アデニウム ザ・ガーデンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市藤原1丁目186-2他(地番)
交通:
武蔵野線 「船橋法典」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.41平米~91.35平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション
販売代理:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2010-05-02 09:24:46
アデニウム ザ・ガーデンテラスってどうですか?
451:
購入検討中さん
[2012-04-08 10:34:15]
|
452:
匿名
[2012-04-08 20:16:38]
お布団をバルコニーの柵から壁に干す人って壁の汚れが布団に付着するのは気にならないのだろうか?
マンションの外壁は土ぼこりで汚れてるだろうし、まさかモップか何かで外壁をもマメに掃除してるのかなぁ? |
453:
匿名
[2012-04-09 12:31:08]
ここ、まだ売れてないの?
|
454:
購入検討中さん
[2012-04-09 15:54:17]
あと10戸くらいじゃないですか。
一定の間取りに偏って売れ残っていました。 |
455:
匿名さん
[2012-04-18 08:18:16]
このマンションは中古の未入居マンションですか?
|
456:
匿名さん
[2012-04-18 19:32:44]
まだ新築で販売してると思いますよ。
|
457:
匿名さん
[2012-04-18 20:30:30]
もう、
そっとしといてあげましょう。 |
459:
匿名さん
[2012-04-20 10:30:10]
大阪の件は1年点検の時に補修してもらえるのでは?
|
460:
アデニウム・soul
[2012-05-02 16:48:47]
とても住み心地が良いです。
布団の干し方で気になりました。 中からは見えんのです。 だから雨が降ったら教えてあげよう。 |
461:
住民
[2012-05-03 21:06:01]
確かに住み心地は良いし通勤や都心に遊びに行くのも便利!自走式駐車場が無料なのも良い!
毎月の駐車場代がかからない分、固定資産税にまわせるから生活にもゆとりができた。 |
|
462:
匿名さん
[2012-05-03 22:09:35]
駐車場代とゆう名目で取られてないと言うだけのこと。
実質駐車場には修繕が必要になるんだし、管理費もかかります。他の名目に上乗せされてるよ。 とゆうか、上乗せされてないと後々大変。 |
463:
物件比較中さん
[2012-05-03 22:32:24]
まあ、自走式は羨ましいから良くない?
|
464:
匿名さん
[2012-05-03 23:51:14]
グラブルより早く完売しますかね。
|
465:
匿名
[2012-05-04 01:21:04]
いい、いい、っていうわりには遅いよね
|
466:
匿名さん
[2012-05-12 02:39:03]
新船橋のイオンモール、オープンしましたね。
ららぽーとにはかなわないけど、適度な広さでそこそこの店が揃ってて結構良かった。 ここからなら自転車でも行けそう。 |
467:
匿名
[2012-05-12 07:53:23]
本当に完売しないね。
デベはあまり体力ある会社だとは思わないけど大丈夫なのかなぁ? |
468:
匿名
[2012-05-13 12:33:06]
最近は入居開始後も完売してない物件ばかりなので完売してないのはココだけじゃない。
仮に世帯数がもう少し少なければ完売している。 |
469:
匿名
[2012-05-13 20:59:52]
人気ありゃ世帯数多くたって完売してる。売れないのは人気ないから、それだけのこと。
|
471:
周辺住民さん
[2012-05-17 09:56:42]
そろそろ値引きしてくれるかな?近々見に行って見ようかな
|
472:
匿名さん
[2012-05-17 17:24:14]
すでにバンバンですよ‼
|
474:
匿名さん
[2012-05-21 21:56:08]
じゃあ買えばいいのに(笑)
全戸家具付き+値引き有りなんてデベは太っ腹だなあ〜 |
476:
匿名
[2012-05-25 18:46:04]
私は何故ここがいまだに残っているのか不思議です。
仮にマンション名がアデニウムではなく、パークホームズ船橋法典やプラウド船橋法典なら既に完売していたのでは? ブランドや売り主の知名度の違いだけで立地や建物自体は悪くないと思います。 |
477:
匿名
[2012-05-29 15:19:07]
やはり「既存不適格建物」だからでしょうか・・・
|
482:
匿名
[2012-06-03 18:56:19]
確かに新船橋駅前の『みらさと』より、俺にとってはこっちの方が安いし車も電車も便利だわ~!
|
487:
匿名
[2012-06-04 16:07:44]
ここ法典から徒歩7分じゃなくて西船橋徒歩15分だったらこの値段だし余裕で売れたでしょうね。
|
489:
匿名さん
[2012-06-04 23:46:06]
徒歩10分以内は大きいけど駅力も変わらないくらい大きいよ。
皆予算あるから、15分以内なら歩けるって人は意外に多くて妥協するポイントはそれぞれだけど。 ただ西船の駅力はいまいちかな? 船橋や津田沼位だったら徒歩15分でも良いな。健康にも良いし。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
491:
匿名
[2012-06-05 06:51:23]
徒歩8分でも夏は汗だくだよ。
それが嫌だったらここの倍近く出して高いランニングコスト払って本八幡の直結とか買うしかありまぜん、 |
496:
匿名
[2012-06-10 03:35:51]
新船橋プラウドよりこっちの方が都心に近いし、プラウドは駅前だけど野田線だから利便性が悪い。
それだったら徒歩7分でJRの駅まで歩けるこちらの方が通勤は便利かな。 しかも自走式駐車場が無料なので車がある人はその分ローンの支払いに回せばプラウドより高い部屋が買える。 |
497:
匿名さん
[2012-06-10 04:43:06]
駐車場無料で喜ぶなよ。あとで大変だぞ。
|
500:
匿名
[2012-06-10 13:07:04]
駐車場は殆どが自走式だから将来のメンテ費用はあまりかからないはず。
仮に修繕費が足りなくなって負担金が必要になったとしても管理組合で住民の多数が了承しなければならない。 ここは駐車場無料に惹かれて買った人が多いみたいだから暫くは安心じゃないかな。 |
場所柄ってことですか。
たしかに、駅力とか周りの環境は厳しいものがありますね。
ただ、総武線などの主要沿線を外した法典は静かで暮らしやすそうなんですがね。
マンション自体は悪くないので、あとは住民さんのモラルさえなんとかなれば、、、と思います。
規約を守っている人もいますからね。
要は賃貸の延長の意識でマンションを購入するのはやめて欲しい。
少ないかもだけど、ちゃんと人生設計して買ったひとにとっては、資産ですから。
管理組合の力に期待します。