![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3228/4562270723_a4b89be148_t.jpg)
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
884:
匿名さん
[2010-05-13 23:02:49]
|
||
885:
匿名さん
[2010-05-13 23:03:02]
>値上げあるかもしれないって思ってれば、あとでがっかりもしないんじゃないでしょうか。
なんか余計にややっこしい気がするけど、 あとでがっくりくるってことは、1期で買わなかったから? |
||
886:
匿名
[2010-05-13 23:05:40]
購入済者や近隣住民にとっては値上げなかったときにがっかりさせられます。
だからもう止めて下さい。 |
||
887:
匿名さん
[2010-05-13 23:13:47]
値上げ派の人は担当がいないかなんらかの事情で買い煽りを受けているかのどちらかだからそうじゃない人はスルーしていいのでは?
|
||
888:
匿名さん
[2010-05-13 23:19:53]
ココで値上げとか言わなければ実際値上げがなかったとき何事もない当たり前の話で済むのに、
値上げ値上げって言ってしまったために実際値上げがないと「不人気だったんだ」って思われてしまうんです。 逆効果になってしまっているのに・・・(涙) |
||
889:
匿名さん
[2010-05-13 23:24:14]
値下げの可能性があると言ってる時点で不人気は別として今後の販売は厳しいと判断していると思う。
値上げと言っている人はこことは縁遠い人だと思うよ。 少なくともここを売ってる人とは思えない。逆効果狙いの人かもしれないね。 |
||
890:
匿名さん
[2010-05-13 23:58:08]
販社も、販社ですと言って、値上げを否定しなくてもいいけど、将来の販社不信に繋がるからという理由で、値上げレスの削除依頼したらいいのに・・・。あたかも、販社が、値上げを言ってるようなレスはよくないでしょう・・・。
|
||
891:
匿名さん
[2010-05-14 14:18:31]
物件の値上げはさておき、
ブレブレ内閣のお陰で、消費税の値上げは現実味を帯びてきましたね。 新CTAはギリギリアウトかな。 |
||
892:
匿名さん
[2010-05-14 14:54:16]
消費税だけで済めば恩の字かな。。。。
|
||
893:
匿名
[2010-05-14 17:41:22]
消費税アップの前に、マンションのような高額な物は駆け込み需要があるけど、
アップ後は需要がなくなってしまうなぁ。 |
||
|
||
894:
匿名さん
[2010-05-14 19:09:06]
どうせ3期から値上げでしょ。
ネガさんが必死になって値下げ値下げ言ってても、現実は変えられない。 |
||
895:
匿名さん
[2010-05-14 19:12:02]
トータテ笑
|
||
896:
匿名さん
[2010-05-14 19:14:14]
値上げといっても、数百万というレベルではなく、数十万単位と聞きました。
|
||
897:
匿名さん
[2010-05-14 19:15:34]
>>894
また現れた・・・。いつもの「値上げ」くん。 消費税アップが決まってもシステム対応等ですぐに消費税UPはできないからこの物件は関係ないし、 誰一人値下げなんて言ってないよ・・・。 893は数年後消費税UPされた後の一般的なマンションの話なのに。 |
||
898:
匿名さん
[2010-05-14 19:17:33]
>>894
トータテ って ゴークレ と似てるよね(笑) |
||
899:
匿名さん
[2010-05-14 19:28:18]
確かに名前似てるね!
でも、トータテは財閥系。ゴークレはしょーもない弱小デベという違いはありますが(笑) |
||
900:
匿名さん
[2010-05-14 19:29:49]
今の情勢では値上げは仕方ないのでは?
それでも十分に安い。 |
||
901:
匿名
[2010-05-14 19:29:52]
あれだけ2期から値上げ値上げって言ってたのに、結局2期で値上げなかったんだ。
なんか2期で値上げなしって言われたら人気ないのかな?ってチョー不安になってきた。 あの毎日のように書き込まれてた値上げ情報はなんだったんだろう。 894さんがたった一人で頑張っていたんでしょうか。 |
||
902:
匿名さん
[2010-05-14 19:34:50]
↑他社デベお疲れ
|
||
903:
匿名さん
[2010-05-14 19:35:18]
894さんは近隣でマンション買ったかたで、ここが人気ないと自分のマンションの価値も下がってしまうから
毎日印象操作たいへんなんですよ。 晴海レジデンスの頃から貼りついていらっしゃるそうなので。 |
||
904:
匿名
[2010-05-14 19:37:12]
903
このスレはもう検討者不在だから、意味ないのにね… |
||
905:
匿名さん
[2010-05-14 19:37:28]
あらあら、また他社デベさんですか。
有明が売れてしまうと困りますか? ずいぶん粘着されているようですけど。(笑) |
||
906:
匿名さん
[2010-05-14 19:39:00]
どっちにしろ、検討者不在のまま、完売へ近づいてるのかな。
CTAも160万とか騒いでるオッサンが粘着してたが、ほとんど売れちゃった。 おかげで買い逃したよ。 |
||
907:
匿名さん
[2010-05-14 19:41:53]
まぁ2期の販売戸数が発表されれば要望書の集まり具合がわかりますね。
|
||
908:
匿名さん
[2010-05-14 19:50:10]
それじゃ分からないんじゃない?
|
||
909:
匿名さん
[2010-05-14 19:50:13]
>どっちにしろ、検討者不在のまま、完売へ近づいてるのかな。
>CTAも160万とか騒いでるオッサンが粘着してたが、ほとんど売れちゃった。 >おかげで買い逃したよ。 906さんは>>868でも同じこと書いてましたよね。 >シティタワー有明を検討していた時も同じ流れでした。坪160万になるとか言い出す人いたし。 >BASは安いよ。良い部屋買えたら下がろうが、上がろうが、どちらでもいいな。 検討者じゃないんだ・・・。 |
||
910:
匿名さん
[2010-05-14 19:54:09]
値上げしない=ネガ
あの毎日のように書き込まれてた値上げ情報はなんだったんだろう。 =他デベ と判断している人はどういう立場の人? 値下げは別として値上げがないのはポジティブな意見だと思う 他デベという言葉を使える立場の人って・・・ まあいいけど 運河沿いに20階のマンションが建ったら33階からでも運河が見えなくなっちゃうんだね |
||
911:
匿名さん
[2010-05-14 19:57:30]
運河側にマンション建つまでに発展するかどうかが疑問ですが。
まぁ、そこまで発展したら、高く売って別の場所に買えばいいだけかと。 |
||
912:
匿名さん
[2010-05-14 19:58:44]
CTA買い逃してガッカリしてる人もいるんだね
後悔してるならここの要望書出したらいいのにって思うけど結局出さないで4期までここで同じことを言ってそうw 続CTA買い逃し情報、続々CTA買い逃し情報を期待しておきましょう^^ |
||
913:
匿名さん
[2010-05-14 20:03:20]
そのお方のキーワードは「値上げ」「お買い得」「晴海レジデンス」だったけど
最近それを指摘されて「晴レジ」から「CTA」キーワードシフトしたんですよ。 前は「検討購入中さん」で書き込んでたけど途中で「匿名さん」に変わったことも上で指摘されていました。 一人の書き込みだってバレバレなんですよね。ボロが出過ぎで・・・。 買わないのに何をしたいんでしょうね。 やっぱり有明の価値が下がったら困る近隣住民さんでしょうか?? |
||
914:
匿名さん
[2010-05-14 20:08:15]
他社デベお疲れさん。
今日も粘着ですか?本当にお疲れ様。 |
||
915:
匿名さん
[2010-05-14 20:09:06]
発展したら価格上がるのかなぁ???
ここは豊洲で言ったら立地とか作りはスターコートでしょう 豊洲新築が@290万でスターコートの表面価格(売値はもと低いと思う)が@230万 築3年だっけ? 有明の発展は3年以上先だろうし有明が@290万になってもここは@230万も厳しいんじゃないかな スターコートぐらいの値段で買っておけば高値転売も期待できるがどうだろうね |
||
916:
匿名
[2010-05-14 20:10:07]
「他デベ」もキーワードに追加した方がよさそう(笑)
|
||
917:
匿名さん
[2010-05-14 20:11:55]
必死に値下げと言ってるのは他社デベさんなのかな?
売れちゃったら困る人って何なんだろう。 そんな事やってて楽しいですか? |
||
918:
匿名さん
[2010-05-14 20:14:13]
誰ひとり値下げって言ってないよ、被害妄想大丈夫ですか??
|
||
919:
匿名さん
[2010-05-14 20:15:10]
安いから買ったけど・・・
「あの激安晴レジと同列に語られるのはイヤ!」 「あなたとは違うんです!」 って人が値上げ希望なんだよね? |
||
920:
匿名さん
[2010-05-14 20:15:24]
都はオリンピックのために北西を埋め立て、早くお金を回収したいと考えてると聞いたのですが。
もしそうなら北西側がマンション群にかわるのも意外と早いのかもしれません。 ただそうなったら北西側(運河沿い)の方が価値が高くなりそうですね。 |
||
921:
匿名さん
[2010-05-14 20:15:33]
ずっとレスを読んでみたが、値下げって言ってる人は値上げと言ってる人しかいないみたい
それ以外の人は値上げなしとしか言ってない 先入観? |
||
922:
匿名さん
[2010-05-14 20:18:27]
そうかもね。
俺は値上げあると見てるけど、今の価格でも買える気がしない。 マンション買うのって勇気いるね。 |
||
923:
匿名さん
[2010-05-14 20:19:19]
う〜ん スタコートの立地はどうかな?
すぐ横に中学校、マンション。 BASは、南と北は公園と緑地がある分 上だね。 スタコートは有明でいうとCTAの様な立地 (駅距離も含め)。 タレントはオダジョーより新庄の方が好きだけどね。 |
||
924:
匿名さん
[2010-05-14 20:23:13]
北西側は住居専用だから商業施設の縛りがありません。
なので商業施設でぽしゃった有明北入札とは違い数多くの入札があると思います。 同じ値段で高さ制限がうるさくなければ発展は早いと思います。 どうせ33階で全部見えなくなっても15階で眺望の半分以上が見えなくなっても大して変わらないから高さ制限の縛りなくてもいいような ここの北西検討者は眺望期待してないと思うしね |
||
925:
匿名さん
[2010-05-14 20:27:38]
|
||
926:
匿名
[2010-05-14 20:37:58]
ここまで来るなら眺望良くないと全く意味がない
結局南東高層しかないよ |
||
927:
匿名さん
[2010-05-14 20:41:29]
俺は北西の眺望好きだけどねー。
|
||
928:
匿名さん
[2010-05-14 20:44:06]
北西の眺望は消されてしまう可能性大なので北西の眺望重視で買うならココは止めておいたほうがいいと思う。
|
||
929:
匿名さん
[2010-05-14 21:08:16]
北西高層ならいいんじゃない?
眺望よいよね。 |
||
930:
匿名さん
[2010-05-14 21:16:40]
東京23区内だと空き地や駐車場は100%建物が建つと考えるのが当然です。
|
||
931:
匿名さん
[2010-05-14 21:19:36]
有明はまだまだこれからだよ。
|
||
932:
匿名さん
[2010-05-14 21:23:31]
北西高層でも20階建てができたら眺望半分下はマンション屋上の醜い景色だけだじょ。
|
||
933:
匿名さん
[2010-05-14 21:25:26]
屋上を見るなら3階から庭を見た方が綺麗かもね~
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
人気なかったってわかった時にガッカリします。
ここに書き込まず心の中で思っておいてください。