参考※首都圏板より
山手線の駅力を語るスレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/
神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。
リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。
忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
[スレ作成日時]2010-04-29 19:26:00
神奈川の駅力について考えるスレッド
241:
匿名さん
[2010-05-20 03:37:35]
|
||
242:
匿名さん
[2010-05-20 06:16:15]
>>239
大昔は相模大野も橋本も何も無いタダの乗り換え駅。市内の中心街と言えば相模原と上溝で、NO.3が橋本。相模大野は米軍施設が返還されてから、橋本は京王が乗り入れと相模線電化あたりからがらりと変わった。ちょうど昭和終わり~平成に入ったあたりからだったかな。 しかし相模原は昔から行政の中心で、税務署や裁判所などの国・県の主要出先機関が集まっている。それに伴って民間企業(法務・税務・行政・保険関連の事務所なども含めて)も取り囲んでいる状態なので、相模原駅周辺から中心は動かせない。大手企業が有する工場の配置も、相模原駅周辺が便利なように出来ている。 相模原は「ヘソの無い街」というように昔から言われている。横浜・東京の他、町田・八王子などの多摩地区とのつながりが強い。特に町田との交流度や依存度は深いものがある。山梨方面へ(から)の通勤通学もちらほら見かけ、企業の出店展開もある。 |
||
243:
匿名
[2010-05-20 08:19:14]
東神奈川が一位で、武蔵小杉とみなとみらいはランク外という結論になったんだろ?w
|
||
244:
匿名
[2010-05-20 08:25:59]
駅力の定義とは?
|
||
245:
匿名さん
[2010-05-20 09:18:58]
|
||
246:
匿名
[2010-05-20 09:22:01]
>>242
ちょうど境遇が川崎市内と似ているな。 橋本は交通至便でタワマン建設が続く武蔵小杉、相模大野は市内でも我が道を行く新百合ヶ丘・・・みたいな状態。両者の質的違いはもちろんあるけど。 たしかに相模原は町田や八王子とのセットというか、グループという感じがするよね。16号を走っているとそんな感じがする。 |
||
247:
匿名さん
[2010-05-20 09:50:13]
ちょっと前まで相模大野はほんとすごいところだった。駅前にはマクドナルド一軒と小さな本屋一軒のみ。あとは歩いても歩いても米軍ハウスの金網...みたいな。いまみたいなのは想像もできませんでした。
|
||
248:
匿名さん
[2010-05-20 13:20:53]
相模大野は今も人口流入している若い街だし、再開発が終わる数年後にはさらに変わるね。
すぐ横は町田なのに、街が二つも成り立ってんだからあの一帯のパワーはすごいな。 |
||
249:
匿名さん
[2010-05-21 03:09:47]
立川のルミネ、駅キュートの品揃えが好き、
デパートの数や路線など色んな面で規模も大きいし でも町田、相模原、八王子の一帯は快適なベッドタウンという感じだね その辺りの人は新宿や吉祥寺に行かなくても充実しているようだしね |
||
250:
匿名さん
[2010-05-21 14:51:01]
相模大野って聞いたことないんだけど、どこ?
|
||
|
||
252:
匿名
[2010-05-21 18:12:39]
ヤホれカス
|
||
253:
匿名
[2010-05-21 18:52:12]
利便性、都会度なら横浜、川崎
文化、歴史、高所得なら湘南、横浜 |
||
254:
匿名
[2010-05-21 19:39:47]
川崎の文化、歴史って目立つトコ暗いイメージしかないんだケド…。
なんか印象悪くなった。 |
||
255:
匿名
[2010-05-21 20:04:25]
川崎に文化も歴史も無いよ。川崎は利便性だけ。
|
||
256:
匿名
[2010-05-21 21:20:17]
歴史は、どこの街でもあるでしょ。
有名かそうでないかだけで。 |
||
257:
匿名さん
[2010-05-21 21:34:34]
外人多いよね、川崎。
|
||
258:
匿名さん
[2010-05-21 22:41:58]
川崎でも溝ノ口は?
十字屋スキです・・・w |
||
259:
匿名さん
[2010-05-22 00:16:05]
川崎の駅力に嫉妬w
|
||
260:
匿名
[2010-05-22 00:18:59]
天下の横浜が川崎ごときに嫉妬するわけが無い
|
||
261:
匿名さん
[2010-05-22 00:25:53]
天下の横浜駅?いつの時代のカッペw川崎駅超え?ありえんw
|
||
262:
匿名さん
[2010-05-22 01:59:43]
まだ超えてもいないのに横浜を
|
||
263:
匿名
[2010-05-22 02:25:00]
横浜と比べる時点で失礼だろ
比べるなら湘南辺りが丁度良い |
||
264:
匿名さん
[2010-05-22 02:30:11]
川崎と湘南?タイプが全然違うけど何を比べればちょうど良いの?
それに湘南なんて駅はな〜いで〜すよ〜w |
||
265:
匿名さん
[2010-05-22 02:34:13]
え~っ、しょうなんですか!?
|
||
266:
匿名さん
[2010-05-22 03:14:21]
しょうなんでちゅよ〜
|
||
267:
匿名
[2010-05-22 03:17:42]
川崎と湘南(平塚、茅ヶ崎辺り)良い勝負なんじゃない?
あざみ野在住の俺は高みの見物でww |
||
268:
匿名さん
[2010-05-22 07:07:24]
あざみ野で高見とかどんだけ田舎もんなんだよ。
|
||
269:
匿名さん
[2010-05-22 09:56:04]
きっと、標高だよ・・・W
|
||
270:
匿名さん
[2010-05-22 11:46:26]
どこかと思えばあざみ野ww なんちゃって高級街ww
山手町辺りかと思ったわ ぶっちゃけ川崎より下だろ?茅ヶ崎にすら勝てるか微妙 |
||
271:
匿名
[2010-05-22 11:54:02]
ど~でも良くなってきたな…。
コメント低レベル過ぎるだろ。 |
||
272:
匿名さん
[2010-05-22 14:23:43]
270は駅力も地価相場も何も知らない部外者だね
|
||
273:
匿名さん
[2010-05-22 16:34:53]
たまプラ、あざみ野、鷺沼は県内でも5本の指に入る高級住宅地。(その他は山手・武蔵小杉)
嘘だと思うなら1回来てみればいい。整然とした街並みに外国かと思うぐらい高級外車が溢れてる。 |
||
274:
匿名
[2010-05-22 16:36:54]
川崎駅のマンションの方が高いけどね
|
||
275:
匿名さん
[2010-05-22 17:01:25]
神奈川の高級住宅街は山手町と披露山位だろ
あざみ野、タマプラはなんちゃって |
||
276:
匿名さん
[2010-05-22 17:24:42]
ひらがな地名、カタカナ地名に真の高級はない。
これ日本人の常識。 |
||
277:
匿名
[2010-05-22 18:07:21]
高級住宅は大地主がいる。車庫が門構え車が見えない。江戸時代から代々引き継いだ土地があり地代で生活して会社を経営したり勤めをしている。横浜市の制定するときに港北区、神奈川区、鶴見区、中区、西区です。他の区は戦後開発した住宅です。カタカナ、ひらがなは戦後開発した区です。漢字の住所は大地主がいる。
|
||
278:
匿名
[2010-05-22 20:59:52]
自ら頑張って建てた家がある街は全て高級住宅街だよ。
みんな家族のために必死でローン組んで建ててるんだからそれでいいじゃん。 あっ! そう言うコト事全く考えずに住んでる人が多い住宅地を超高級住宅街って言うのかも。 |
||
279:
匿名さん
[2010-05-22 21:54:56]
地価相場平均で言うと横浜は山手は勿論だが、青葉台、たまプラはかなり高い、都筑区も、
つまり、今は新興住宅地が評価が高いらしい 昔からある地域が、必ずしも人気があって綺麗とはいえなくなってしまった。 |
||
280:
匿名さん
[2010-05-22 21:56:18]
鷺沼よりは横浜青葉区が評価や人気は高い
|
||
281:
匿名さん
[2010-05-22 22:07:35]
区って…。
もはや駅力関係なくなってきたな。 |
||
282:
匿名さん
[2010-05-22 22:12:11]
横浜たまプラ>>横浜青葉台>>川崎新百合ヶ丘>>川崎市鷺沼
|
||
283:
匿名さん
[2010-05-22 22:17:18]
東神奈川>>>>>>>>>>>>横浜たまプラ>>横浜青葉台>>川崎新百合ヶ丘>>川崎市鷺沼
以上 東神奈川が最強 これが結論です。 |
||
284:
匿名さん
[2010-05-22 22:38:17]
そもそも地価相場=駅力なの?
違うだろ。地価は一つの要因にしか過ぎん |
||
285:
匿名さん
[2010-05-22 23:00:01]
「本厚木」
県央(相模川以西)では最強かと・・・ 個人的には「海老名」も良いかと。 |
||
286:
匿名さん
[2010-05-22 23:21:35]
地価の相場=駅力 ではないが、かなりの部分はそうだろう。
ただ駅前に広大な商業地域があると、駅近の地価は高くなりがち。 住宅地としての駅力であれば徒歩10~15分あたりの地価も見るべき。そのエリアも高ければ価値は高い。 |
||
287:
匿名
[2010-05-22 23:57:16]
地価=駅力なら東京23区の殆どが神奈川県の大部分より無条件で上って事になる
そして地方にいけばいくほど素晴らしい自然や特産物があっても駅力は無いって事にもなるな |
||
288:
匿名
[2010-05-23 03:34:05]
東海道線、京浜東北線は人口減少傾向でも地価の下落幅がない、羽田空港の深夜早朝国際便で地価に変動がおきる。商業地、住宅地に変動を日本の産業の基礎に投資し国際産業の基準の先取りしする。羽田空港が日本の地価の基準を作る。
|
||
289:
匿名
[2010-05-23 09:35:58]
東神奈川ぁ~?
価値観の違う人間だなコイツ。 電車の利便性以外は魅力的ゼロ 可哀想に、いろんな街に住んだ方がいいよ~。 |
||
290:
匿名さん
[2010-05-23 09:59:50]
と、湾岸タワマンにしか住んだことない人間が言っておりますw
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駅力ランキング
1・武蔵小杉
2・横浜
3・大船
4・川崎
5・藤沢