前スレが1000を超えましたので新スレです。
スレが長過ぎたので省略しました。
前スレでは煤とか臭いの話が出ていましたが、
感情をぶつけ合うだけで一つも解決策が出ませんでした。
ここでは罵り合うのではなく、
どうすれば薪ストーブユーザーとそうでない人とが共生できるか、
すなわちユーザーは最低限このような事を守って欲しいとか、
このような事だけは止めて欲しいとかの意見が欲しいです。
前スレでは荒らしばかりだったので、
文句ばかりは止めてください。
[スレ作成日時]2010-05-01 08:09:37
近所に薪ストーブ・・・どうしたらいいでしょうか 2
721:
匿名さん
[2010-08-18 22:11:39]
|
||
722:
匿名さん
[2010-08-18 22:21:53]
>総量では薪ストーブからの微小粒子状物質
>なんて微々たる物です。(普及台数が自動車より圧倒的に少ないからです) 論点は1件の薪ストーブが与える隣家への被害です。総量ではありませんよ。 |
||
723:
たく
[2010-08-18 23:05:19]
>No.720 by 匿名さん
私も賛成です。 現実に起こり得ない環境を想定しても意味がありませんからね。 もし拡散・希釈の度合いを考慮しないのなら、台所の換気扇も自動車のマフラーも、全てフタをしなきゃならなくなります。 アメリカのように機種の認定制度を設ける(適合しないものは販売できない)とか、ドイツのようにそれに加えて薪の管理にも公的な指導を行うといった方策が、より理想的且つ現実的なレギュレーションの在り方だと思います。 |
||
724:
トロール
[2010-08-18 23:07:01]
現実的に考えて、薪ストーブ先進国の欧米より厳しい法規制は日本では考えにくいですよ。
もし法律が出来ても、欧米と同レベルか、それ以下だと思います。 日本では薪ストーブ普及率まだまだ少ないですからね。 残念ながら、よっぽど変な機種で、よっぽどひどい使い方をしてない限り、法規制が出来ても、お隣のユーザーは今まで通りに使用できるでしょう。 |
||
725:
匿名さん
[2010-08-18 23:09:29]
>現状の機器で達成が難しいとは思いませんが、
どうしても現状を肯定したいようですが、規制値をクリヤーしている根拠はなんですかね。現状の機器では逆にかなり厳しいのではないですか。 |
||
726:
匿名さん
[2010-08-18 23:16:04]
>>725
かなり厳しい根拠もないでしょ? |
||
727:
匿名さん
[2010-08-18 23:17:59]
>日本では薪ストーブ普及率まだまだ少ないですからね。
ターゲットは薪ストーブではなく、木質燃料全般なのではないですか。薪ストーブもその網にかかっちゃう。 豊富な森林をどう使うかが今後日本の鍵を握ってますから、規制は早いと思うんですけどね。 |
||
728:
匿名さん
[2010-08-18 23:20:39]
>かなり厳しい根拠もないでしょ?
結局、ユーザーは規制するの大賛成だが、今ので十分規制値OKなので何が悪いの?、と言いたいのですね。 |
||
729:
720
[2010-08-19 00:24:39]
No.722 by 匿名さん
>論点は1件の薪ストーブが与える隣家への被害です。総量ではありませんよ。 ご主張は理解しているつもりですが、微小粒子状物質の環境基準というのは 環境中の総量に対する基準であり、その中には様々な発生源の物が含まれると いうことを理解して欲しいです。 ご主張のためには、環境基準といった環境庁の設定数値は何の意味も持たず、 ご主張の被害を少なくするための別の法規制が必要になるということです。 たくさんがおっしゃる通りに、拡散・希釈の度合いが重要ですが、これを決 めるのが非常に難しいために、自動車の排気ガスの影響も自排局で直接測定 する方法で結果を論議しています。微小粒子状物質も同様です。 たくさんはご理解されていると思いますが、一部の反対派の方にも排気ガス が水平面でも鉛直方向にも拡散し、時間とともに希釈されることを理解して欲 しいと考えています。 夏休みで暇なので久しぶりに見に来ましたが、議論はあまり進歩していない ようで少し落胆しました。 |
||
730:
匿名さん
[2010-08-19 06:54:18]
>議論はあまり進歩していないようで少し落胆しました。
誰だか分かりませんが、折り合い点が見つかりそうな気配じゃないですかね。進歩しているんじゃないですか。 千葉の山奥でやられている方は温度計の写真をよく貼られていましたが、煙突付近のガス成分を測定している写真もお願いします。 |
||
|
||
731:
匿名さん
[2010-08-19 09:13:48]
両親の家の両隣に3件の薪ストーブを導入した新築が建ち、2年が経過しました。
家の回りに積んだ薪がものすごい勢いで減っていましたので、 毎日たいていたのかもしれません。 においとかどうなのか聞いてみると、 全くにおいもなく、 煤が降ってくる事も無いとの事です。 新車を買ったので、 煤とかが被ると嫌だなと思っていたらしいですが、 少しもそんなことはなかったそうです。 |
||
732:
匿名さん
[2010-08-19 10:46:15]
結局のところ薪ストーブユーザは自分達の現状を法律で肯定してくれるような
ゆるゆる規制(欧米並?)は大賛成で、環境省が提示する優良な生活環境を保障するための (厳しい?)規制は大反対ということでしょうか? どうもかなり身勝手な印象を持ちますが、自らを律して近隣の生活環境を改善しようという 前向きな方向性がある方はいないんでしょうか? |
||
733:
匿名さん
[2010-08-19 12:12:31]
|
||
734:
匿名さん
[2010-08-19 12:29:40]
過去スレ含めて読みましたが、感想としては
「自分の近所に薪ストーブユーザが居なくてよかった」というところでしょうか? ペンションで家庭用薪ストーブを見て憧れましたが、あれは決して都心部に 設置するべきものではないように思いました。お隣の洗濯物が・・・健康被害が・・・ といっている時点で間違いのように思いますが、ユーザにはユーザの主張があり お互いに譲らないというのが本当のようです。 誤解を恐れずあえて言います。 「あーホントよかったー!!!!!!!!!!!!!!!!」 |
||
735:
匿名さん
[2010-08-19 12:40:44]
>ゆるゆる規制(欧米並?)は大賛成で、環境省が提示する優良な生活環境を保障するための
>(厳しい?)規制は大反対ということでしょうか? 欧米の規制が「ゆるゆる」である根拠は何なのでしょうか? 反対に、「厳しい」規制はどのレベルの規制ですか? >どうもかなり身勝手な印象を持ちますが、自らを律して近隣の生活環境を改善しようという >前向きな方向性がある方はいないんでしょうか? 35μgとかの環境基準では薪ストーブ隣家の環境改善に不十分で、その先の法規制が必要 と言っているようなので前向きなのでは? |
||
736:
匿名さん
[2010-08-19 14:01:22]
>欧米の規制が「ゆるゆる」である根拠は何なのでしょうか?
>反対に、「厳しい」規制はどのレベルの規制ですか? 欧米では既存で導入していて生活必需品なっている方がかなりいますので、現状の既得権益 を保護するため、厳しい規制は導入できません。(せいぜい現行の最新機器で無理なく達成 できる排出レベルまでしか規制ができない) 日本では住宅地で導入するのは娯楽目的の嗜好品としてで生活必需品では無いので 家庭用小型焼却炉レベルの厳しい規制が求められます。 もし国内でPMに対する大気汚染規制値が薪ストーブに導入された場合、過去の自動車や焼却炉 の規制の際にも現状肯定的なユルユル規制が導入されたことは無いことからも、業界ぐるみで機器を改善して やっと達成できるような規制が導入されるでしょう。欧米レベルといった甘えた規制は導入されることは 無いでしょうね。(もしく薪ストーブはニッチすぎて、ワザワザ法律を作って規制されることがあるかどうかは 微妙ですが・・・) |
||
737:
匿名さん
[2010-08-19 17:10:26]
てことは、ドイツで新しく厳しい法律ができたって意気揚々とコピペしてたのはガセだったんですね。
|
||
738:
桑畑
[2010-08-19 17:35:24]
>夏休みで暇なので久しぶりに見に来ましたが、議論はあまり進歩していないようで少し落胆しました。
「焚き方が良ければ煙も臭いも出ない」 なんてトボケタことを言う薪ストーブユーザーは居なくなったようですからね、それだけでも充分進歩したと思いますヨ。 |
||
739:
匿名
[2010-08-19 19:18:03]
↑
こんなアマタ悪そうなユーザーは残ってますね。 だいたいこの人本当にユーザーなんですか? |
||
740:
匿名さん
[2010-08-19 22:05:05]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
煙や臭気の苦情・通報は、工場から各家庭規模にシフトしていますので、これからペレット等の木質バイオマスを推進するには、煤、煙、臭いを何とかしなければならないですからね。
意外と早いと思いますよ。
また台数が少ないってことは、規制したところで社会的に微々たるもので、文句言う団体も業界も少ないわけですからね。健康を害するとなっては、業者よりに味方する先生も反論しようがないですよ。
設置費が高くなれば、相対的に業者の利益も大きくなるのでは。反対なのはむしろお金のない個人のユーザーかな。