東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】
 

広告を掲載

紳阿弥光惠 [更新日時] 2024-12-23 17:36:15
 削除依頼 投稿する

ご挨拶

当マンションの入居が始まって、もう12年目になります。

今般、関連情報の開示・要望意見の交換に対して多少なり奏効すればと祈念し、「マンショ
ンコミュニティ」の場を拝借して、本スレッドを立ち上げてみました。「マンションコミュ
ニティ」が規定されている「利用規約」や「投稿マナー」を踏まえた、品格と責任ある投稿
を期待したいと存じます。

<物件情報>
所在地番:東京都港区三田5丁目9番1号
交  通:JR山手線田町駅徒歩12分・東京メトロ南北線白金高輪駅徒歩8分
売  主:(株)ナカノコーポレーション
施  工:戸田建設(株)
販売提携:野村不動産(株)
管  理:日本管財(株)
戸  数:111戸、他管理事務室1戸
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階塔屋1階建、共同住宅1棟

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-03 09:29:34

現在の物件
ビラカーサ三田
ビラカーサ三田
 
所在地:東京都港区三田5丁目7-12
交通:山手線 田町駅 徒歩12分

ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】

501: 匿名の住人さん 
[2018-12-07 14:02:23]
そのテキヤとかの話の大本って、
清正公のお祭りの出店、ゴミなんか迷惑がった天神坂にあるマンションの人たちを、
ここビラカーサの総会で、
クレイマー呼ばわりした13期の理事長さん、前の期も理事した人ですよね。
テキヤの人たちって、父が言ってたけど、
「フーテンの寅さん」みたいな、ほんわかキャラとは大違いなんですって。
道理で皆さんも口出ししないはずですね。
滞納したお宅が競売された時だって、
その前まで、あれだけ取り立てで騒いだ人たちも、
何やら黙っちゃって、口にも出さなくなった。これも、何かの係わりですか?
502: マンション住民さん 
[2018-12-11 11:55:56]
ほんとのこと知ろうとして「もう口を出すな」って、三役さんにクギ刺された理事さん、いませんでしたっけ?上レスの発言だって、臨時だったかの総会で録音したって話ですよね。たぶん、その時の理事さんたちで。あと何人かがゴタゴタを貶すかして、おまけに「拍手」って記録に書いてあって、まだ覚えてます。こんなでも12期のお墨付きです。
503: マンション住民さん 
[2018-12-17 11:43:36]
>>501さんの言う、天神坂のマンションって、高輪パークホームズですね。清正公の菖蒲祭り、わたしも何度か関わってます。桜田通りや天神坂、臭いや人ごみ凄くて、プラゴミや食べ残し、方々に散乱で。捻り鉢巻き、腹巻き、金鎖した、如何にもの風体など。反社の資金にも。防犯で沢山、お巡りさんも出動です。引っ込んだ高松中門前では10代の男女がイチャイチャして。檀家でもない住人に、そんな大迷惑かけて、クレイマー呼ばわりですか。新聞購読のお客さんもいたはず。そもそも魚藍坂下の街づくりに関わった人でしたよね。何やら****の施設まで建ってます。
それと、総会で発言してる住人さんに、大声で何度も怒鳴った人もいるらしく、聞けば、似た人は何人もいるって。
504: 匿名 
[2018-12-20 21:17:01]
何するか分からん熱血漢って他人から評され、アバウトな理系って自分でも言った人だな。
自分や相手の立場をしっかり見すえて、行動なり、発言するべき。

14年も前だったか、ポスティングしてた弁解ビラ、
節目節目の文書や音声、
突き合わせて、突き付けられ、成り行き次第で、終の棲家が一変するよ。
本人だけの問題でも済まなくなる。
505: マンション住民さん 
[2018-12-22 15:26:30]
ここしばらく秋口から、ずっとゴタゴタしてますね。
変なリスクなら、ほんと、はた迷惑なんです。
お任せめいた管理だって、ちゃんとした住民さんしだい、
理事さんたちの自己満足で済みませんよ。
それに、「どうなっちゃうの」の、お向かいマンション、
とうとう工事の足場が外されて、
こちらが丸見え、
コンニチハ状態になっちゃいました。



