前スレが1000を超えましたので新スレです。
スレが長過ぎたので省略しました。
前スレでは煤とか臭いの話が出ていましたが、
感情をぶつけ合うだけで一つも解決策が出ませんでした。
ここでは罵り合うのではなく、
どうすれば薪ストーブユーザーとそうでない人とが共生できるか、
すなわちユーザーは最低限このような事を守って欲しいとか、
このような事だけは止めて欲しいとかの意見が欲しいです。
前スレでは荒らしばかりだったので、
文句ばかりは止めてください。
[スレ作成日時]2010-05-01 08:09:37
近所に薪ストーブ・・・どうしたらいいでしょうか 2
352:
匿名さん
[2010-05-23 16:28:57]
|
353:
匿名さん
[2010-05-23 16:39:04]
>No.338 by たく
>これは余談ですが、我が家の窓枠は全て白の樹脂製です。室内の木製ドアも全て白で塗っています。 気密性の低いサッシであるのか、特に引き違い窓は隙間があり、真っ黒い微粒子がサッシ下枠にベットリ付いてます。明らかに墨のような黒さがあるので、排ガスとは違うと思います。それに住宅地だし幹線道路からは500mは離れています。薪ストーブハウスが来るまで、煤のようなものは溜まらなかったので、大気に微粒子が混ざって拡散しているとしか思えません。 |
354:
匿名さん
[2010-05-23 16:50:28]
>No.335 by 匿名さん
>また煽り投稿の削除依頼を頻発していますが、どのような意見でも議論することが重要だと思います。煽りと決め>つめるのは慎重にする必要があると思います。 またユーザーに不利な意見に荒らし扱いで削除依頼が出ていますね。 文句ばかりで邪魔だから消しゴムで消すのですか。共生を目指すなら、薪ストーブの性能評価をまずするべきではないですか。 300度で臭いも煙も出ないから大丈夫、と言葉だけでなく、どうして被害者を納得させるデータを見せてから折り合うべきではないですか。 |
355:
物件比較中さん
[2010-05-23 16:57:18]
もう導入してしまった人は、後戻りできないので、自己弁護に走るばかりでしょうが、
今検討されている方は、朝4時に焚きつけができるかどうか、 近所の壁を汚すことが無いかどうか、充分な思慮を、ってことですね。 |
356:
たく
[2010-05-23 19:30:05]
一日でいろんなご意見が出てきたようですね。
私はスレ主さんではありませんが、「共存」の趣旨に賛同して参加させていただいている立場から、再度整理するためご質問させていただければと思います。「共存」の議論にご参加いただける方は、ご協力をお願いします。 まず、ユーザーである私の意見は、「共存の例は実際に多くある」「(幸い)ご近所とはうまくいっている」ということです。私からは、「共存」のためにしてきた実際の経験をできるだけ具体的にご紹介してきたつもりですし、引き続き情報を共有させていただきたいと思っています。 その上で、反対の方々にいくつか質問させて下さい。 1)このスレにご参加の住宅地の薪ストーブに反対の方々の中で、実際に薪ストーブユーザーのご近所にお住まいの方はどのくらいいますか?改めて、2~3行で簡単に位置関係や状況を教えていただけると助かります。 2)1)の方々の中で、薪ストーブまたはユーザーの「ここが許せない」という点は、以下の点に集約されると感じますが、いかがでしょうか。 a. 煤が飛んでくる(原因は間違いなく薪ストーブ) b. 煙の成分が明らかじゃない(有害かもしれない) c. ユーザーの態度が気に入らない 3)a~cの中で、条件次第では許せるものってありますか? ぜひご意見をお聞かせ下さい。 |
357:
匿名
[2010-05-24 12:13:39]
>>356たくさん
1)近所(半径200m以内)に4軒あります。 2)許せない点はありません。たまに早朝(朝5:00頃)、くすぶったようなにおいがあります。 しかし近所は畑が点々とありますので、そこで何か燃やしているのかもしれません。 3)自分にない物を持っているので、正直ジェラシーは感じます。 |
360:
匿名さん
[2010-05-24 21:20:10]
<大気汚染による呼吸器病>
どんな病気か・原因は何か -------------------------------------------------------------------------------- 大気汚染の原因となる物質には、硫黄酸化物(いおうさんかぶつ)(SOx)、窒素(ちっそ)酸化物(NOx)、一酸化炭素(CO)、浮遊粒子状物質(SPM)、光化学オキシダント(Ox)があります。 ●浮遊粒子状物質 粉塵(ふんじん)は、自動車の排ガスや工場から排出される煙のなかに含まれる炭粉や煤(すす)です。粉塵のなかで、10μm以下の物質を浮遊粒子状物質(SPM)と呼び、吸入すると慢性気管支炎や気管支喘息だけでなく、塵肺症(じんぱいしょう)や肺がんの原因にもなります。また、最近では、花粉症の発症にも関係すると考えられています。 |
361:
匿名さん
[2010-05-24 22:35:54]
削除ばかりしてますが、たくさんのスレですか。
|
362:
匿名さん
[2010-05-24 22:50:37]
1)近所(半径200m以内)に4軒あります。
2)許せない点は臭い、煤です。夜しか炊きません。 野焼きは法律で禁止されているので、外で何か燃やしている可能性はありません。 3)C:ユーザーの態度は許せますよ。臭い、煤に関係ありませんからね。 |
363:
匿名さん
[2010-05-25 23:02:32]
1)近所(半径100m以内)に2軒あります。
2)許せない点は特にありません。朝方何かが燃えた様な気配(におい?)を感じることがありますが、 なぜか冬に限らず春も夏も秋も感じます。 3)ススが多いと困りますが...今のところ問題ありません。 |
|
364:
匿名さん
[2010-05-25 23:19:52]
1)近所(半径100m以内)に3軒あります。
2)許せない点はにおい、ススで、夜帰ると炊いていて、外に出しっぱなしの洗濯物は臭いが付いてすべて洗い直しです。それとそれらを出す憎い薪をこれ見よがしに道路側に積み上げていることです。 3)条件次第というのなら、炊く前にあらかじめ回覧板等で周知してください。 |
365:
匿名さん
[2010-05-26 00:30:06]
100mとか200m以内に2~4軒と集まる傾向があるのですかね?
ちょっとビックリしました。 所によって被害があったりなかったりと様々ですね。 |
366:
匿名さん
[2010-05-28 21:27:33]
2階窓すぐに煙突の方はもういらっしゃらないようですね。
|
367:
たく
[2010-05-30 06:42:14]
「実際に薪ストーブユーザーのご近所にお住まいの方はどのくらいいますか?」と質問させていただいてから1週間が経ちましたが、反対意見の方はお二人だけです。
これまでの「臭い」「煙い」「煤が飛んでくる」といった多くのご意見に対して、ここまで少数とは、正直なところ少し驚いています。 書き込んでいただいたお二人には、「数が少なくてもこれが実態だ!」とお叱りを受けるかもしれませんが、これだけで「だから薪ストーブは有害だ」と断言するにはあまりに情報が少なすぎます。 もう少し根気強く待ってみましょう。 |
368:
匿名さん
[2010-05-30 10:07:08]
もう6月になりますからね。
また来シーズンにしましょう。 |
369:
匿名
[2010-06-02 07:38:19]
東北地方ですが、
最近近所では新築ラッシュです。 煙突お屋根が増えてますね。 しかも若夫婦に多いのが意外だと思います。 ITとかの勝ち組みって感じに見えるのは私だけでしょうか? どうしても薪ストーブって金持ちに見えてしまいます。 |
370:
匿名さん
[2010-06-10 23:10:11]
環境省は、中央環境審議会に諮問していた「微小粒子状物質に係る環境基準の設定について」に、9月3日付けで答申がなされたと発表した。
平成20年12月9日に環境大臣が諮問し、中央環境審議会大気環境部会の微小粒子状物質環境基準専門委員会及び微小粒子状物質測定法専門委員会において審議が重ねられ、9月3日に開催された中央環境審議会大気環境部会において両専門委員会報告を含めた答申案が取りまとめられ、環境大臣に対し答申がなされた。 今回の答申では、微小粒子状物質の環境基準として、環境上の条件は「1年平均値が15μg/m3以下であり、かつ、1日平均値が35μg/m3以下であること。」、測定方法は「濾過捕集による質量濃度測定方法又はこの方法によって測定された質量濃度と等価な値が得られると認められる自動測定機による方法」--と設定している。 微小粒子状物質(PM2.5)とは、大気中に浮遊する粒子状物質であって、その粒径が2.5μmの粒子を50%の割合で分離できる分粒装置を用いて、より粒径の大きい粒子を除去した後に採取される粒子のこと。 ↑ユーザーはこの基準をクリアーしなければいけません。 まじめに測定するユーザーは皆無でしょうが。 |
371:
匿名さん
[2010-06-11 11:15:59]
最近流行の薪ストーブのある家ですが、実際ご近所さんが建てられるとやっぱり不満が出そうな感じですね。
私自身、薪ストーブアリかな?って思っていたのでハッとさせられました。 薪は余りニオイがしないと思っていましたがそうでもないんだと勉強になりました。 BESSなんかは薪ストーブ ウリにしてるから、もう少し販売側も住宅街での使用のリサーチをして勧めて欲しいですね。 危うく商談進める所でした。 |
372:
物件比較中さん
[2010-06-11 13:33:01]
私も↑の方と同じく
なんか素敵よね~って感じで薪ストーブいいなと思っていましたが 煙はご近所にいくんですよね 私もなるほど~っと考えさせられました。 いまどき隣のタバコの匂いが入ってくるっていう苦情もよく見かけるくらいですからね 薪ストーブはせまい住宅地では無理かもですね |
373:
匿名さん
[2010-06-11 21:36:55]
都内の密集地にお住まいの環境省のお偉いさんは、ご自宅を実験台とされておられる勇気ある方なので、きっと微小粒子状物質(PM2.5)の1日平均値が35μg/m3以下であることを証明してくれるでしょうね。
|
ユーザー側が、ガス成分も分かりません、空気の流れも不明です、では、被害者の疑問点は明らかにならないですからね。感に頼っては被害者は納得しませんから、共生するなら科学的に説明してもらいたいものです。