東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】
 

広告を掲載

紳阿弥光惠 [更新日時] 2024-12-23 17:36:15
 削除依頼 投稿する

ご挨拶

当マンションの入居が始まって、もう12年目になります。

今般、関連情報の開示・要望意見の交換に対して多少なり奏効すればと祈念し、「マンショ
ンコミュニティ」の場を拝借して、本スレッドを立ち上げてみました。「マンションコミュ
ニティ」が規定されている「利用規約」や「投稿マナー」を踏まえた、品格と責任ある投稿
を期待したいと存じます。

<物件情報>
所在地番:東京都港区三田5丁目9番1号
交  通:JR山手線田町駅徒歩12分・東京メトロ南北線白金高輪駅徒歩8分
売  主:(株)ナカノコーポレーション
施  工:戸田建設(株)
販売提携:野村不動産(株)
管  理:日本管財(株)
戸  数:111戸、他管理事務室1戸
構造規模:鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階塔屋1階建、共同住宅1棟

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2010-05-03 09:29:34

現在の物件
ビラカーサ三田
ビラカーサ三田
 
所在地:東京都港区三田5丁目7-12
交通:山手線 田町駅 徒歩12分

ビラカーサ三田 【住民専用掲示板No.1】

481: マンション住民さん 
[2018-09-14 21:30:19]
10階の売り出し物件は、>>479のだけど、もう3ヶ月は経ってる。
これまで通算で4年、理事をやってる古参の所有だから、
いろんなスキャンダルでも、ウラでも、目の当たりにしてるんじゃないの。
問題なのは正直かどうか。

果たして、フル・リノベもしてないで、2割5分増しで転売できるのか?
482: マンション住民 
[2018-09-20 12:04:53]
去年の夏から言われてる、駐輪場の丸椅子、私物は置けないのに、まだ置いたままじゃないですか。>>377にありますが、よほど、前も、今の理事会も持て余してるみたい。どうにもならないのは、まさか、こんなことで揉めて、裁判してるからですか。
483: マンション住民さん 
[2018-09-24 18:08:06]
そんな高値つけて売り抜けって、ほとんど建物には価値を認めないからかね。
いくら何でも、土地代だけじゃ、無理じゃね?
自分の知る限り、この物件じゃないけど、
これと同タイプで、
あの東日本大震災のとき、バスルームにヒビ入った部屋があった。

つまりは、リフォーム歴とか原因とか、いいも悪くも、中古じゃ大事ってこと。
484: マンション住民さん 
[2018-09-27 13:49:13]
大通りの向こうで建ててる13階建てマンションに邪魔されて、先だってのお月見、案の定、台無しでした。上ってくる満月が見えない。それに時間が経っても、雲ってきて隠れたまま。きれいなクレッセントだって、もともと見えないのに。
485: マンション住民さん 
[2018-10-01 20:41:29]
通りの向こう側から覗かれないか、心配もしないといけないよ。
とっくに東京湾名物の花火だって、ほぼ見えなくなった。

それにしても、昨日からの台風、もの凄い風音だったな。
サッシのガラスが割れでもしたら、
子ども、どうなるか心配で、よく寝られなかった。
アルミサッシだって、もうボロいから、
小さいゴキブリまで入ってくる。

10年も前の大規模修繕、その時だって、サッシ周りのゴムが劣化してて、替えなかったから。
さっさと網入りガラスにして、パッキンのゴムも替えてくれ。
486: マンション住民さん 
[2018-10-06 16:58:23]
ヨレヨレになってるアルミサッシ、風音対策だけでは済まないでしょう。

床スラブだって1800ミリだから、
スリッパの足音とか、たまに聞こえてくるんだし。
夫婦ゲンカでもしてたのか、
奥さんかが倒されたっぽい、ものすごい音だって。
上に住んでる家のモラル任せでもある。
487: マンション住民さん 
[2018-10-07 10:17:43]
コンクリ床の厚さは18cmですから、180mmになりますよ。ゼロが一つ余計です。それと、居宅では18cmと信じたいですが、15cm厚の箇所もあったと思います。
488: 住民さん 
[2018-10-08 16:06:44]
床や壁のコンクリ厚が何センチだろうと、とっくに遮音や耐震で結論は出ている。
隣で物がぶつかれば、そんな音は聞こえる。
首都直下大地震がくれば、放ってるヒビやワレ、ハガレどころではない。
いままでの理事会にも、レポートやレコードがある。

入口だけでなく、出口も考えねば、人生、とんでもない憂き目にあう。
489: マンション住民さん 
[2018-10-11 15:56:31]
建物や景色の心配、残念だけじゃないんです。

この前、週初に来た台風で外廊下がすごく汚れちゃって、
そのまんま翌日は仕方ないけれど、
昨日もお掃除して、汚れのシミが一杯残ってます。
それに前より酷くなった。
雑巾の糸くずだって、くっついてます。

管理人室で住民さんのウワサしてないで、働いて!
490: マンション住民さん 
[2018-10-16 16:06:50]
たしかに、いまでも廊下や階段、側壁、黒ずんだり、汚れてました。やり直しさせる気も力も、今の理事会にないんでしょう。みっともないですね。

防犯カメラの画面でちら見したり、モニターした住民さん情報、何年か前、管理人さんが漏らしてか、言わせたのか、悪びれずに話題にしてた住民女性、いましたよ。「休んでばかりで、働いてない」って。心当たりの方、気を付けて下さいね。それと、いまではもう、駐輪場のラックがかなり空いてるのに、ずうっとバイク置き場に自転車、何台も置かせてますよね。月々の使用料が違うのに、おかしいです。あくまでも、駐輪ラックの空きがないからこその、思いやっての仮置きのはずですよ!
491: マンション住民さん 
[2018-10-17 14:31:51]
いま来てる管理の人じゃないけど、わたしの場合、カウンターで話してたら、
住人Aさんからでしたけど、
インターホンで、「Bさん(住人)、出かけるの見なかった?」みたいに、
その管理の人が聞かれたのに出くわしてます。
その管理人さん、ちょっと戸惑いながら答えてましたけど、
ちょうど通りかかったBさんを呼び止めてました。
Aさんも、Bさんも、知ってる女性でした。

こんな風に、すごい前から、見聞した住人さんのこと、やりあってたのかも、です。
492: マンション住民さん 
[2018-10-20 23:00:37]
バイク置き場に置かせて貰ってる自転車オーナーは、
格安も格安、
月々2700円安の便宜を受け続けてるわけだ。
かなり前からラックは空いてるから、もう不要な配慮だ。
幅広タイヤ、子供シートは、本人の意志だし、
バイク代、3000円で利用させるべきだ。

一年以上も放置されて撤去も出来ない私物の丸イスだが、
124番の利用者でなく、
3,4台分もラックを借りてる元理事長の所有だからか。

ビデオ録画の閲覧ルールを見直す議案、
ある程度は評価できても、
加害者や変質者を隠すような逃げ道まで用意したとも読める。
いきなり警察専任か保全申立、
内々でなく、こっちが確かで頼れる。

住民プライバシーを守るにも、チラ見されて口外されては、
録画だけ管理しても、ナンセンスだな。
493: マンション住民さん 
[2018-10-24 15:48:03]
どこかのお宅に限ってでも、ご主人や奥さん、お子さんのお出かけや顔だちなど、
>>491さんのカキコみたいに、
モニターでチラチラ見られたり、直に見られたりで、
変な人に知られれば、悪用されちゃいそうで、こわいです。
494: マンション住民さん 
[2018-10-27 19:09:11]
19期の理事会は、打ち上げ、やってないのかな。
組合運営費の執行が、宴会費用っぽくない。
もしやってるなら、4,5万くらい、計上されてるはず。

言いがかりっぽく、飲食どうこう言われた住人だって、何人か20期に入ってる。
20期が打ち上げやるなら、堂々と運営費で済ませないと。

気の置けない仲間だけ、軍資金も部外秘で、カラオケ、打ち上げ。
あらぬ汚職から金蔓では、住民からも社会からも厳しい。
495: マンション住民さん 
[2018-10-30 14:48:40]
監事さんだって見てる運営費、それ使って、食べたり飲んだりじゃないなら、打ち上げした期の人たちって、いったい、どこからお金、出したんでしょうか。
日曜の総会で替わった理事さんたちに、入ってるはずの14期で理事長さんしてた人、いなくなってないですか。つい先日、売りに出した住人さんかな。そうなら、いろいろ不快な発言やら勝手な長話で、ほんと苦労されたと伺ってます。
496: マンション住民さん 
[2018-10-31 21:02:28]
ここ何年かですが、決算報告で、理事会の飲食代のような金額、
書かれていませんでした。 そもそも相伴したとき、問題ありだったりして。
上すぐのカキコの住人さんの物件なら、もとは8,000万ちょっとくらい。
10階の物件だって、苦戦してますし、、、
その上の階、賃貸募集しても、埋まらない部屋もあるようです。
497: マンション住民さん 
[2018-11-08 14:27:08]
理事さんの慰労などに出してたお金、そういうお金、どこからか、どうしてか、ここ何年も知らされてませんよ。前々からだった、、、それ何? 訳あり? 余ったら? そもそも領収書は?
駐輪場に張ってあった掲示書き、破られてませんか、かなり経った感じです。春先には、大きなゴミ袋、イス置きラックの辺りで見かけましたよ。怒ってる住人さん、いるってことですよ。
498: マンション住民さん 
[2018-11-16 15:03:20]
マンション外からのセキュリティとか言ってても、
むしろ、ここに住んでる人にも、いろいろ気をつけなくちゃってことですよね。
それと、>>246, >>247にもあったけど、
今週の初め、また、そんな不審なビラ、配られてたじゃないですか。
たくさん、捨ててあったし。
去年だって、春と夏に、そんなのポスティングされてました。
499: マンション住民さん 
[2018-11-20 15:24:04]
ポスティングで食ってる人間もいるんだって、威張って言ってた住人さんかな?
自分で書いて、自分で配ってる運動員?
500: マンション住民さん 
[2018-11-23 19:52:26]
おおぴらにテキヤ営業を庇ってた住人など、まさか、いて、
その後は、他人の悪口してたらしいけど、
このビラの場合、
まちがいなく、患者じゃねえ?
去年の夏のって、
国粋系ぽい赤坂にある団体、A紙誹謗のビラだろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる