東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】
 

広告を掲載

紳阿弥光惠 [更新日時] 2024-12-23 17:36:15
 削除依頼 投稿する

ご挨拶

当マンションの入居が始まって、もう12年目になります。

今般、関連情報の開示・要望意見の交換に対して多少なり奏効すればと祈念し、「マンショ
ンコミュニティ」の場を拝借して、本スレッドを立ち上げてみました。「マンションコミュ
ニティ」が規定されている「利用規約」や「投稿マナー」を踏まえた、品格と責任ある投稿
を期待したいと存じます。

<物件情報>
所在地番:東京都港区三田5丁目9番1号
交  通:JR山手線田町駅徒歩12分・東京メトロ南北線白金高輪駅徒歩8分
売  主:(株)ナカノコーポレーション
施  工:戸田建設(株)
販売提携:野村不動産(株)
管  理:日本管財(株)
戸  数:111戸、他管理事務室1戸
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階塔屋1階建、共同住宅1棟

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-03 09:29:34

現在の物件
ビラカーサ三田
ビラカーサ三田
 
所在地:東京都港区三田5丁目7-12
交通:山手線 田町駅 徒歩12分

ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】

121: マンション住民さん 
[2012-09-10 13:54:53]
あまつさえ、当時の理事会まで黙認してたわけですな。でなけりゃ、そんな車止めを、天下の国道1号脇に放置させませんぞ。それに、日本管財の管理人が2名とも見て見ぬ振りとは、雇い止めが怖くて口も出せんのでしょう。うすうすは気づいてたが、いろいろ如何わしい癒着があるんですなあ。
122: マンション住民さん 
[2012-09-18 08:42:45]
そんなのまだマシな方だ。
そのむかし、「外人を見かけたら、泥棒だと思え。」みたいに煽った理事会もあって、
ここに住んでた外人らが、カンカンに怒っただろ。
いい加減なのは、物だけじゃなく、人に対してもだ。
123: マンション住民さん 
[2012-09-27 16:50:15]
マンションの玄関脇に細竹が何株も植えてあるでしょ。
その葉っぱが一枚でも黄色くなると、女主人みたいに管理人に摘み取らせてる人だけど、
クルマもバイクも持ってるせいか、
うす汚れた赤いコーンを放ってあるのに、片付けさせなかった。
それに、以前は、都営バス停の仮設に何人かで反対して、いい年して勝手よね。
124: マンション住民さん 
[2012-10-03 18:28:32]
金銭に対しても、と思われ。10期や11期などは。
取り立て上手のメガバンク、その幹部までいて、あんなに滞納で紛糾しては????

もう、とっくに7期の理事会さんで決めてた。そつなく、じっくり。
過去数年分の議事録を片付けてたら、
滞納した住戸の承継人から今後は利息を取るって、書いてあった。
多額になった滞納金の取り立て役だった後発の10期や11期は、
見て見ぬ振りしたことに。
何十万円単位とかで管理組合に、損をさせたことにも。
ずっと滞納が継続してたのに、交渉の様子なども議事録で知らせてなかったのも明らか。
終いには、7期でなく落札人に味方して、テーゲーも極まった。

それを正そうと調停まで起こした人を総会でクレーマー呼ばわりしたのは、
白金高輪駅前の新聞屋らしいが(跡地は幸○の○学)、どんな思惑なのか神のみぞ知る。
125: マンション住民さん 
[2012-10-08 15:40:26]
10期や11期の理事長さんや会計さんたち、自分の懐は痛まないから、何しても深入りしたくなかったんです。落札業者さんに名前も人相も知られちゃうから、面談をしなかったし、改まった督促状も送らなかった。もし勤務先に電話されれば、部長さんあたりから注意されかねないし。でも、知らない間に弁護士さんまで頼んでて、合わせて50万くらい目減りさせちゃってた。「大した公金じゃない」って言い放てるのは、そんなお育ちなのかも。

先月の議事録ですけれど、自転車置き場が全然不足してるせいか、マンション前には、かなり自転車が並んでます、きのうだって。駐車場は半分くらい、58台のうち25台分、空いてるのに。自転車に乗れないお子さん、結構いるみたいです。
126: マンション住民さん 
[2012-10-12 14:16:34]
いつでしたか、マンションの中では、2度にわたって、
スターバックス、大丸ピーコックのレシートが落ちてました。
わざと投げ捨てたなら、お育ちが知れますよ。

それと、火曜の晩は路上駐輪が6台、水曜の朝は4台。昨日も今日も、違法状態で。
ここの駐輪シール(・・・番)を貼ったのや、外国製のまで。
127: マンション住民さん 
[2012-10-21 10:45:04]
8階の角部屋の物件で、10月はじめ、売り出してたが、
めでたく成約して、今月末には転出するようだ。

分譲価格6740万円 → 転売価格 5850万円前後(下落率13.2%)

