読売に夕刊をドアまで配達させてます。 管理人さん、手心を加えてますね、絶対に。 |
212:
マンション住民さん
[2014-02-07 19:04:36]
|
214:
マンション住民さん
[2014-02-21 12:36:22]
今週だって、Y紙の夕刊が館内で配られてますよ。新聞屋も管理人も、立ち入りをやめたり、やめさせる気は全然ないです。今期の理事会だって、セキュリティなんて、他人事でしょう。
|
215:
マンション住民さん
[2014-02-25 19:19:26]
そんなに、Y新聞が、館内で配達してるとは。禁じてるのに、問題になっていない。
平日も週末も、管理員が配達の人間を入らせてたし、 新聞の取り置きで、なんと、ある住民が頼んでたのも知ってる。 Y新聞の販売店の御用聞きしてる以上、その分、管理費を返すべきだろう。社員教育がまるでなってない! |
216:
マンション住民さん
[2014-02-28 20:45:31]
あれも、これもで、見苦しいやら、聞き苦しいやら、・・・・・・・・・・・・・
こうまで手を汚して、あの管理員は、高校生の息子だか、家族を食わせたいのか。 ここまで落ちたかと、ただただ、唖然とする。 管理員にしても、立場が立場の購読者にしても、 これまで我が物顔にやってきた読売の新聞屋にしても、 もっと、もっと、我が身や住民を考えて、振る舞ってもらいたい。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
217:
マンション住民さん
[2014-03-15 12:23:17]
ビョーニン、ヨタモン、ウソツキ、スッパ、カイライ、フーライボウ、・・・・・・・・
良かれとやったら、この始末か。 |
218:
マンション住民さん
[2014-03-20 18:40:32]
番長夫婦やコバンザメも、何たってお忘れなく、です。
読売購読のお礼でしょうか、トイレットペーパーのロールまで、突っ込まれてますよ。 |
219:
マンション住民さん
[2014-03-21 16:32:37]
こんな人たちが表に立つから、どんどん、おかしくなっちゃうんじゃないですか。
マンションなんて、呼べますか。アパルトメントでもない。 勝手な人たちの寄り合い住まい。 もう辞めちゃった管理員さんが、皮肉ってました。 こんなじゃ、作り直す名簿にしたって、本当のことなんて、絶対に書きません。 緊急の連絡先って、実家や職場にしたら、何かされそうで怖いです。 |
220:
マンション住民さん
[2014-03-23 08:06:21]
そんなことされたら、自分の仕事にならなかったり、オレオレ詐欺にあいかねませんね。
でも、業務妨害で、被害届を出してやります。 |
マンション入り口脇のカートでは、
物は盗まれなくても、家族の名前など盗み見されてますよ。知ってますか?
よそのご主人が仕事に行ったり休んだりしても、噂してる住人までいるんですから。
それに、「誰々さんも知ってるわよ」と聞いて、驚きました。