プラウド一社についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区一社一丁目53番
愛知県名古屋市名東区一社一丁目54番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:65.64平米-86.77平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-05-03 00:00:04
プラウド一社
301:
匿名さん
[2010-11-22 20:43:48]
欲しいけど高くて買えなかったんじゃない?
|
302:
匿名さん
[2010-11-22 21:33:11]
マンション購入みなさんはいくらだと高いと思いますか?
私は5000万くらいと予算を決めてましたが、やはりキツいローンは避けるべきかなと考えてしまったり。 築浅5年弱の物件ってかなり得と聞き、中古もありなのかと。 中古もタイミングだから、なかなか自分の好きな地区では出ませんよね? |
303:
匿名さん
[2010-11-22 23:56:33]
マンションは管理費修繕積立駐車場代で年間70万、35年で2500万要るんだぜ
もちろんローン終了後も支払いは続く 5000万のローンの支払い総額は7500万でだいたい1億 君が一生に稼げる金額はいくら? |
304:
匿名
[2010-11-23 00:53:11]
ここまで、年収350×3+500×2+800×1+1200×4
これから将来どうなってくのだろう…。 って人多いんじゃ? |
305:
匿名さん
[2010-11-23 07:35:29]
35年経ったら内装リフォームして800万、実質500万円でしか売れませんものねぇ。
ほとんどゴミ 35年間の支払額は賃貸のほうが安いかな? |
306:
匿名さん
[2010-11-23 21:29:52]
教育費、老後、この先の収入の不安、考え過ぎたら賃貸から動けません。
今の子育て時代を楽しむ為に、何とかなるっと勢いで買ってしまうつもりです。 |
307:
匿名さん
[2010-11-24 19:12:55]
日本が高度成長期の我々の親の時代は物価が毎年上がり、給与も毎年上がり、毎年豊かになって行った
給与が10万円の頃買った1千万円に満たない家は、給与が40万になった今、戸建なら土地代だけでも2千万円で売れたりする(マンションは残念ながらそれほどではない、つーか40年以上前は分譲マンションなどほとんどなかった) 公庫融資は見た目ずいぶん小さくなってとっくの昔に繰上げ返済済みだろう 支払った金額より大きな財産が残り、借金をして家を買った人は賃貸で一生過ごした人よりはるかにトクをした人生だった 今日本は成長どころか衰退期に入ってしまい、今日より明日は豊かでなくなるといった時代、借金はより大きく重くなっていく 人口が減り、不動産も下がるとすれば、分譲の方が損をする可能性が高い そんな中でローンで家・マンションを買うということは相当のリスクを犯すことであり、十分すぎるマージンを取っておかないと結構厳しいことになる 今ローン破綻者は11%で急増中 今後ますます増えていくんでしょうなあ |
308:
購入検討中さん
[2010-12-02 22:07:10]
中国人夫婦が住むみたいですね。となるとチャイナタウンになる可能性があります。というわけでここはやめました。知人が購入したマンションに中国人の方がいて、親戚やら親族やら友人やらであっという間に中国人だらけになって、マナーもなってないし大変だと聞きました。
|
310:
匿名さん
[2010-12-04 21:20:04]
日本のモラルやマナーをきちんと知ってる方なら問題ないんじゃない
|
311:
匿名はん
[2010-12-05 23:00:34]
井戸端会議レベルだね。
|
|
312:
匿名さん
[2010-12-08 12:01:26]
モデルルームの売り出しが始まったようです
あと一息ですね 年内入居をプッシュしてるみたいだけど・・・ |
313:
物件比較中さん
[2010-12-27 21:31:56]
なんだかんだ言って結局完売なんだね。
|
314:
入居済み住民さん
[2010-12-27 22:29:29]
最後はさらに500万円値引きしてましたからね。
もう少し待てばよかったと思ってます。 |
315:
匿名さん
[2010-12-28 20:23:58]
完売ですか、おめでとうございます。
一社は住み良い街ですよ。 |
316:
購入検討中さん
[2010-12-29 02:54:49]
あれだけネタにされたお墓の件、
結局言われる程誰も気にしてなかったってことですかね。 |
317:
匿名さん
[2010-12-29 19:20:41]
お墓があるのはプラウド上社の方ですよ。
|
318:
入居予定さん
[2010-12-30 02:10:56]
そうですか、それは失礼しました。
|
319:
購入検討中さん
[2011-07-25 21:46:04]
もう完売ですか?
|
320:
ご近所の奥さま
[2012-01-06 08:21:56]
近所のマックスバリュが閉店しましたね。
皆さんはどこで買い物されますか? 近くにスーパーがなくなったので資産価値は暴落ですか? |