506: マンション住民 
[2018-12-26 17:56:28]
そんなビラカ丸見えのマン建問題でも、前期の連中、頼りにならなんだ。
それに、もともと、住人の私物なのに、
不要自転車、14、15台、業者名も明かさんまま、回収業者に引き取らせた。
ポンコツのオーナー承知でも、
わざわざ管理組合の時間と労力、使ってやることか。

フレームの鉄にしたって、ただで渡す手はない。それとも、、、
507: マンション住民さん 
[2018-12-30 16:02:03]
世界レベルで眺めても資材の価格は、多少ぶれても、一貫して上がってますから。

むかし爺さんが言ってましたが、
戦後20年くらいまで、あたりの人目を気にせず、
道端に落ちてる鉄くずを拾って集めて、
小遣い稼ぎになったそうです。

無料回収であれ、誰も得せず、わざわざ動かない。業者は知人?
508: 匿名住民 
[2018-12-30 18:56:58]
旨みがあって関わり出す。この世間、損してまで集める奴はいない、あの前期など業者も非公表。愛宕山、六本木、広尾あたりの億ション、まともな公営住宅でも、銭金問題のリスクは良識から認識してるものだ。
509: 匿名 
[2019-01-05 15:53:48]
大晦日の午後から元日は終日、管理人Yが体調不良で欠勤だったらしい。
そうなれば、当然、
今期の三役なら、誰かしら留守役だが、
お屠蘇気分どっぷりなのか、
緊急事態の発生対応に備えて、部屋番号や担当理事などの掲示はなかった。
おまけに、今朝がた、アルコーブのある、前期の理事長宅か、
大声あげて親子げんか。
正月早々から、世相も居宅も、波乱の幕開け。
510: マンション住民 
[2019-01-05 21:56:20]
波乱の幕開け?
いろいろ波乱抱えて、そのまま年越じゃない、ここ何年も。壊れた場所の修理だって、ルール違反だって、駐車場入口脇のヒビなど、あちこち見れば済んでない。もしも震度6くらいで半壊したら、一時の復旧すら何年かける?それで私たちを、住まいを守れるの?
511: マンション住人さん 
[2019-01-11 19:06:42]
ここのところ売り出してる物件は、売り始めてから、
>>479, >>481 の10階物件、6ヶ月ぐらい
>>495, >>496 の5階物件、3ヶ月ぐらい
どっちも南西の住戸ですけど、
後者のオーナーさんの場合、さすがに一億一千万弱での売却を諦めて、
引越しシーズンに備え、賃貸で運用、考えてませんかね。
512: マンション住民さん 
[2019-01-16 15:06:32]
つい先日ですけれど、
たぶん7階らしい南東の廊下で、明るい昼でも暗い夜でも、
乳母車を出し放しのお宅を見かけました。
それと、もう一軒、
ウナギの宮川さんの斜向かい、道路工事の立て看板うらで、10時前後に、
ワックスかけてた男性住民さん、以前は、夏くらいにも。

お名前もお顔も存じていますけれど、
地位も、分別も、自覚していらっしゃったはず、念のため。
513: マンション住民さん 
[2019-01-18 18:35:19]
羽田空港の機能強化について、住民説明会が開催されますよ。
しかも、オープンハウス型で開かれてます。
今日は六本木ヒルズで15時から開催されてますが、間もなく終了となります。
明日は13時から、白金いきいきプラザで開催されます。
航空機騒音など関心のある方は、是非とも参加して下さいね。

514: 匿名の住民さん 
[2019-01-21 14:51:23]
さすがに、わたしたちのマンション真上は飛ばないけど、騒々しい街頭や街路沿いの騒音ですって。白金高輪から泉岳寺の真上ルートなら、1時間に約30便、15時から19時まで。小さなお子さん、坊やだったら空を見上げて、飛行機オタクみたいになるかも。こんな騒音、それに落下物とか心配なのに、これまでの理事会って、ちっとも問題にしてなかった。
515: 寝に来る住民 
[2019-01-25 21:01:07]
↑レスには余計でも、羽田空港着陸ルートは、南風時、もう1ルート。
さらっと言えば、五反田から大井町まで真上を飛ぶルートで、>>514とは独立で運用予定だ。
ほぼ同時に進入すれば、ここら辺でも騒音レベルは積み上がる。
横田、厚木、嘉手納の周辺は米軍機の離着陸で凄いけど、もし曇ってれば高度が下げる恐れも。

