プラウド一社についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区一社一丁目53番
愛知県名古屋市名東区一社一丁目54番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:65.64平米-86.77平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-05-03 00:00:04
プラウド一社
261:
匿名さん
[2010-11-02 00:54:28]
家は車2台保有なので、このマンションとは残念ですが縁がありません。
|
262:
匿名
[2010-11-02 06:25:19]
だったら、1台売ったらいいのでは?
売らないなら2台目は近くの駐車場借りるとかすれば? |
263:
匿名
[2010-11-02 09:34:11]
そもそも、プラウド一社のマンションを検討されてない方なんでしょ?
ほっておきましょう。 私は東南上層階は有りだと思いましたが、予算オーバーで、 西側の低層は南に何か建ったら日当たりはどうなるんだろう?と私も不安要素で、見送りました。 なかなか予算内で良い部屋は駅近では買えません。 |
264:
匿名さん
[2010-11-02 19:58:15]
販売戸数3戸になってるね。
9割埋まったってのも本当だったのか。 |
265:
匿名さん
[2010-11-02 20:41:29]
だいたい駅3分物件で車2台とかいったい何考えてるの?田舎モノは
|
266:
匿名さん
[2010-11-02 22:50:36]
いるんだよ。特に三河方面の車命の田舎ものが。
自分の年収より高い車のローン払ってるやつが。 近頃は名古屋の郊外にも進出してきてる。 ガソリン飲んで生活してるんじゃないかってくらい ギリギリの生活なのに車だけは見栄張ってる。 下手すりゃ2台。 |
267:
匿名さん
[2010-11-03 00:43:50]
ほんとこんなんだったら、駅前の戸建てで
車2台とめれるほうが断然いいですね。 |
268:
匿名さん
[2010-11-03 00:52:35]
265・266の方車1台しかないの?
|
269:
匿名です
[2010-11-03 01:04:29]
名東区、駅近でも駅遠でも2台持ってる方普通にいますよ。
駅近物件の旦那様がみんな栄にご出勤ってわけでないので、余裕がある方は2台が当たり前です。 265・266さん持てないから僻んでるのかな? |
270:
匿名はん
[2010-11-03 02:18:13]
車の台数で僻む時代でもないだろう。昭和か。
余裕があっても1台の家も有るし、余裕がなくても複数持つ家もある。 むしろ車離れでトヨタが悩んでるくらいだ。 |
|
271:
匿名さん
[2010-11-03 06:11:51]
|
272:
匿名さん
[2010-11-03 11:36:13]
270さんの言う通りだな。いまどき車の台数で余裕がある、ないなんて判断しないよ。
安いアパートに住んでて家賃より高い車のローン組んでて無意味に2台所有してる 車中心にものを考えてる恥ずかしい人種がいるのは確かだ。 |
273:
匿名さん
[2010-11-03 14:19:00]
ここは車の事で揉めてるの?
駅近で2台でも1台でも無しでもその人次第。 家より高い車乗っていても、その人がそれでよければいいのでは! 他人に迷惑かけてないんだから。 |
274:
匿名さん
[2010-11-03 16:18:04]
趣味に生きる人生ほど楽しいものはない
家も車も旅行もぜんぶ趣味だよ |
275:
匿名さん
[2010-11-03 16:36:59]
駐車場100%なかっただろ、ここのマンション
人種が違うんだからそういう時代遅れな人は選ばない方がいいんんじゃないかと思う |
276:
匿名さん
[2010-11-03 20:08:36]
物件概要見ると
・駐車場 有り(敷地内)25台(月額使用料10,000円 ~ 13,000円) とありますね。 ちなみに総戸数33戸。 |
277:
匿名さん
[2010-11-03 21:35:05]
駅近だろうが、駐車場少なすぎませんか?
ファミリーは好まないマンションだから? 一家に一台は当たり前と私は思ってるので、不便な印象受けます。 |
278:
匿名さん
[2010-11-03 22:19:54]
だから人種が違うんだろ
|
279:
匿名さん
[2010-11-03 23:02:25]
車を保有するの時代遅れ??わかりません。
お金に余裕があれば普段使わなくても持ちますよ。 ほんと人種が違うんですね。 |
280:
匿名さん
[2010-11-04 00:03:02]
違うよ。
人間様が住むための住宅なのに車中心に考える恥ずかしい人種のことを言ってんじゃないの? 手取り収入をほとんど車のローンにつぎ込んで車のサイズに住まいや家族の都合を合わせる のを当たり前だと思っている気の毒な人種。 |