プラウド等々力についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-04-30 11:21:08
プラウド等々力ってどうですか?
261:
買い替え検討中さん
[2018-06-03 18:53:33]
駅から遠いですからね。
|
262:
周辺住民さん
[2018-06-04 03:46:39]
隣にどんなマンションが建つかによって、
既存マンションのイメージや資産価値に少なからず影響しそう。 |
263:
マンション検討中さん
[2019-05-13 11:20:56]
隣に同じ四階建てが建つけど、建ってからの方がこちらの物件は下がるのかな?
見に行ったらおそらく西側はびっちり塞がれそう。 今買っても変わらないものでしょうか。 |
264:
マンション検討中さん
[2019-06-20 03:42:01]
西側に建つマンションは分譲マンションなのでしょうか?まだ売り出してないですよね?!
こちらのマンションをずっと見ていますが、なかなか値下げされないので、新しく建つ方が分譲ならそちらも検討したいです。 |
265:
匿名さん
[2019-06-20 15:04:49]
|
266:
マンション検討中さん
[2019-06-20 20:18:26]
|
267:
匿名さん
[2019-06-21 20:58:15]
尾山台駅から遠すぎ。プラウドだから買うという人が別でしょうが、、、なら、とっくに申し込み入っているはずなのに。
|
268:
匿名さん
[2019-06-21 22:05:30]
世田谷区でも玉川地区高台エリアの購入者層は駅距離よりも環境の方を重視されているように思われます。
|