せっかくの南東側でも開口部が小さく、
アルコーブはあっても、一部は共用廊下に面してた。
128: マンション住民さん 
[2012-10-21 13:06:49]
あのタイプのお部屋って、中部屋の1.2割増しの広さだったから、74m2くらい。
一戸建て感覚なら、南西側のお部屋みたいです。

TPOから脱線するKYさんだって、ここ10年で、ぐっと増えてませんか?
総会で名指し攻撃するとか、グループ入りの通過儀礼みたい。
今どうなってるか知りませんけど、そんな発言だけで立件できちゃうんですって。
お昼のリビング番組で言ってました。
129: マンション住民さん 
[2012-10-26 18:18:57]
>125さん、いつの間にか、3、4台分借りてる人が、元三役にいるらしいです。
役得なら困ります。一世帯で二台までって聞きました。
130: マンション住民さん 
[2012-11-03 17:57:41]
この前の定期総会では、クレーマー発言の元理事長Tって人、
ついに相手から(?)お灸、据えられたんですって?
一部負担させたインターホンの移管でも、案の定、噛み付かれたそうです。
なのに、反省もしないで、独り言っぽく、ブツブツ言ってたとか。

つまらないこと、言ったり、やらかしたり。
うかつに第13期が書いたせいで、名誉毀損で、マンションも巻き込まれかねません。
131: マンション住民さん 
[2012-11-04 17:24:49]
>130 うかつに第13期が書いたせいで、

それは、まったく違っている。
あのクレーマー発言を載せた議事録は、第12期理事長のW氏らによるものだ。
当時の理事会も、発言者T氏も、相手に物証を与えてしまった。
132: マンション住民さん 
[2012-11-15 21:25:30]
あの滞納事件では、買い取った人間から利息を取ることに決まってた、とっくに。
こんなこと言い出す責任者(?)が出てたらしい。今期の理事だ。

そんなのは知らない。初めて聞いた。議事録は読まないし、もう捨てたし。
総会なんか勝手にやれ。週末は、子どもの野球、自分の趣味で忙しい。

われわれ、多数こそ真実だ。<(`^´)>
133: マンション住民さん 
[2012-11-21 18:51:31]
よっ、真打、登場! 久々の出番では。
134: マンション住民さん 
[2012-11-24 13:07:19]
1年半か一年前、気味の悪い言い方で、内容も乏しくレスって、掲示板の管理人さんからレッドカード、ひと振り。退場させられた、生き霊に違いない。マジョリティだけど、そんなものに代表されたくない。
135: マンション住民さん 
[2012-11-24 16:53:50]
>132って、ガチで、何も言えねえ。
136: マンション住民さん 
[2012-11-28 18:17:20]
>124 ずっと滞納が継続してたのに、交渉の様子なども議事録で知らせてなかったのも明らか。

住民を住民とも思わない愚民手段なんて、やめれば良かったのにね。
まさか、凹まない堅物が現れるなんて。
137: マンション住民さん 
[2012-12-02 16:04:26]
先月の総会には、あのTって年寄りの人、出席して発言したけど、「皆さん、損までさせて、すみませんでした」とか言わなかったんですって。録画できるインターホンでは、ウチだって皆さんと同じく、損までして協力して上げたのに。そればかりか、「自分たち13期の活動を否定してたな」って、14期さんや日本管財に文句までつけたみたい。戦後生まれで苦労しても、人それぞれ、ピンからキリだわ。

そんなことより、クリスマスツリー、先週、15期の人で飾り付けたのね。せめて、お子さんたちには、素敵な思い出を残して上げるといいわよ。あんなことの罪滅ぼしに、Tさんにサンタさんの仮装してもらえばよかったのに。
138: マンション住民さん 
[2012-12-05 18:04:59]
>113, >127で、真っ青に。

夏場から売り出してた12階の中住戸は、
今でも宣伝してるから、まだ売れ残ってるようです。
おまけに、稀少で人気の角部屋も、
なんと、1割以上も下落で成約とは、びっくり。

あれやこれやで、モテエリアの住み替えは、ギブアップ!
139: 匿名さん 
[2012-12-09 09:54:59]
分譲して程なく南北線が全線開通し、利便性が向上。

その一方、じわじわとシニア住民は老化し、マイカー意欲は低下。

子持ち夫婦は、ローンを返すにも賃下げを食らい、クルマなど以ての外。

その結果、駐車場は半数近く空き、借り手は現れない。

何期だったかの当ては外れ、長期修繕の積立金が不足して、
月額3、4千円の増額も将来あり得る。
140: マンション住民さん 
[2012-12-10 20:08:54]
>132>112も、即、入院でしょ。 
御田小の通学路で、コアのはす向かい、忍願寺に掲示があった。宗派は一向宗らしい。

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
子供は親の言うようにはならぬ。親のしているようになる。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる