野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-03-21 16:54:44
 

意見交換等盛り上がっていきましょう。

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-04-30 00:18:21

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコート【入居者限定】

21: 匿名 
[2010-05-28 22:16:23]
キッチン店板サモアとはどういうものですか?モデルルーム135平米で使われているような大理石のような板ですか?
22: 入居予定 
[2010-05-28 22:23:28]
15さん

我が家も暁星考えてます。高洲地区居住者優先と聞いたので、余程のことがない限り入園は大丈夫な気がしますが、実情はどうなんでしょうね。

16さん

うちは提携ローンです。
23: 匿名さん 
[2010-05-29 00:05:17]
幼稚園の件、市役所に問い合わせてみました。
高洲は公立がないので私立に人気があるようですが日の出・明海では公立が主流なようです。
高洲も半分以上が公立だそうです。
公立は2年保育の園が多いようで、中には年少だけ暁星に通い
年中にあがる時に公立に切り替える方もいるとか。
公立の優先は入船南幼稚園ですが、明海幼稚園の方が近いそうです。
明海幼稚園も優先地域の園児で定員になっていないそうで、高洲から
明海幼稚園に通ってるお子さん多いそうです。

24: 入居予定さん 
[2010-05-29 10:09:36]
>>21

そうです。モデルルーム135平米と同じ天板のことです。
家も予算があれば付けたかったです。
25: 契約済みさん 
[2010-05-29 12:29:35]
インテリアオプションの案内が着ましたが、
エアコン 耐塩害仕様が必要なんでしょうか??
(パナソニック ダイキンのパンフが入っていましたが・・・)

また 量販店では 耐塩害仕様って 扱ってないんでしょうか?


ご存知の方いらっしゃいましたら アドバイスなどお願いします
26: 入居予定さん 
[2010-05-29 19:11:53]
25さん

最近エアコン購入しました。
耐塩害仕様のものは現在は取り扱っていないと量販店で言われました。
もう購入してしまったので 新居に持っていくつもりです。
 
27: 契約済みさん 
[2010-05-30 14:16:45]
私は、ベランダのほうだけ、塩害仕様のものにしようかと思っています。
通路側の洋室は通常仕様のものでも大丈夫と思っているのですが。室外機もポーチ部分に置く形になるし。

実際のところどうなんでしょうか。。。
28: 契約済みさん 
[2010-05-31 00:23:13]
幼稚園は女の子なら暁星でも良いでしょうが、元気な男の子なら渋谷が良いと言われてます。
結構きついみたいで馴染めなくて転校する子がいると聞きました。
29: 住民でない人さん 
[2010-05-31 15:27:02]
渋谷幕張幼稚園には小学校もなければ今や御三家に次ぐ高偏差値の中学への優先入学もありませんからお気を付け下さいね。
Ⅰの時に入居してから付属の小学校がないことに気づいて騒がれた方がいらっしゃいましたので・・・。
30: サラリーマンさん 
[2010-05-31 21:07:57]
ネタをまともに受けるなよ。
31: 匿名 
[2010-06-01 21:25:13]
>25

エアコンに関してですが、自分もインテリアオプションのチラシを見て気になったので量販店で耐塩害が必要か聞いてみました。

もちろん、耐塩害の方がいいんでしょうけど、値段も高いので自分はインテリアオプションでは買わないつもりです。

量販店のエアコン担当曰わく、三菱製、パナソニック製はアルミサビナイト室外機で塩害にも耐えうるとの話です。

故障しないという保証はないですが、それは耐塩害も同じ。

量販店では値段もインテリアオプションより安いく、長期保証も付けれるので参考まで。
32: 匿名 
[2010-06-04 08:08:46]
正社員ではありませんが平日は9時5時でパートをしています。幼稚園に通う子供が2人おり、現在は園の延長保育に預けておりますが高洲へ引越しても今と同様に仕事を続けたいと考えています。
そのため夏冬休み期間を含め預かり保育をしてくれる幼稚園を探しています。(保育園への入園は難しいと思いますので幼稚園の延長保育を考えています。)
ホームページ等では期間や金額の詳細な情報が載っていませんでしたので、詳しい方がいらっしゃればご教授頂ければと思います。
33: 契約済みさん 
[2010-06-09 21:43:34]
夏冬休みですとありません。
幼稚園と併用で託児所等考えてみてはいかがですか?
36: 入居予定さん 
[2010-06-14 14:36:45]
>>34

その問題は住居によってもずいぶんと違いがあるようですよ。
Ⅲも差がありそうですね。
37: マンション住民さん 
[2010-06-14 18:23:47]
>>30
なんで?
本当か荒らしかわからんけれど、
Iの時に話題になっていたのは事実でしょ。
39: マンション住民さん 
[2010-06-14 19:05:07]
>>38
自分の事?
40: 契約済みさん 
[2010-07-08 12:22:48]
ここの掲示板は淋しいですよね・・・

契約済みの方、入居に向けてワクワクしていますか?
どんなことに、一番期待していますか?

私は、やっぱり、広さと部屋をどういう風にしようかとレイアウトを考えたり、
休みの日は家族でどのように過ごそうかと考えるとワクワクします☆

幸せ気分をお互いにシェアしませんか?
41: 匿名 
[2010-07-09 15:51:47]
高洲居住者です。
我が家の子供は明海幼稚園に通っています。
子供がのびのびと過ごせる園の方針が、私は好きです。
高洲エリアからかなりの割合で通っていますよ。
42: 契約済みさん 
[2010-07-09 21:42:24]
1期で契約しましたが、1年以上先というのもあり油断すると、実感が薄れてしまいます。。。
カタログやWEBをみるとやはりわくわくしますね!
43: 契約済みさん 
[2010-07-11 10:42:02]
インテリアオプション会に行ってきました。

色々イメージが沸きすぎて、見積もりがかなり予算オーバー気味です・・・。

家具や電化製品も・・・と考えると、ちょっと真剣にお金貯めないとです。。。


45: 契約済みさん 
[2010-07-11 21:01:35]
我が家の場合、インテリアオプションで対応をお願いしているのは、食器棚(台所後ろのカウンター)なのですが、
ゴミ箱を隠すためにの場所を確保したくて、設計を別途お願いすることになりました。
(インテリアオプションの事前資料でいただいていた形状でもゴミ箱を隠すものがあったのですが、
実際にインテリアオプション会で触ってみたところ、使い勝手があまり気に入らなかったので…)

費用はある程度覚悟していたのですが、
見積もりをいただた結果、そこまで金額もUPせず、お願いしようかと思っています。

後はクーラーをどうするか悩み中です。
47: 入居予定さん 
[2010-07-12 12:02:33]
食器棚等オーダはインテリアオプションでなくほか業者に依頼したほうが安価でできますが 我が家は入居する時点に棚ができていたほうがいいので 若干高くても 台所の後ろカウンター棚は インテリアオプションで頼むつもりです。後は 冷蔵庫設置場所の上にも収納棚をつくってもらおうかと。
49: 契約済みさん 
[2010-07-12 22:47:08]
うちの場合は、台所の天板を天然石にしてしまったので、インテリアオプション以外では頼めない状況です…。

窓ガラスに貼る紫外線防止シートのようなものとエコカラットについて、お願いするか検討中です。

エコカラットってどこまで必要かが、まったく見当がつきません…。
50: 入居予定さん 
[2010-07-15 00:39:58]
エコカラットは町の業者に見積もり頼んでみたら、インテリアOPの半額以下で見積もりが出ました。食器棚も約半額でした(面材合わせで)。営業さんも言ってましたが、やっぱり純正のOPは高いと思います。うちは業者でお願いするつもりです。入居のタイミングは少し遅れるかも知れませんが、数十万円違ってきますのでそちらを優先します。
52: 契約済みさん 
[2010-07-20 21:24:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
55: 匿名 
[2010-07-25 23:38:12]
駅近くにある、アールデザインという所です。対応がとても丁寧でした。
56: 契約済みさん 
[2010-07-27 19:58:43]
51です

うちは近所の業者さんではなくネットで見つけた会社です。
HPを載せておくので問い合わせてみるといいと思います。
http://an.to/life-time

ネットで探してみると結構いろいろな会社がありましたが、全体的なコストパフォーマンスでは上のHPの会社が良かったと思います。

55さんの紹介のアールデザインさんも今度のぞいてみようと思います。安くない買い物なので比較検討は大事ですからね。
57: 入居予定さん 
[2010-07-29 19:57:48]
≫50さん&51さん

情報ありがとうございます。
早速双方とも問合せ&資料請求視点見ようと思います。
58: 契約済みさん 
[2010-08-30 22:26:07]
2期で契約しました。

次はオプション会です。
何時間もあるのでしょうか。

他の入居者の方にも出会えるので
どんな方がおられるのか 楽しみです。
59: 契約済みさん 
[2010-09-08 10:20:57]
インテリアオプションの資料が届きました。
キッチンの食器棚を考えていましたが
すごく高くビックリしています。
やはりそれ相応の良さがあるのでしょうか・・・
60: 入居前さん 
[2010-09-08 13:21:22]
良さというより、単に周りの色調とマッチする程度ですよ。
61: 契約済みさん 
[2010-09-08 18:31:01]
色調ぐらいですか・・・
悩みます
62: 匿名さん 
[2010-09-09 00:48:44]
ずっと使うものだし、部屋の一部と考えてみてはいかがでしょうか?
色があっていると素敵ですよ!
63: 匿名 
[2010-09-10 16:35:35]
後はサイズですね。

ただ、引越しの時には持っていけないデメリットがあります。
64: 契約済みさん 
[2010-10-06 21:36:40]
みなさんはどんなOPを依頼しましたか?
食器棚・エアコンなど以外で教えてください。
65: 契約済みさん 
[2010-10-07 22:50:27]
我が家は食器棚をOPでお願いするつもりなのですが、天板は125Mと小さめなので、
電子レンジがおけないかもしれない・・・

ということで、電子コンベックを検討中です。

キッチンがリビングから丸見えなので、見栄え的にも、食器棚の天板には、なにも置かないようにしたいので。
67: 契約済みさん 
[2010-10-25 16:31:14]
キッチンから洗面所に行くドアがあるタイプの部屋にしたのですが
このドアをあまり使わないようなら
食器棚で隠してしまおうかなと検討中です。
違うタイプの部屋の方でもいいので
ご意見いただければと思います。
68: 契約済みさん 
[2010-10-25 17:18:44]
同じタイプで契約しました。
キッチンから洗面所、バスまでつながってますが、水回りは湿気があるので、
換気の機能があってもドアを閉めたままだと風通しが悪くなるのでは?
また、つながっていた方が使い勝手が良いと思いましたよ。
69: 匿名さん 
[2010-10-25 21:39:14]
家事動線がいいじゃないですか。
そのドアを閉めるなんて、もったいない!

奥様のご意見は伺いましたか?
70: 契約済みさん 
[2010-10-25 22:23:01]
>68さん
風通しの問題もあるのですね。
食器棚を置くスペースが少し狭く、
通り抜けか、大きな棚を置くか どちらの使い勝手を取るべきか
悩んでおります。
ご意見ありがとうございます。


>69さん
そうですよね。行き来がし易いのは女性には便利なんでしょうね。
妻とも相談中なのですが・・・
通り抜けか、大きな棚を置くか どちらの使い勝手を取るべきか
悩んでおります。
ご意見ありがとうございます。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる