東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-07-26 01:53:01
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

住所版でスレ立てのですがスレの移動を進められたので宜しくお願い板します。(別スレから引用させて頂きました)

東京モノレール沿線(浜松~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるとかニュースを去年TVかで見た事ありました。
そのニュースと同じ内容レスを何処かスレで見かけスレを立てました!

新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h営業は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかも知れません!

もし「モノレール沿線」が上昇するとしたら
個人的な予想ですが「天王洲アイル」がポイントかと考えてます。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して
成熟しきった感すらあったと思いますが、
けど仮にもモノレール沿線が上昇を前提としたなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。
「りんかい線」は渋谷や新宿へも一本で行けて、
「東京モノレール」は羽田空港まで一本で行けるので、
いつの間にか都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良くなってるのも確かです。
そして天王洲アイルから成田空港行きバスの発着もしてるようです!
それらを見越してか既に新しいホテルの建設まで着工してました!
それと+αなのですが、
成田空港~ドバイ間をエミレーツ航空とQatar航空が直行便運航が決まり発表ありました!
エミレーツ航空の社長が「まずは成田~で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表してました!!

と言う訳で、案外と
これから湾岸のマンション需要に変化が、、
東京モノレール沿線に需要が増えるかもです!
特に天王洲アイルは面白そうかな~などとの予想をしております(笑)
とは言え天王洲アイルには今んとこは新築マンションじたいが無いすもんね~(^^;)

キチンとしたデベの新築が予定されるなら興味あるかも(^^)

[スレ作成日時]2010-04-30 23:07:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業

23: 匿名さん 
[2010-05-01 12:03:16]
天王洲公園人気ないね。
24: 匿名 
[2010-05-01 12:06:53]
>12:匿名さん
[2010-05-01 10:02:18][×]
天王洲アイルね~
りんかい線と東京モノレール
タクシー利用で品川駅までワンメーター
かなり使えると思う
ただこのエリアの高層ビル・マンションは高いよ
庶民では買えないし借りられないのが現実かな


マジすか~これから探してみようかと選択肢にしてたんですが(T_T)
25: 匿名さん 
[2010-05-01 12:11:09]
その昔、シーフォートタワーと言うマンションが売り出された。結構人気になった。しかし、今は坪188万で
売りに出されている始末。バブル物件で当時は相当の高値だった。管理費もめちゃくちゃ。80㎡36000円。
バブルで盛り上がってバブル崩壊で終わった町天王洲。しかし、逆にバブル崩壊で価値が上がったのが隣の
港南。皮肉なもんだ。
26: 匿名 
[2010-05-01 12:13:40]
スレ主です。

とても有益な情報下りを皆さんありがとうございます。
ポジもネガも検討中者からしたら非常に大切なインフォメーションです。

移動前のスレッドに頂いたレスを引用させて頂きます↓

>>日米の航空当局が昨年12月、2国間の航空自由化協定「オープンスカイ」の締結に合意したことを受け、羽田空港が新滑走路の供用開始に伴い再拡張・国際化する今年10月以降の就航を目指すもの。

申請路線は、アメリカン航空(AA)がニューヨーク・ロサンゼルス、コンチネンタル航空(CO)がニューヨーク(ニューアーク)・グアム、ユナイテッド航空(UA)がサンフランシスコ、デルタ航空(DL)がシアトル・デトロイト・ロサンゼルス・ホノルル。羽田空港の新国際線発着枠では日米それぞれが1日4往復ずつ運航することが合意されているが、米国側では割当枠の2倍以上の路線が申請されたことになる。路線は今後、米国運輸省が決定する。
 羽田空港の国際線発着枠については、各国との航空当局の協議が合意し、2国間の発着枠・路線などが決定しているが、航空会社が独自に新規路線の具体的な運航に向けた手続きの発表を行うのは、昨年11月のシンガポール航空の羽田~シンガポール路線開設の表明に次ぐもの。


>>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』東京モノレール羽田線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%BE%BD%E7%94%B0%E7%B7%9Aでは、
羽田空港国際線ビル駅の工事現場羽田空港国際線ビル駅
東京国際空港は2010年秋に国際線の定期乗り入れを再開する予定となっている。これに合わせて空港南側の環状八号線沿いに建設される新国際線ターミナルビルに「羽田空港国際線ビル駅」が設置される。駅新設に伴って天空橋 - 新整備場間の軌道の一部が新ターミナル敷地内へ移設される。----------------------------
27: 匿名さん 
[2010-05-01 12:15:01]
>>24

https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

坪185万円、天王洲駅直結タワー。だけど管理費高い。築18年リフォーム必要か?
28: 匿名さん 
[2010-05-01 12:17:32]
>>25
バブル時の物件を引き合いに出されても
説得力ありません。
29: 匿名さん 
[2010-05-01 12:21:27]
>>20

羽田から台場や舞浜に行くため。
逆に渋谷新宿埼玉方面から羽田に行くため。
停車させた方が便利。
30: 匿名さん 
[2010-05-01 12:31:37]
羽田空港を1週間に1回程度(往復にすると年100便程度)使用しています。
天王洲アイルではりんかい線からモノレールに乗り換えたことがありますが、決して便利とはいえません。
天王洲アイルに高層ビルが建ち始めたころは、ウォーターフロントということばでもちはやされ、未来都市のようなイメージがありましたが、現実はトラックなどの交通量が多いのと、都心からは遠いのでここを目当てに行くと言うことはありません。
新幹線駅を期待する方もいらっしゃるようですが、ただでさえ短くて高速鉄道の利点を生かせそうにない東京-羽田間で途中駅を作るのなら、JR山手線か京浜東北線→品川乗り換え→京急快特のほうが早くなるあるいは変わらないことになると思います。新幹線がつながっても山手線、京浜東北線、京急線や浜松町からのモノレールほど本数があるとは思えませんので、余計そうです。しかも、もともと東京-羽田間で特急料金を払ってまで新幹線に乗るという人はそう多くはないと思いますが、東京-天王洲アイル、天王洲アイル-羽田を特急料金を払って乗る人なんてさらに少ないでしょう。
ということで、もはや過去の街になってしまったというのが偽らざるところです。友人や同僚との間で天王洲アイルが出ていることは、まずありません。
31: 匿名 
[2010-05-01 12:39:22]
スレ主です。
連投スイマセン!
先ほどの引用が字数オーバーしてたので>26レスの続きを改めて、、。

>>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』東京モノレール羽田線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%8...

駅新設に伴って天空橋 - 新整備場間の軌道の一部が新ターミナル敷地内へ移設される。なお、同地域には京急空港線にも新駅が設置される予定だが、こちらの駅名は決定していない。
中央の空き地が新駅建設計画もあった旧新幹線線路跡
浜松町駅拡張
都心のターミナルである浜松町駅の整備計画が、2009年6月に東京モノレールから国土交通省に報告された。
開業から45年間そのままだった軌道1本(単線)構造の現在の駅施設をホーム2面・軌道2本(複線)に改良するというもの。概算事業費は約260億円で、地元協議から設計を経て工事が終了するまで約6年半と見込んでいる。これにより1時間当たりの最大運転本数を現在の18本から24本に増やす計画である。同時に後述の新橋延長に対応した構造となる。
当初はJR線路の東側に移転することも検討されたが、コスト面などの理由で現在の場所にある駅の拡張にとどまった。
新橋延伸計画
親会社のJR東日本が2002年1月、長期計画として東京モノレールを浜松町(新駅)より新橋に延長する計画を発表、日本経済新聞に掲載された。路線の用地取得問題に関してはJR線上空を使用することで目処がついている。
ただし新橋駅の設置場所や、途中駅を設けるかについては明らかにされていない。駅用地はゆりかもめ新橋駅付近などが候補に挙がっている。また新橋への延長工事の着工は羽田空港側の国際線ターミナルビル駅と浜松町駅増線の工事が完了してからの建設になる予定である[6]。
その他
港区の出した「田町駅東口北地区街づくりビジョン」に対し、近隣住民から田町駅付近への新駅設置の要望が出ている。
その他
港区の出した「田町駅東口北地区街づくりビジョン」に対し、近隣住民から田町駅付近への新駅設置の要望が出ている。
-----------------------------
32: 匿名さん 
[2010-05-01 12:47:29]
どうでもいいけど
田町駅にモノレールを停車させていたら、
京急との所要時間競争で不利になるから無理だな。
33: 匿名 
[2010-05-01 13:16:59]
29
本気で言ってる?
特急料金払って新幹線乗るより、タクシーのほうが早くて安いよね。
34: 匿名さん 
[2010-05-01 13:39:50]
高速鉄道は加速と減速に相応の距離が必要。
新幹線で東京-品川間を乗ってるとわかると思うけど、スピードは山手線や東海道線と大差ないでしょ。
新幹線が改良されいきなり200㎞に加速できて、いきなり減速・停車できるようになれば別だけど、そんなことは無理。
仮にできたとしても、乗っている乗客はたまったもんじゃない。
35: 匿名さん 
[2010-05-01 14:11:06]
それは東京-品川間だからだよ。
東京-田町間は徐行運転でも港南-大井-羽田は高速走行は可能じゃないかな。
こまち、つばさなどの車両でもいいから軽量改良すれば羽田-東京間は10分
くらいで走行可能だと思う。
引き込み線のカーブをやめてトンネル掘って浜松に直進すればさらに理想なんだけど。
36: 匿名 
[2010-05-01 14:26:57]
分岐点に続いて港南にもカーブがあるから、
天王洲から羽田間しか高速運転は無理。
東京-羽田間を10分だなんて、芝辺りから直線のトンネル掘らなきゃ不可能だよ。
37: 匿名さん 
[2010-05-01 17:11:12]
つうか
都心で新幹線が200km出してると思ってるのかw
38: 匿名さん 
[2010-05-01 17:15:57]
東京モノレールをリニアにすりゃ良い。
39: 匿名さん 
[2010-05-01 17:23:55]
>>37
よく読みましょうね。
高速運転するのは羽田から港南のカーブまで。
40: 匿名 
[2010-05-01 18:00:10]
37ではないけど客を乗せて
羽田側から高速運転していて急にカーブ前で減速はできないよ。
田町側からカーブを抜けた後も急加速で高速運転にはできない。
41: 匿名さん 
[2010-05-01 18:29:34]
もちろん、羽田駅の近くも高速を出せないから
高速走行区間は短距離の路線だね。
42: 匿名さん 
[2010-05-01 18:30:33]
新幹線は300km以上で営業運転する能力があるんだよ。
羽田新幹線を現在の既設路線を使用するなら
引き込み線部分は急カーブがあるから、スピードは
かなり落とさないと無理だとは思う。
でも、大井の直線部分は十分200kmぐらいであれば
走行可能でしょうね。
300kmは無理としても。



43: 匿名さん 
[2010-05-01 18:37:34]
新幹線の話が続いてるけど新幹線は実現性低すぎるからいったん考えずに、単純に羽田が24時間になったらどの辺のマンションに影響があるのか聞きたいな。
44: 匿名さん 
[2010-05-01 18:40:03]
24時間になっても、ホテルへのリムジンバスが充実するだけで、
どこのマンションも影響しないでしょ。
もしかして何か期待してる?
45: 匿名さん 
[2010-05-01 18:44:25]
>>44
例えば、
・利便性向上により京急やモノレール沿線の価格上昇
・騒音問題から周辺マンション価格下落
・騒音補償費目当ての人たちが住むことで周辺の治安悪化
みたいなこと無いですかね?
46: 匿名さん 
[2010-05-01 18:55:56]
羽田空港のハブ化など、利用促進が進んでも、恩恵や開発進むのは大田区付近じゃないかな。
あっちのほうが未着手のエリア大きいでしょ。

天王洲アイル付近は、利権が絡みすぎて進展するのは難しいと思う。
47: 匿名さん 
[2010-05-01 19:16:17]
>騒音問題から周辺マンション価格下落
>騒音補償費目当ての人たちが住むことで周辺の治安悪化

それはあるかもね。
モノレールや鉄道が目の前を走ってるマンションは。
48: 匿名さん 
[2010-05-01 19:17:23]
そもそも羽田が24になったらモノレール京急も24になるん?
49: 匿名 
[2010-05-01 19:56:40]
問題は飛行機の騒音でしょ。実は浦安辺りも影響受けるみたい。
50: 匿名さん 
[2010-05-01 20:01:47]
>>39
メリット無いじゃん
自分のマンションの資産価値が上がることだけ夢みてそうだな
51: 匿名 
[2010-05-01 20:18:21]
妄想はその位で!
52: 匿名さん 
[2010-05-01 20:23:48]
モノレールの新橋延伸と、最大運転本数を現在の18本から24本に増やすというのは、モノレール沿線に地下鉄利用通勤者を呼び込むから、当然地価に跳ね返るでしょう。これでモノレールが22時間運転くらいになってくれれば、沿線が不夜城化し、ホテルの建設ラッシュでしょうね。

53: 匿名さん 
[2010-05-01 20:43:01]
例えば22時間運転で
午前2時に新橋に着いてその後どうするの?
電車始発まで新橋で時間潰すの?
住まいが勝どきや豊洲なら、タクシーに乗り継げばいいだろうけど。
54: 匿名さん 
[2010-05-01 20:57:12]
新橋のホテルに深夜チェックインできれば繁盛するだろうね。
55: 匿名さん 
[2010-05-01 21:05:59]
否定的にばかり物を考えては、ビジネス・チャンスを逃しませんか?

ニーズがあれば、おのずからビジネスが生まれますよ。でも、そのためには、環境を整えないとね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A...
より、
-------------------
国土交通省は、再拡張事業完成による発着枠増加分11万回のうち、昼間における3万回を近距離国際定期便に割り振ることを決めている。同省は、周囲の騒音問題等で成田空港が運用できない午後11時から午前6時まで(リレー時間帯を含める場合は午後10時から午前7時まで)の深夜・早朝には通常の発着枠とは別途、距離に制限が無い3万回が割り当てられ、国際線枠6万回とすることにより成田空港を補完する活用が可能であると判断している。[
-------------------

また、
-------------------
国土交通省は2008年7月以降、羽田拡張後の国際線就航につて各国航空当局との間で協議・合意が進められていることを発表している(以下参照)。

2008年
7月:羽田空港再拡張後の深夜・早朝時間帯において、日本とマレーシア双方の航空企業がそれぞれ週7便まで就航できる枠組み設定で合意したと発表。
8月:同月13日まで開かれていた日韓航空協議で、2010年の羽田空港再拡張後に日韓双方の航空会社が羽田-金浦間で1日それぞれ6便計12便の定期便を運航させることなどで合意したと発表。
9月:シンガポールとの航空協議において、2010年の羽田拡充後のシンガポール・チャンギ国際空港との路線の新設を合意した。
10月:2010年10月以降に深夜・早朝枠を利用し、羽田とフランスの首都・パリにあるシャルル・ド・ゴール国際空港との間で日仏両国の航空会社が1日1便ずつの定期直行便を運航することで日仏両国が合意したと発表。なお、日本側の航空会社は日本航空が就航を検討していると報道されている[40][41]。
11月:2010年10月以降に羽田とイギリスのロンドン・ヒースロー国際空港との間で日英両国の航空会社が1日1便ずつの定期直行便を運航することで日英両国が合意したと発表。羽田に発着するヨーロッパとの定期路線の復活が決まるのは成田空港開港以来初めてであり、フランスに続いて2カ国目になる。なお、日本側は日本航空と全日本空輸が、イギリス側はブリティッシュ・エアウェイズ とヴァージンアトランティック航空が就航に意欲を見せていると報道された[42]。

2009年
2月2日:日本・タイ航空当局間協議の結果、深夜早朝枠で羽田とバンコクとの間に日本・タイそれぞれの航空会社に1日1便の就航が可能とする合意[43]
2月9日:日本・オランダ航空当局と日蘭それぞれの航空会社が週7便で羽田とアムステルダムとの間で就航できるよう合意[44]
3月19日:日本・香港航空当局間協議の結果、羽田の第4滑走路供用開始後、日本、香港双方の企業に対し、羽田の昼間時間帯を使用して双方1日2便ずつ、羽田―香港路線の開設を可能とし、成田空港及び羽田空港の深夜早朝時間帯と香港を結ぶ便数を旅客貨物の区別なく週70便まで可能とすることで合意したと発表した。
4月3日:日本・ドイツ航空当局間で、羽田の第4滑走路供用開始後に羽田とドイツを結ぶ定期便を1日2便(週14便)まで運航できる合意をする。[45][46]。
4月6日:日本・カナダ航空当局間で、日本とカナダ双方の航空会社が羽田空港とカナダ国内の空港(バンクーバーもしくはトロント)との間にそれぞれ1日1便(週7便)まで定期便を運航できる枠組みが設定される。
10月:羽田と台北松山空港(台北)との間で定期便を就航させることに向けて合意することを明らかにした[47]
12月11日:日本の対中華民国窓口機関、交流協会と中華民国側の亜東関係協会は11日、羽田~松山(台北市)路線の開設などで合意した。第4滑走路の供用が開始され次第、1日に最大8便(8往復)が運航される予定。
12月12日:アメリカの首都であるワシントンD.C.で開かれていた日米航空交渉の中で、航空自由化(オープンスカイ)協定で合意したと発表。羽田・成田両空港については発着便数に余裕のない混雑空港として、これまで通り政府間の協議で便数を決定するとした。また、2010年10月の羽田空港再拡張事業完了後の夜間・早朝時間帯について、日米双方の航空会社が羽田とアメリカの空港を結ぶ旅客便の路線をそれぞれ4往復ずつ設定できることでも合意した。同協定の枠組みに含まれる「以遠権」も羽田発着便に適用されることになり、アメリカの航空会社は羽田以遠への第3国運航も可能となった。

2010年
4月13日:エアアジア Xは年内に羽田-クアラルンプール間就航を表明した。
-------------------

深夜・早朝の発着枠の3万回、クルーや乗客年間数百万人ををそのまま空港に留置くよりは、モノレール沿線に宿泊設備を整える、マッサージや温泉などでリラックスできる設備を用意するなどすれば、落ち込んだ日本経済の活性化につながるのではないかな?
56: 匿名さん 
[2010-05-01 21:11:27]
そもそもモノレールの新橋延伸自体が無理じゃないかな。
新橋駅前は老朽化しているから再開発されると思うけど。
57: 匿名さん 
[2010-05-01 21:18:16]
普通に京急深夜化で事足りるしな
そもそも日本は公共交通機関の24時間化には否定的
オンボロモノレールの24時間化より前にやる事はいっぱいある
そもそもバスで十分対応可能


ビジネスチャンス?費用対効果としてダメダメだろ
58: 匿名さん 
[2010-05-01 21:21:44]
>>55
長々コピペご苦労さんだが

最後の3行の民主党並みのヌルさで脱力したわ
59: 匿名さん 
[2010-05-01 21:25:37]
相変わらず否定的だね。

JR東日本の役員になったつもりで、考えてみたらどうだろうか。

何でわざわざ京急にビジネスチャンスを渡すの?東京モノレール買収の意味は?

浜松町が空港利用者に人気がないので、山手線乗り換え割引とかやっている。

新橋延伸は既定路線だけど、再開発の山手線新駅とか品川接続も視野内でしょ。

60: 匿名さん 
[2010-05-01 21:54:15]
役員になったつもりで考えてみると
否定的な結論しか浮かばないな

新橋に延伸したとしても
新東京駅というオプションを持つ京急には絶対に勝てない
都心から頻繁に羽田を使うが、時間も料金も変わらないJR&モノレールは
個人的には乗換えが面倒で避けてる

これ以上投資せずそこそこの沿線人口で食っていくほうが賢明
そもそも延伸計画ってその後どうなった?
あの色がくすんだ橋脚の保守のほうが先にしてほしいわ
61: 匿名さん 
[2010-05-01 22:13:26]
首都圏鉄道の24時間化は昔から各所で議論されている。

羽田24時間化を推進した東京都副知事猪瀬直樹氏の「眼からウロコ」第四回
「都営地下鉄と東京メトロの一体化・24時間運行を考える - ビジネススタイル 」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/070821_4th/
を参照して欲しい。

コピペ批判を省みず一部引用すると
>昭和5年(1930年)の山手線の始発は4時05分。そして電車がストップするのは1時47分だった。いまよりも長い時間、電車が走っていたことになる。
とある。

1930年の山手線がほぼ22時間運行だったわけだ。路線が短距離で保守が簡単、そしてワンマン運転のモノレールの22時間運行がそれほど非現実的でないと思わないかな?

猪瀬直樹氏はこのシリーズの第二回で「空港の運営も、ハードからソフトへの思考の転換が必要」と述べているが、思考の転換は、人の意見を否定してばかりではできないよ。
62: 匿名さん 
[2010-05-02 03:09:40]
思い切って終点を東京駅まで伸ばして
東京ー天王洲アイル間を地下にして(なるべく直線で)
天王洲アイル駅をりんかい線の下に造って(乗り換えが便利になる)
東京ー羽田空港間 最短15分   
63: 匿名 
[2010-05-02 04:17:05]
>62:匿名さん
[2010-05-02 03:09:40][×]
思い切って終点を東京駅まで伸ばして
東京ー天王洲アイル間を地下にして(なるべく直線で)
天王洲アイル駅をりんかい線の下に造って(乗り換えが便利になる)
東京ー羽田空港間 最短15分


そうなれば天王洲への永住を決定しちゃうんですけどね(^^)
マンション選びで基本的には湾岸狙いなんですが、
有明も豊洲も東雲も晴海も月島も勝ドキも芝浦も港南も天王洲も結局のとこ、

デベの煽りと開発の度合いも冷静に蓋を開けて見てみると
あまり大差が無いせいで今いち決心に欠けてしまいますが、
いっそ天王洲が予想外な再開発などによる活性化があれば、
海外への出張の多い身って事情も含め天王洲アイルへの購入も考えんちゃうんだけどな~!
64: 匿名 
[2010-05-02 07:35:42]
>>63
その中では月島。
数年後に駅直結タワーができるのでお勧め。
勝どきの駅直結と違い大手デべだし、地下鉄2路線が魅力。
65: 匿名さん 
[2010-05-02 07:56:28]
大胆な妄想をさせて頂きますと・・・

羽田~東京 間の将来の交通網は、
 東京(又は新橋) - 晴海 - 有明 - 中央防波堤 - 羽田
への地上LTRです。

または課題となっていた、成田 - 羽田 間の高速連絡鉄道(リニア)が、羽田 - 中央防波堤 -若洲 - 新木場 - 成田 で接続されるのではないかと。

理由は簡単で、地権者が少なく短距離で結ぶほうがお金かかんないし、新たな埋立地を再開発して都や国の税収増にせねばなりません。

港南付近はまだ再開発の余地ありますけど、品川や東京までの乗り入れる新線を造るのは難しいかと。
注)政治がらみだと多大な無駄税金投入する可能性ありましたが、事業仕分けが定着したら無理でしょう。
66: 匿名さん 
[2010-05-02 13:52:15]
同じく妄想と呼ばれるかも知れませんが、発想を大胆にすると、東京モノレールの株主がJR東日本、日立製作所であることを考えると、既存のモノレール軌道を用いたリニアモノレールを開発しているのではないでしょうか。日立は福岡でリニア地下鉄を手がけていますからね。

既存の軌道にプレートを敷くだけで、比較的簡単にリニア化が出来、現在の設計最高速度90km/hが180km/h位に実現できるのではないだろうか。工事中でも現行車両が使えるような配慮をすれば、移行は難しくないと思う。

こう言った技術は、将来海外に輸出できる技術となるからね。まだなら可能性を検討して欲しいな。
67: 匿名さん 
[2010-05-02 14:03:53]
すまん
>>38 さんが既に投稿ずみでした

68: 匿名さん 
[2010-05-02 14:07:59]
みなさんの夢をくじくような話で恐縮ですが。

もともと羽田が国際ハブ空港になるなんて無理なんですよ。
日本領空での民間航路は、米軍の制空権を縫うように飛んでいます。
空は広いですが使えるスペースはきわめて狭い。
インチョンや、自由港までも完備したバンコクやシンガポールとはまるで違うのです。
規模の違いも歴然です。

国内のハブとして整備、でしょうね。


でも羽田・成田と東京の接続交通は貧弱ですから、その整備は必要ですね。

成田と羽田に新幹線駅がないのが不思議です。

新幹線が両空港に接続したら、湾岸マンションが口角泡にして叫ぶメリットも失せてしまいますが。
69: 匿名さん 
[2010-05-02 14:18:06]
成田羽田リニアは千葉県知事が最近、味方であるはずの自民党幹部からも実現を否定されました。
民主党政権で実現はありえないですね。
成田新幹線は…鉄道に詳しい人ならご存じな通り無理です。
70: 匿名さん 
[2010-05-02 14:24:46]
>>68
米軍の影響はそこまで強くない
成田は不便だというくせに
騒音を理由に上空通過を許さない都民の皆様のおかげで
羽田は滑走路数を幾ら増やしても処理能力には限界がある
71: 通りすがり 
[2010-05-02 15:15:02]
空港をめぐる議論は利用者が置いてきぼりになっている。利用者を第一に考えるべき。
神奈川や東京から時間とカネをかけて成田に行くのは無駄だし、千葉や埼玉からわざわざ
羽田に行くのは無駄。要するに羽田は東京・神奈川住民が主として利用し、成田は
千葉や埼玉住民が主として利用するように棲み分けを図ればよい。さらに成田は
LCC(格安航空会社)や貨物やリゾート地向けの拠点とし、羽田はロンドン・NYなどの
ビジネス拠点とのネットワークを強化し、ビジネスマンをも取り込むようにすればいい。
72: 匿名さん 
[2010-05-02 16:59:33]
>成田と羽田に新幹線駅がないのが不思議です。

今まで考えたこともなかったけど、言われてみればそうだね。
73: 匿名さん 
[2010-05-02 17:04:23]
無駄な議論だねぇ

確実に輸送量が落ちている現在、現状の計画以上は望めないでしょう
74: 匿名はん 
[2010-05-02 17:11:12]
無駄な議論だとお考えなら、スレ見ないほうが時間を有効に使えますよ。

輸送量が落ちてる現在だからこそ、国も都も羽田空港の活性化にやっきなわけです。
望めないじゃなくて、利用者拡大のための連絡路線の議論ですよ。
76: 匿名さん 
[2010-05-02 18:13:03]
利用拡大ってビジネスユースの落ち込みの問題でしょ
インバウンドも羽田をどうしようと急増はない

アクセスの問題じゃないし、国際化と滑走路の追加で十分でしょ
どうせ利用者は増えないんだからさ
77: 匿名さん 
[2010-05-02 18:42:19]
タイ航空の羽田発・関空経由バンコク行きの予約状況を見る限り、人々がいかに羽田発の国際線を待望していたかわかる。ずっと先まで空席がないからね。

リーマンショック後の経費節減や、インターネット環境がどこでも良くなりテレビ会議が普及したこともあり、ビジネス出張が激減しているけれど、グローバル化や産業の空洞化を考えれば、日本人自らがもっと海外に出てゆかないといけないのは自明。悲観ばかりして、引き篭もっていると、本当に没落してしまうよ。


78: 匿名さん 
[2010-05-02 19:01:49]
もう凋落してるでしょ
資産はとっくにオフショアだし

生活は日本で資金だけ海外で十分
成田までは都心ならどこでもバス1本だしね

遊びも国内でいいでしょ。道東、八重山、南九州・・・羽田は国内ね

79: 匿名さん 
[2010-05-02 19:06:02]
成田はもういらないよ。かわいそうだけど。
80: 匿名さん 
[2010-05-02 19:32:25]
その通り。成田や関空なんていうのは、エコも経済効果も考慮しない日本の恥とも言える空港でしょ
81: 匿名さん 
[2010-05-02 20:15:50]
ついでに茨城空港もいらない
82: 匿名さん 
[2010-05-02 20:28:16]
じゃあ静岡空港もいらないかな?
83: 匿名さん 
[2010-05-02 20:32:15]
成田の今の便数を
羽田で吸収できる訳無いだろw
現実は羽田新ターミナル建設後にこんなもんかと
拍子抜けする程度の便しか開設出来ない
たまにしか利用しないやつは暢気なもんだ

>>71のように結局は神奈川あたりの連中のエゴ丸出し
そういう連中で足引っ張り合って絶賛沈没中なのが関西
84: 匿名さん 
[2010-05-02 22:35:56]
今日、新国際ターミナルの前を車で通ったけどかっこいい建物だったよ。ただ、あの大きさで将来の
大量旅客を捌けるんだろうか?近くに寄ったら結構大きいのかな?
85: 通りすがり 
[2010-05-02 22:43:42]
羽田空港にはまだまだ滑走路が出来るよ。川崎沖に滑走路を造ればいい。京浜港・アクアライン・川崎駅(東海道
線、京浜東北線、南武線、京急線)とつなげれば、陸海空の一大ハブ拠点となる。ロンドン・ニューヨークなど
の世界の主要金融センターとの空のネットワークを密にすれば国際金融センターとしての東京の地位強化にも
なる。成田は千葉県民や格安旅行者のための空港に特化すれば生き残れる。
86: 匿名はん 
[2010-05-02 22:44:21]
>>84
成田の広さを基準にすると、羽田のターミナルでは不足でしょうね。
但し、土地はあるし、その気になれば建物自体は拡張できるかな。
87: 匿名さん 
[2010-05-02 22:49:27]
またまたコピペで恐縮ですが、
http://mainichi.jp/select/today/news/20100429k0000e020017000c.html
----------------
国交省:羽田のハブ化強化 発着枠9万回へ 成長戦略素案
2010年4月29日 11時33分 更新:4月29日 19時9分


建設が進む羽田空港の新滑走路(右)=2010年2月28日、本社ヘリから平田明浩撮影 国土交通省の成長戦略会議(座長・長谷川閑史武田薬品工業社長)は28日、航空や観光など5分野の成長戦略の素案を公表した。羽田空港のハブ(国際拠点)化を実現するため、国際線の発着枠を現行計画の6万回から9万回に拡大。地方空港の赤字体質を改善するため、黒字が多い空港ビル会社などと運営を一体化し、収益改善を通じて着陸料などを軽減、競争力強化につなげる。5月末に最終案をまとめ、6月に閣議決定する政府の新成長戦略に反映させる。【寺田剛、清水直樹、太田圭介】
----------------
>成長会議は、13年度までに3万回をプラスして9万回(同6万回、3万回)にすると提言した。1日当たりでは40便増え、計120便の国際線が就航可能。国際線は成田の3割に及ぶ。

(などなど、続きがありますので、是非サイトにアクセスしてね)
88: 匿名さん 
[2010-05-02 22:57:25]
外資系や多国籍企業はますます品川・天王洲アイル近辺に集中しそうですね。
89: 匿名 
[2010-05-04 01:26:27]
天王洲アイル(東品川2丁目)に大きなホテルが建つようです(H22年24日着工)!
それと浜松町駅が拡張されモノレールは2線へ開発が予定されているので、
それ以外に羽田空港国際化を見込んでの進出と聞きました。
90: 匿名さん 
[2010-05-04 07:27:05]
地元資本のビジネスホテルじゃないの。
91: 匿名さん 
[2010-05-04 07:47:28]
成田空港国際ハブ24h営業は騒音問題を引き起こし近隣の住宅価格を下落させるでしょうな。
92: 匿名さん 
[2010-05-04 07:55:47]
>>91 さん
近隣とはどのあたりでしょうか?
94: 匿名さん 
[2010-05-04 08:13:32]
>>93 さん
ツィッターですか?

普通は逆に考えますが。
96: 匿名さん 
[2010-05-04 08:38:43]
昔、今もあるかもしれないけれど、「A列車で行こう」とか「Sim City」とかの街づくりのシミュレーション・ゲームがあったけれど、交通量のあるところや人の動きがあるところの街が発展するのは、自然の道理。

上にもホテル開発の話があったが、土地需要があれば、地価は当然上がる。

なぜ上がらないと思うの?
98: 匿名さん 
[2010-05-04 08:57:19]
上にもホテルの開業の話が書いてある。事実ならば、これが実態だろう。

また、羽田で働く人が増えれば、当然近隣の住宅需要も延びる。

「需要と供給の関係」と言う言葉を知っておれば、下がるという判断はないと思うが・・・。
99: 匿名さん 
[2010-05-04 08:59:25]
すまん。

「下がるという判断」ではなくて「上がらないと言う判断」だった。
101: 匿名さん 
[2010-05-04 09:16:42]
ハブになれるわけじゃあるまいし。
タワマンがボンボン売れるほど人の流れが増えるとでも?
102: 匿名さん 
[2010-05-04 09:43:54]
>何れにせよ、ビジネスホテルの需要と居住目的のマンションの需要は別でしょ。
何で別になるの?

便利な土地だからホテル需要があるわけでしょ?

浜松町駅の複線化でモノレールの本数が増え、新橋延伸すれば、地下鉄利用者も通勤圏になるわけだから、当然住宅需要は延びる

現に私自身も海外出張が頻繁で、羽田の国際定期便が増えれば、近場に住みたいと思っているからね

羽田の国際路線の定期便化と天王洲のマンション需要に相関性がないなんて考えられないんだけど
103: 匿名 
[2010-05-04 09:48:17]
ないとは言わないけどそういう人の母数でマンション埋まるかしら。
しかもセカンド使用?でしょ。高かったら買わないよ。
104: 匿名 
[2010-05-04 09:55:10]
>>102
その、地下鉄利用者も通勤圏、って
新橋で銀座線か浅草線にモノレールから乗り換えるって意味?
あまり、需要がありそうには思えないけど。

今でも品川駅から新橋なら行けるし、品川シーサイドのマンション群も、近くの青物横丁駅から新橋駅には行ける。
105: 匿名 
[2010-05-04 10:00:14]
東京の再開発、全体が停滞ムードのいま、モノレールしか通ってない場所で未来の青写真見せられたって誰もなびかないと思うのだが。
107: 匿名さん 
[2010-05-04 10:07:14]
>>104 さん
>今でも品川駅から新橋なら行けるし、品川シーサイドのマンション群も、近くの青物横丁駅から新橋駅には行ける。

天王洲アイルの話なんだけれど.乗り換え回数=運賃が重要なんだけれど

一家三人が何十年に渡り、主要地点に行くのに乗り換えるエネルギーなり総交通費というのが、マンション価格に反映するのをご存知ですか?天王洲アイルから歩いて品川駅や品川シーサイドっていうのは、検討外でしょ

地下鉄にはどこかでつながっているのは当たり前の話だけれど、例えば、メトロの溜池山王に勤務地があった場合にどうするかって言う視点で考えないと、マンションの購入者のニーズはわからないないのでは?



108: 匿名さん 
[2010-05-04 10:09:49]
蒲田って・・・(笑)
わかってないな~(笑)
109: 匿名 
[2010-05-04 10:22:03]
107さん、天王洲の話って言ったって
購入検討者は付近のエリア、つまり品川やシーサイドなどとの比較をして買うわけですよ。
天王洲で買うんだ、と決めて拘ってる需要がたくさん有るとお思いか?

天王洲から、品川やシーサイドの駅に行って乗れと言っているのではありません。
111: 匿名さん 
[2010-05-04 10:27:41]
湾岸は夢見がちな方が多いですね。
落ち着いて離れたところから観察分析してみてはいかがでしょう。
112: 匿名さん 
[2010-05-04 10:39:49]
東京の再開発、全体が停滞ムードの中、大規模開発計画、発展の余地がある
羽田空港やサウスゲート周辺エリアなど湾岸ぐらいじゃないの? 未来に期待できるのは?
関東圏いや日本国内で他に微塵でも期待できる開発エリアってあったっけ? 笑
113: 匿名 
[2010-05-04 10:44:57]
んー、だから街ごと再開発されなくていいんだって。都心部も不景気で土地が余ってるんだし。
だれもがみんなディズニーランドみたいに街ごと綺麗綺麗を望むわけじゃないっしょ。
むしろ古くからある街に、どんとタワー建ってくれた方が利便性もいい(元から街だから)。年齢層も広いから落ち着けるし。
114: 匿名さん 
[2010-05-04 10:46:43]
10月からの国際線増便3万回の発着枠は完売状態で、倍の6万回プラスで計9万回でも足りないって関係者が言っているのに、この近辺に値上がりがない、夢見がちなんてのは、超悲観論者じゃあないの?

どういうマイナス思考をすればそういう結論になるのだろうか?
115: 匿名さん 
[2010-05-04 10:48:14]
>>107
というか電車賃なんて気にするようなら、港区というか都内なんかに住まない方がいいよ(笑)
116: 匿名 
[2010-05-04 10:49:31]
机上の空論でマンションを買ってたのはバブル時代のバカな成金だけ。
117: 匿名 
[2010-05-04 10:51:55]
気にするだろう、普通に。ヒルズ族とか一万円が千円みたいな感覚のヤツだけで東京が埋められると思ったら大間違い。
119: 匿名さん 
[2010-05-04 10:54:26]
>>110
>そこが改善されなきゃ今とかわらん。
国際線駅の開設後に、浜松町複線駅化と新橋延伸が予定されており、それを前提に話してんだけど

>>今でも品川駅から新橋なら行けるし、品川シーサイドのマンション群も、近くの青物横丁駅から新橋駅には行ける。
>誰も天王洲から歩く話なんてしていない
話の流れに乗ってないよ。天王洲アイル近辺のマンション需要の話で、品川駅や品川シーサイドから新橋に行けると言われても、福岡からでも新橋には行けるからね
120: 元住民 
[2010-05-04 10:55:04]
2年前まで、天王洲アイル駅」前のサンウッドのマンションに住んでたけど、
けっこう快適だったな。
新築時の購入価格より800万くらい高く売れたから、
後悔はしてないけど、今でも夏祭りとか、運河沿いはいきたくなるな。
121: 匿名 
[2010-05-04 10:57:56]
遊びで住むには悪くないと思うよ。人が少ないのもNYの川沿いっぽい←バカ
永住は考えられない。結婚と遊びの違いみたいなもん?(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる