プラウド一社についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市名東区一社一丁目53番
愛知県名古屋市名東区一社一丁目54番
交通:名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅徒歩3分
間取:3LDK-4LDK
面積:65.64平米-86.77平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-05-03 00:00:04
プラウド一社
121:
匿名さん
[2010-07-20 02:01:08]
|
122:
匿名さん
[2010-07-23 21:42:07]
玄関側の通路から前のマンションのベランダが丸見えで
何か帰宅時間とか見られてたらヤダ。 |
123:
匿名
[2010-07-23 23:40:49]
逆もしかり
|
124:
匿名さん
[2010-07-24 09:24:29]
覗かれるのはイヤですね。
誰か一人が監視しはじめると悪循環になりますからねー。 |
126:
匿名さん
[2010-07-25 01:27:14]
あって邪魔にはならんと思う。
床下収納は埃が入ったりいちいち物をどかして開けるのがめんどくさいけど ロフトなら上だからいいよね。 でも歳を重ねるごとに上にあげる作業が身にこたえる予感。 |
127:
匿名さん
[2010-07-27 12:30:10]
[物件概要]
販売時期:平成22年10月中旬 (予定) 入居時期:平成22年11月下旬 (予定) あれれ?大幅に変更ですかね。 要望書出してるんだけど、冷静に考えたら品質の割に高く思えてきたし、 このスケジュールならやめようかな。 |
128:
匿名
[2010-08-02 17:16:11]
亀の井の予想外?の人気によるスケジュール変更ですかね。
亀の抽選にもれた人は一社に流れるかどうか。 |
129:
匿名さん
[2010-08-02 21:49:28]
亀の井に申し込みするような人はこっちには流れないだろうなあ…。
|
130:
検討中
[2010-08-02 22:09:30]
販売がなんで遅れたのか知っている人いますか?
|
131:
匿名さん
[2010-08-02 22:13:08]
一社,上社テラス,亀の井とほぼ同時にMRを開いて、人気を見ながら販売順を変えていく・・・。
セコイようですが、売る側からすれば当然の戦略でしょう。 亀の井に外れた人が一社に流れるとは考えにくいですが、確率はゼロではないわけで・・・。 ところでスカイロフトですが、図面上で約3畳。でも、開け閉めの扉があるから、実質2畳程度だそうです。 ちょっと狭すぎませんかね。 |
|
132:
匿名
[2010-08-02 23:19:22]
検討してたので、驚きました。実際に営業からどう説明されたかが知りたいのですが。誰か知りませんか
|
133:
物件比較中さん
[2010-08-03 16:27:27]
ひど~い。
スケジュールがコロコロ変わるなんて、「詐欺」にあってるようなもんですよー |
134:
匿名さん
[2010-08-03 19:16:39]
9月上旬販売開始予定が一ヶ月半ほど伸びたんですね。
吉と出るか凶と出るか。 |
135:
匿名
[2010-08-03 23:03:38]
1カ月くらい気にするな!
|
136:
物件比較中さん
[2010-08-04 23:28:43]
販売開始が1ヶ月半延びたって書いてあるのに
1ヶ月ぐらい気にするなって・・・。 野村の営業ってばかばっかり。 |
137:
匿名
[2010-08-04 23:43:23]
1カ月半くらい気にすんなよっ!
|
138:
物件比較中さん
[2010-08-05 14:31:03]
先週号の情報では33戸中の販売戸数が未定。
いやいや買う立場の人からすれば1ヶ月半はながーく感じられるよね。 ところでこの物件、 スーパーセラーもスカイロフトもなくてもうれると思うんだけど、 何で付けたんですかね。 |
139:
匿名さん
[2010-08-05 21:43:05]
スーパーセラーのある部屋はどんな感じなのか一度見てみたいw
|
140:
匿名さん
[2010-08-07 18:36:04]
じゃぁ、おまえが行ってきてレポートしろ。
|
いくら駅3分といっても、あの狭さ、あのグレードの低さじゃ、
全然プライド持てないし、投資物件としても不適格だね~。
だいたい、今年に入って建築始めて、こんなに短期間にできるなんて、
構造上の問題が必ず隠されているはず。
また、南の駐車場にいつマンションできるかわかんないし、A-Dの部屋は
将来▲だね~。
まあ、証券会社と同じようなこんな汚い商売やってると、覚王山プラウドの
ブランドも傷ついてしまうね。