>>511の2物件、どっちも買い手なし。
10階は角部屋でなく中部屋そのもので、5階はオーナー引越して若干は値下げも。
このマンション、もともと永住志向・買い増しの住民が目立つから、
世間の評価、転売価格がどうとか、ほとんど頓着しない。
しかし、あちこち修理も済まさず、まさか理事会も開かれず、こうも割れ窓めくのもどうか。


516: マンション住民さん 
[2019-01-26 17:13:19]
長らく親しい法学部教授が、ひところ下見に来てましたが、結局、「大通りが騒がしい」と、意外にも買うのを辞めてしまった。人それぞれでも、心残りな思い出になってます。
518: 浅はかな住民だった 
[2019-02-07 17:28:22]
自分たち家族が住んでた頃よりも、メンテナンスもガバナンスも悪化の一途って感じですね。かなり以前から理事会や総会では如何わしい言動などあったから、こんな物件で民度かと、ともかく売れる内にと、売り抜け。売出価格なんぞ思い上り評価だと、いい勉強になりました。
519: マンション住民 
[2019-02-13 16:55:14]
あれこれレスって仰ってますけれど、ご本人のご勝手でしょ。

それなら、
どなたがどなたを聞き苦しく何て言い放ってたか、
誰々が総会で嘘つきか、
皆さんに聞いて貰えば、いっそどうですか。
真っ赤な嘘つきの録音、そんなのがあるとでも。
なら、言った人、困っちゃうな。
でも、責任とるのは、その人ってことです。
520: 訳知り住民 
[2019-02-22 19:03:19]
もっと早く逃げればと思っても、オーナーになってると、簡単じゃないからな。
もう湯飲み茶碗でなく、ガラスコップ状態で、騙しも隠しも不可能。
管理や住民の良し悪しなんか、
ばんばん暴かれるし、とことん晒される。

空いてる駐輪区画があっても、オートバイ区画に2台も置かせてる理事会も呆れるが、
私物の放置が禁止なのに、
まる一年半以上、丸椅子すら撤去できない。
借りてる区画にガキチャリまで、ちゃっかり追加してる住民、2人くらい。

ペット飼育で多大な恩義があっても、
公然と罵倒して善人ぶるバカ医者、コミュ障まがいの保育士崩れ。これも、ほんの一例。

大規模修繕で指摘された、住民らの要望どおり、誠心誠意から直せばいいのに、
ヒューヒュー風音やらゴキブリ浸入、開け閉め騒音・・・居住環境だって悪化の一途だ。

これでも疑うなら、試しに住んでみれば?
521: 住民さん 
[2019-03-05 19:56:33]
そんな具合に言われたら、書かれたら、事実は事実で、ごまかさないでしょう。ごまかそうとすれば、見たり聞いた音声や写真までアップ、止め処ないダメ押しをイモヅルさんも食らうだろうし。ローカルコミュニティー体質、甘ったれ気分など、各期の理事長さんたち、自薦した監事さんも省みて改めないと・・・

上レスにある駐輪ですが、ちょっと調べたら、もっとメチャメチャです。駐輪区画が満杯だからバイク区画に仮置きさせ、駐輪区画が空きしだい移動させる、そんな風に、その当時、15期理事長Sbさん(現任21期副理事長さん)たちが決めてました。バイクとチャリでは、誰かレスで、千円もの差額あるとか。認められてない3台目も、近年、怪しく貸し出し。不審で不要な便宜供与です。

そんな責任者のSbさん、ご自身は原子力施設の保安関係で、敦賀原発などに何度も出張してるらしいです。それなら、なおさら、原発に不信な世間、国策事業だし、胸襟を正さないと・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる