前スレが1000を超えましたので新スレです。
スレが長過ぎたので省略しました。
前スレでは煤とか臭いの話が出ていましたが、
感情をぶつけ合うだけで一つも解決策が出ませんでした。
ここでは罵り合うのではなく、
どうすれば薪ストーブユーザーとそうでない人とが共生できるか、
すなわちユーザーは最低限このような事を守って欲しいとか、
このような事だけは止めて欲しいとかの意見が欲しいです。
前スレでは荒らしばかりだったので、
文句ばかりは止めてください。
[スレ作成日時]2010-05-01 08:09:37
近所に薪ストーブ・・・どうしたらいいでしょうか 2
143:
匿名さん
[2010-05-14 17:30:49]
そもそも、アンチ代表の方は歩み寄りや現実的な解決をする意図がないと思います。
|
||
144:
匿名さん
[2010-05-14 18:57:09]
薪ストーブはトラブルの火種になる。
苦情が来たら潔くやめる。この覚悟なくして住宅地でやる資格なし。 |
||
146:
140
[2010-05-14 21:05:00]
どうもスレ主(makiさん?)を初めとする薪ストーブユーザはこのスレッドで建設的な議論を行う
つもりは毛頭なくて、都合の悪い発言の削除依頼を正当化すためだけに立ち上げたのは確定のようですね。 この薪ストーブユーザからの建設的な意見がこのまま皆無であればこのスレッドに書き込むのは 時間の無駄なので前のスレッドで議論を続けたいと思います。 |
||
148:
匿名さん
[2010-05-14 21:37:04]
>完全燃焼、煙、臭い対策OKといわれている薪ストーブ使用でもダメなんですか?
この条件が成立するのは以下の条件が揃っている必要があります。 1.特定の機種限定 2.煙突の施工が適切で十分な高さが有る 3.本体&煙突のメンテ(清掃等)が適切 4.燃料(薪)が適切な樹種 5.燃料(薪)の乾燥状態が十分 6.燃料(薪)の供給が常時適切 7.焚き始め、焚き終わり時でない定常運転状態 8.気象条件が煙が滞留&下降する条件に無い 9.近隣に煙突より高いの位置に居室(マンション等、3F建て)が無い 1~5まではユーザの努力で成立させることは可能かもしれませんが 6の状態を続けるのは現実的に難しいですし、7,8は常時成立させることは 不可能です。9の条件が成立する可能性のある地域(低層地域以外)であれば、 そもそも導入する事自体が根本的に誤りでしょう。 |
||
149:
匿名さん
[2010-05-14 22:04:17]
それではお互いに話になりませんね
|
||
150:
ユーザー
[2010-05-14 22:17:19]
1.特定の機種限定【具体的にあげてください】
2.煙突の施工が適切で十分な高さが有る 【同意】 3.本体&煙突のメンテ(清掃等)が適切 【同意】 4.燃料(薪)が適切な樹種 【同意】 5.燃料(薪)の乾燥状態が十分 【同意】 6.燃料(薪)の供給が常時適切 【適切とは?】 以下は・・・ 7.焚き始め、焚き終わり時でない定常運転状態 8.気象条件が煙が滞留&下降する条件に無い 9.近隣に煙突より高いの位置に居室(マンション等、3F建て)が無い あなたの意見は分かりましたが同意はできません。。ごめんなさいね |
||
151:
匿名さん
[2010-05-14 22:57:31]
>確かに薪ストーブユーザ側に立っていと思われる発言の殆どが、スレ趣旨を逸脱している
>としか思えないものが大多数ですし、建設的な議論を行おうという意思が感じられるものはありませんね。 このような根拠のない主張を断定的にコメントするところが常軌を逸していると 思うのですが...私には上記主張を肯定することは全くできません。 >苦情が来たら潔くやめる。この覚悟なくして住宅地でやる資格なし。 苦情に根拠がなくても止めなければならないのですか? エアコンユーザーやエコファームユーザー、エコキュートユーザー、ガス給湯器 ユーザーも苦情があったら止めなければなりませんか? そうではないと主張されるのでしたら、苦情=被害者の苦痛として真剣に考えた 上で、どの様に区別する必要があると考えますか? 受忍限度という感覚を持つことはできないのでしょうか? よーく考えていただければ幸いです。 |
||
152:
匿名さん
[2010-05-14 23:13:25]
>No.150 by ユーザー 2010-05-14 22:17:19
>2.煙突の施工が適切で十分な高さが有る 【同意】 周辺建物高さの2.5倍以上煙突を高くできますか。住宅レベルではほぼ不可能でしょう。 煙突高さが周辺建物高さの2.5倍未満の場合はダウンドラフトが生じます。 また、周辺建物高さの1.5倍未満の場合は、強いダウンドラフトにより排出ガスは地表面に降下します。 昔は拡散方向が分からなかったから良かったものの、現代で薪ストーブが不可である理由です。 |
||
153:
148
[2010-05-14 23:17:53]
やっぱり薪ストーブユーザは他人の粗探しを行うだけで、自らは正当性の説明責任を
果たそうとしない方ばかりのようですね。 別にこちらの意見に同意しろとはいいませんが、どうして同意できないか、 どこに誤りがあるのかも説明できないようですし、他の影響度の低い規制を受けている機器と 同類にみなして話を逸らそうとする稚拙な論理一本やりでは建設的な議論に発展することは あり得ないです。 ここで議論することは時間の無駄ですので、今後は向こうのスレに書き込むことにします。 |
||
154:
匿名さん
[2010-05-14 23:22:10]
>エアコンユーザーやエコファームユーザー、エコキュートユーザー、ガス給湯器
>ユーザーも苦情があったら止めなければなりませんか? >受忍限度という感覚を持つことはできないのでしょうか? >よーく考えていただければ幸いです。 比較された他の器具はすべて何らかの規制がかかっておりますので、鋳鉄の薪釜とは比較になりません。 また比較するなら、巨大な煙突を付ける程大量の排ガスを排出する器具の例を上げてください。1年で煙突内にタールがびっしり溜まるだけでも、微粒子の拡散は明らかです。 |
||
|
||
155:
匿名さん
[2010-05-14 23:25:21]
>エアコンユーザーやエコファームユーザー、エコキュートユーザー、ガス給湯器
>ユーザーも苦情があったら止めなければなりませんか? 苦情が来たら室外機の位置を変えるとか、防音壁で覆うとか、何らかの対策をするでしょう。 苦情が来て何も対策をしないのはおかしいと思います。 |
||
156:
ユーザー
[2010-05-14 23:27:51]
|
||
157:
匿名さん
[2010-05-14 23:28:22]
>>155
それでも苦情がきたら? |
||
159:
匿名さん
[2010-05-14 23:29:33]
>他の影響度の低い規制を受けている機器と同類にみなして話を逸らそうとする稚拙な論理
やはり「苦情=被害者の苦痛」という部分は真剣に考えてもらえないようですね。 影響度の低いというのは主観ですか?客観でしたら根拠を教えてください。 規制を受けている機器であればいいのならば、ここに書き込みをしている複数の ユーザーは「規制するべきだ」と主張していたはずです。 ユーザーの主張する規制が甘すぎるというのであれば、他の機器類とのバランス をどの様にとって行くのかという課題にぶつかります。 「住宅地での薪ストーブ禁止」を前提に主張されるのでしたら、スレ主さんの 「共生」とはまったく別の世界を見ていることになります。 |
||
160:
匿名さん
[2010-05-14 23:33:22]
>苦情が来て何も対策をしないのはおかしいと思います。
世の中には「無臭にしろ」と主張する人も「無音にしろ」という人も います。そのような苦情に対してどの様な対策も無力ではないでしょうか? 受忍限度という考え方を理解していただけますか? |
||
161:
匿名さん
[2010-05-14 23:43:26]
集合住宅地だからある程度の我慢は必要だよね
その我慢が個人差によるところだから仕方ない 大々的に問題になっていないのはそういうことではないかな 騒音、臭い、景観etc我慢できなければ訴えればいい 司法が判断してくれますよ 満足いく結果が出ず、かつ我慢の限界で変になるのであれば 引っ越すのが一番手っ取りはやい解決策です |
||
162:
匿名さん
[2010-05-15 00:20:01]
一般人からすると完全排除の薪ストーブ嫌いの方が分が悪いかな
アレルギーのように人より過敏な気がする気の毒だがそんな印象 |
||
163:
匿名さん
[2010-05-15 00:24:31]
人より過敏だと困るね
|
||
165:
匿名さん
[2010-05-15 08:42:58]
>1.特定の機種限定【具体的にあげてください】
答えられるならお願いしますね そもそもの以下の出発点から客観性がない話で機種としては曖昧さがありますからね。 >完全燃焼、煙、臭い対策OKといわれている薪ストーブ使用でもダメなんですか? まあ具体的に機種を限定する意味はあまり感じませんが、家電のトップランナー制度 を参考にして、現在の製品で最も優れたレベルの排煙量の機種から+30%くらいまでの数値以内のもの ものといったところでしょう。(現状肯定的な欧米レベルといった低レベルでは不足でしょう) 受容限度云々の話は、その受領限度の法律的な定めが無い以上は主観的な判断しか基準があり得ない ので議論するだけ無駄でしょうね。ユーザの煙の排出を法で止められないのと同様に、近隣の 受容限度内の範囲も法で定められていないですから、完全な無臭にしろという主張もあながち不当な ものとは思えません。 個人的には薪ストーブを無条件で住宅地で完全に禁止すべきだとは思えませんが、非常に厳しい法規制 をクリアされた場合のみ許可させるべき機器だと思います。法が制定させるまでは近隣クレームが 全く無いユーザ=推定無罪で使用可、1回でも近隣クレームがあったユーザ=推定有罪で使用中止 (使用したいのであれば無害証明をユーザ自身がすべき)と見なすくらいしか妥協点は存在しない のではないのではないでしょうか? |
||
166:
匿名
[2010-05-15 10:31:11]
妥協点になっていません
|
||
167:
匿名さん
[2010-05-15 13:09:40]
被害者から見た妥協点です。
それが出来ないなら、クレームを無視して炊くがよろしい。 町内会から袋たたきに合うでしょうが、それも無視して近隣相手に戦ってください。 |
||
168:
匿名さん
[2010-05-15 13:22:48]
町内会で問題になっていればユーザーも考えるでしょうけど
一個人が言っても難癖としか受け取らないでしょうね それに町内会で戦っている実例とかあるんですか?聞いたことありません |
||
169:
匿名さん
[2010-05-15 13:50:01]
>被害者から見た妥協点です。
不公正な主張にしか見えません。 国や自治体が推奨してから、機器の減価償却が終わるまでは完全禁止は 難しいと思います。完全禁止になれば訴訟の嵐でしょう。 それ以前に、有害性とかの判断基準が著しく偏っているような規制は 無理ですよ。木を燃やすことが有害性のために禁止になると思いますか? 低周波への対策が進むほうが早いと思いますよ。 |
||
170:
匿名さん
[2010-05-15 17:09:21]
住宅地のど真ん中で炭焼き場が出来る訳ですから、趣味なら何でも許される訳ないでしょう。しかも毎日炊くのであれば趣味じゃなくて生活のための器具ですからね。
有毒性が立証されれば、燃やすのが木だろうが何だろうが規制はかかるでしょう。煙突から隣地境界線までの距離が規制されれば、実質住宅地では出来なくなるでしょう。 |
||
171:
匿名さん
[2010-05-15 17:11:50]
>完全禁止になれば訴訟の嵐でしょう。
住宅地の希少薪ストーバーが国を相手に勝てると思っているのですか。訴訟など出来ないししないでしょう。 |
||
173:
匿名
[2010-05-15 18:07:21]
ちょっと薪ストーブスレ、荒れ過ぎじゃね?
|
||
174:
匿名さん
[2010-05-15 19:11:20]
完全禁止(有り得ないと思いますが)になるとしてもある程度の流れ・期間があるでしょうから
ユーザー側からの大規模訴訟にはならないと私も思います 完全禁止でなく現実路線でいくなら粗悪な薪ストーブが排除され一掃されるくらいでしょうか 法律で禁止されるほどの粗悪品は多分使用されている本人も大変でしょう 田舎の野焼き感覚の人もいるでしょうから規制の対象になるのは良い事だと思います 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
175:
匿名さん
[2010-05-15 21:03:17]
あなたがここまで薪ストーブやそのユーザーを全否定しようとする理由は何でしょうか?
よほど強い信念?というか、執念みたいなものを感じます。 ご自分の近所のユーザーに苦情が言えず、ここでウサを晴らしているのでしょうか? それとも、ユーザーに何か恨みでも? 私はユーザーではありませんが、たかが掲示板にここまでやる必要があるのか、はっきり言って全く理解できません。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
176:
匿名さん
[2010-05-15 21:15:54]
>私はユーザーではありませんが、たかが掲示板にここまでやる必要があるのか、はっきり言って全く理解できません。
逆に、喘息があるからやめてほしいと言ってもやり続けているのが、人として理解できません。 |
||
177:
匿名さん
[2010-05-15 21:19:35]
>あなたがここまで薪ストーブやそのユーザーを全否定しようとする理由は何でしょうか?
紛らわしいので、正確な表現にしてください。 薪ストーブを全否定しているのではありません。 普通の住宅地でなぜ炊くのか理解できない、と言っているだけです。臭い、煙、煤がゼロにならないのは、ユーザー本人が分かっているはずです。 |
||
178:
匿名さん
[2010-05-15 21:28:06]
>私はユーザーではありませんが、たかが掲示板にここまでやる必要があるのか、はっきり言って全く理解できませ>ん。
野放しなら、いつかこうなる運命です。ひっそり楽しむには数が増えすぎました。 |
||
179:
匿名さん
[2010-05-15 21:34:57]
>臭い、煙、煤がゼロにならないのは、ユーザー本人が分かっているはずです。
分かっているでしょうね。木でなくても何かを燃やせばそうなるでしょう。 ただ使用を禁止するほどのものではないとおっしゃっているのでは? 私自身は回りにいないのでわかりませんが前面禁止にするのは大袈裟な印象を受けます。 喘息はお気の毒ですが第三者の私から見れば一定の商品レベルの薪ストーブで喘息が酷くなるのはその方の体質。 対策を講じるのは本人ではないでしょうか?私だったら相手の変化を待つより防衛したほうが楽だからです。 薪ストーブが原因で命にかかわるような喘息になりお願いしても止めていただけない場合は民事背訴訟を起こします。 設備費も安いものではないでしょうから難しいですね。 |
||
180:
匿名さん
[2010-05-15 21:56:12]
>私自身は回りにいないのでわかりませんが前面禁止にするのは大袈裟な印象を受けます。
>喘息はお気の毒ですが第三者の私から見れば一定の商品レベルの薪ストーブで喘息が酷くなるのはその方の体>質。 >対策を講じるのは本人ではないでしょうか?私だったら相手の変化を待つより防衛したほうが楽だからです。 まだ分かっていないようですね。 全面禁止ではなく、もし有害ならば規制をするだけですよ。 薪ストーブに規制がないから問題な訳でして、規制のない商品が一定の商品レベルなのですか? 空気環境の汚染なので、エコキュートの音等のトラブルとは被害の深刻さが違います。 何で被害者が引っ越すのか分かりませんが、独りよがりの可能性があるなら町内会で問題にします。 |
||
181:
匿名さん
[2010-05-15 22:06:09]
それで町内会で問題になってる薪ユーザーっていんの?
|
||
182:
匿名さん
[2010-05-15 22:09:08]
町内会で問題にしてる人は此処にはいないみたい
いたら参考になるから書いて欲しいけど 実際迷惑を受けていると買い込みしている人も 町内会で賛同は得られていないということではないでしょうか |
||
183:
匿名さん
[2010-05-15 22:29:31]
>全面禁止ではなく、もし有害ならば規制をするだけですよ。
そう!ここですよ。 有害の定義は?基本的に環境中に排出される量で判断されると思いますがね。 例えば、アルコール飲料はIARC発がん性1ですし、コーヒー飲料はIARC発がん性2B分類 ですよね。しかし、これらは販売禁止されていませんよね。 また、一酸化炭素についても、炭化水素を燃やしたらなんでも出るものなんですよね。 >薪ストーブに規制がないから問題な訳でして、規制のない商品が一定の商品レベルなのですか? >空気環境の汚染なので、エコキュートの音等のトラブルとは被害の深刻さが違います。 空気汚染だろうが、低周波だろうが、病気の原因になるものは被害の深刻さは同じでは? 電磁波は問題ないのですか? だとすれば、マイクロ波の防護が不良な電子レンジなんかも販売可能ですね。 ものすごく健康に被害があると思うんですがね。 だから、音波、電磁波、空気中の微量成分問わず同じ扱いにすべきですね。 |
||
184:
匿名さん
[2010-05-15 23:19:45]
>空気汚染だろうが、低周波だろうが、病気の原因になるものは被害の深刻さは同じでは?
>電磁波は問題ないのですか? 電子レンジが隣家に電磁波浴びさせているのですか? |
||
185:
匿名さん
[2010-05-15 23:21:00]
レンジだけでなく電線とかいたるところにあるよ
|
||
186:
匿名さん
[2010-05-16 00:03:48]
>レンジだけでなく電線とかいたるところにあるよ
あなたが購入した電線が、隣家に電磁波を浴びさせているのですか? 薪ストーブはインフラではなく、ユーザー個人が購入し設置したものなので、ユーザーに責任があります。 |
||
187:
匿名さん
[2010-05-16 00:09:47]
ユーザー個人でいくなら今話題のエコキュート後はエアコンの室外機とか?
|
||
188:
匿名さん
[2010-05-16 01:08:06]
薪ストーブは煤を撒き散らしているのだから、四方の家に影響を与えている機器を例に出してください。
|
||
189:
匿名さん
[2010-05-16 01:17:00]
四方八方の住人が苦情出している例もないだろ
揚げ足とりばかりすんな |
||
190:
匿名さん
[2010-05-16 04:16:20]
家の汚れと言う意味では車の排気ガスが一番迷惑しています。なんか、黒い煤
みたいな物が溜まるんですよね。 近所の落葉樹なんかは秋に落ち葉がたくさん押し寄せて大変迷惑ですね。 薪ストーブ関係の汚れは気になりません。臭いとかもしないですね。 畑でなにか燃やしているときは近所中煙が見えますので、こちらの方が問題です。 |
||
191:
匿名さん
[2010-05-16 07:42:37]
>>全く無いユーザ=推定無罪で使用可、1回でも近隣クレームがあったユーザ=推定有罪で使用中止
>>(使用したいのであれば無害証明をユーザ自身がすべき)と見なすくらいしか妥協点は存在しない >>のではないのではないでしょうか? >妥協点になっていません クレームを受けていない方は使用可となっているのに、妥協点にならないということは ココに出入している住宅地の薪ストーブユーザは、全員が何らかのクレームを周辺から 受けていると言うことでしょうか? クレームを受けていない人が皆無という状況は、ちょっと異常ですね。やはり一般的な 許容限度を遥かに上回る煙が出るのが不可避なのか、不良ユーザが熱心に書き込みしているかの いずれかなんでしょう。 |
||
192:
匿名さん
[2010-05-16 09:28:25]
>No.176
>逆に、喘息があるからやめてほしいと言ってもやり続けているのが、人として理解できません。 前スレからほぼ独占状態で投稿されている方ですね。 このスレでは、喘息云々の話を全くされず、ただただ、「まあ」の後の全否定の連続。これでは、荒らしと判断されても仕方ないでしょう。 もし、町内で問題になっている事案があるならば、きちんと状況を説明した上で、意見を述べて下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |