住所版でスレ立てのですがスレの移動を進められたので宜しくお願い板します。(別スレから引用させて頂きました)
東京モノレール沿線(浜松~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるとかニュースを去年TVかで見た事ありました。
そのニュースと同じ内容レスを何処かスレで見かけスレを立てました!
新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h営業は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかも知れません!
もし「モノレール沿線」が上昇するとしたら
個人的な予想ですが「天王洲アイル」がポイントかと考えてます。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して
成熟しきった感すらあったと思いますが、
けど仮にもモノレール沿線が上昇を前提としたなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。
「りんかい線」は渋谷や新宿へも一本で行けて、
「東京モノレール」は羽田空港まで一本で行けるので、
いつの間にか都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良くなってるのも確かです。
そして天王洲アイルから成田空港行きバスの発着もしてるようです!
それらを見越してか既に新しいホテルの建設まで着工してました!
それと+αなのですが、
成田空港~ドバイ間をエミレーツ航空とQatar航空が直行便運航が決まり発表ありました!
エミレーツ航空の社長が「まずは成田~で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表してました!!
と言う訳で、案外と
これから湾岸のマンション需要に変化が、、
東京モノレール沿線に需要が増えるかもです!
特に天王洲アイルは面白そうかな~などとの予想をしております(笑)
とは言え天王洲アイルには今んとこは新築マンションじたいが無いすもんね~(^^;)
キチンとしたデベの新築が予定されるなら興味あるかも(^^)
[スレ作成日時]2010-04-30 23:07:33
湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業
657:
匿名
[2010-05-11 19:40:52]
|
658:
匿名
[2010-05-11 19:48:38]
WCTが絡むと荒れるね。
このスレ的にはWCTは天王洲物件って事で話を進めていいんだよね? |
659:
匿名さん
[2010-05-11 19:50:18]
荒らしてるのが自分だってことにいい加減気付きなさい(笑)
|
660:
匿名
[2010-05-11 19:53:51]
WCTって単語を書くだけでアラシになってしまうのか。困ったものですね。
|
661:
匿名
[2010-05-11 19:55:40]
>ここにも定期的に来ては他の地域と貶したり、自慢してネガに叩かれてる おかしな住民が多すぎる。怖いマンション
>WCTが絡むと荒れるね。このスレ的にはWCTは天王洲物件って事で話を進めていいんだよね? 荒らしているのは、あ な た (爆笑) |
662:
匿名さん
[2010-05-11 19:57:00]
>困ったものですね。
確信犯のくせにー笑 |
663:
匿名さん
[2010-05-11 20:11:18]
■ 米運輸長官がJR東海のリニアに試乗 「とても速いですね」 2010.5.11 17:29
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100511/biz1005111730022-n1.h... --- 世界最高速度502km/h\(@_@)/ 噂には聞いてましたが、USのお偉いさん乗せて安定走行できるまでに進化してたとは・・ ただし、56.7kmを27分間もかかってしまったのは、加速時と減速時がほとんどだったってことでしょうね? モノレールとかで悩んでないで、成田-羽田をまっすぐにリニアで繋ぐほうが合理的だし経済効果絶大かと・・ 最終的には、国内航空便、九州沖縄や北海道行き便だけが生き残りそうですね。 |
664:
匿名
[2010-05-11 20:21:52]
|
665:
匿名さん
[2010-05-11 20:23:38]
660さんが言ってることが正しいと証明されました。
|
666:
匿名さん
[2010-05-11 20:26:20]
証明の意味も知らずにど〜もすいません笑
|
|
667:
匿名さん
[2010-05-11 20:35:04]
|
668:
663
[2010-05-11 20:39:56]
>>667
期待はしてないけど、千葉県知事が某党に変わったら、政策も180°変わる気がします。まじで。 |
669:
匿名さん
[2010-05-11 20:45:04]
>最終的には、国内航空便、九州沖縄や北海道行き便だけが生き残りそうですね。
まだ理解できないのがいるようだね。日本の少子化とは別に、成田と羽田を合わせても、航空需要がまかなえいと予想されており、そまま放置すれば、日本の国力がますます下がることを。 リニアとかは別に、成田と羽田をセットで国際線を強化しないといけないということが、世の中の共通の理解なんだけれど。 |
670:
匿名はん
[2010-05-11 20:46:40]
>>669
「国内航空便」と書いてあるがな。 |
671:
匿名さん
[2010-05-11 20:49:33]
いずれにしろ、羽田や品川近辺は、ますます便利になるということで、皆納得のようね。
便利になるけれど、マンション相場に影響ないと信ずるものは、そう思っておけば救われるのでは? |
672:
匿名さん
[2010-05-11 20:50:21]
ケンプラッツ の1年前の記事にも、
成田羽田リニアは採算的に困難と書かれている。 |
673:
匿名さん
[2010-05-11 20:52:32]
|
674:
匿名さん
[2010-05-11 20:54:01]
>便利になるけれど、マンション相場に影響ないと信ずるものは、そう思っておけば救われるのでは?
そういうのを救いようがない・・・と言うこともある。 |
676:
匿名さん
[2010-05-11 21:42:32]
>羽田が便利になるのと、品川の関係は?
何がわからないかわからないけど。 成田・羽田間の時間短縮を目指す新東京駅構想をみても、新東京駅=丸の内まで時間が短縮される品川にも当然恩恵があるんだけど。 もう少し自分で考えたり調べてみたらどうかな。 |
678:
匿名さん
[2010-05-11 21:58:14]
理屈をこねるね。品川・羽田間は今回の京急のダイヤ改訂で便利になっているのでは?
|
たから、実例見せろって。あらぬ誹謗中傷を書いては、ごっそり削除されてアクセス禁止になるのはネガだろ。
WCTの評価が上がっていることを知らずに、ポジは全て住民の書き込みと思っているんじゃないの?世間知らずもたいがいにした方が良いね。意味不明な邪魔なネガは、誰からも非難される。