![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3228/4562270723_a4b89be148_t.jpg)
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
764:
匿名さん
[2010-05-11 21:42:11]
本当だったのか嘘だったのかわからないよね。実際のところはどうだったんだろう。
|
||
765:
匿名はん
[2010-05-11 22:14:58]
|
||
766:
匿名さん
[2010-05-11 22:30:02]
やっぱ2期から値上げなんですかね。
1期4次って。。。。 |
||
767:
匿名さん
[2010-05-11 22:35:36]
2期は1期で販売開始されてなかった部屋が売り出されるだけ。
|
||
768:
匿名さん
[2010-05-11 22:37:17]
削除されたってことは、すでに捜査に入っちゃったって事かもしれないね。
これから2ヶ月は犯人はビクビク生きていかなきゃいけないのかな。 |
||
769:
匿名さん
[2010-05-11 22:44:01]
今回のはモロだからなぁ。
逮捕されて反省して欲しいものです。 掲示板とかだと、バーチャルな感じに思えちゃうんだよね。 何しても許されるような錯覚に襲われる。 でも、現実なんだよね。だから、実際にやっちゃダメなことは掲示板でもやっちゃダメ。 |
||
770:
匿名さん
[2010-05-11 22:44:33]
本当にデマだったの??
|
||
771:
匿名さん
[2010-05-11 22:46:10]
デマだったようですねぇ。
|
||
772:
匿名
[2010-05-11 22:57:42]
デマかどうか気になるなら直接デベか施行会社に聞けばいいじゃない
|
||
773:
匿名さん
[2010-05-11 22:58:10]
|
||
|
||
774:
匿名さん
[2010-05-11 22:59:12]
766さん 本当にここを検討しているのですか?
値上げの件は担当の方に連絡すれば絶対ないことも下げる可能性があることも教えてくれますよ こんなところで聞かないで本当に検討しているのでしたら担当の方にお聞きください |
||
775:
匿名
[2010-05-11 23:04:07]
>773
もしいい内容の話だったなら、書き込んでくれる人がいるはずですよね… |
||
776:
匿名さん
[2010-05-11 23:07:55]
担当者の方も、値上げは無いといってました。
値上げといわず、価格調整というと言ってましたよ。 |
||
777:
匿名さん
[2010-05-11 23:13:04]
私も価格調整とお聞きしました。
イメージとしては上に行く毎に40万円上がるところが価格を見せているところのすぐ上が30万円アップという感じでした。 なので今売り出されているところより上を安く買うことはできません。 |
||
778:
匿名さん
[2010-05-11 23:16:06]
上の階が予定よりちょっとだけ割安になったということかな??
|
||
779:
匿名さん
[2010-05-11 23:18:20]
|
||
780:
匿名さん
[2010-05-11 23:21:12]
あれ、値上げだと聞いたけど。
|
||
781:
匿名さん
[2010-05-11 23:22:15]
南向きの高層と西向きが値上げ。北西が値下げだったと思う。
デマ禁止。混乱するから。 |
||
782:
匿名さん
[2010-05-11 23:22:52]
営業に聞いてないでしょ?<値上げ
|
||
783:
匿名
[2010-05-11 23:23:04]
777さんの説明だとそういう戸とだよね?
40万上がるところが30万に… |
||
784:
匿名
[2010-05-11 23:24:23]
×そういう戸と
○そういうこと |
||
785:
匿名さん
[2010-05-11 23:25:35]
|
||
786:
匿名さん
[2010-05-11 23:29:33]
783さん
値上げはないと断言していましたが、値下げは決定ではなく方向性があるというだけです。 |
||
787:
匿名さん
[2010-05-11 23:35:12]
|
||
788:
匿名さん
[2010-05-11 23:38:23]
> 低中層階より安くなるようなことはないということですね。
今後もしくは来年3月以降のことは知らないよ。 |
||
789:
匿名さん
[2010-05-12 00:14:28]
結局、南東方面だけが値上げってこと?
南西はそのままかな? |
||
790:
匿名さん
[2010-05-12 01:02:16]
>>789
もう一度よく読み返したら理解できると思うけど。 |
||
791:
匿名さん
[2010-05-12 01:02:50]
>>788
あ、そうですね。2期の話ですよね。 |
||
792:
匿名さん
[2010-05-12 07:59:15]
そのとおり。
価格調整するんだったら、南東は値上げしてくるだろうね。 南西も安すぎだとは思うけど人気ないみたいだし、そのままだろう。 北西はどうかな。値下げしなくても売れると思う。 俺的には、抽選にならないためにも値上げしてもらいたいかな。 どうせ、多少の値上げだろうし。 |
||
793:
匿名さん
[2010-05-12 08:21:15]
792さん
まずは営業担当者に聞いてから書き込んでください。有明では隣の販売から「だろうね」とか「みたい」で散々迷惑をこうむった人が多くここでの営業はそうならないように営業担当者も頑張っているのに「だろうね」「思う」「みたい」「だろう」を繰り返されると営業担当者がわわいそうですよ。 本当に検討していて営業担当者がいるのでしたら今日その方に連絡をしてその内容を断定的な表現で記載ください。 これだけ値上げの話が出てくるとレスしている人で真剣にここの検討している人はほとんどいないように感じてきます。 |
||
794:
匿名さん
[2010-05-12 08:45:18]
でも、値上げがあるという前提で動いたほうが後々幸せになれるんじゃないでしょうか?
値下げを期待して買わないという選択肢もありますが、どう考えてもお買い得価格なので、買ったほうが幸せになれるように感じてます。 値上げの噂はすぐに火を消そうとし、値下げの噂は放置という姿勢は何モノがやっているのでしょうか?他社デベとしか考えられません。 |
||
795:
匿名さん
[2010-05-12 09:56:59]
この値上げ話は風説の流布になるのかな?
|
||
796:
761
[2010-05-12 10:06:37]
|
||
797:
匿名さん
[2010-05-12 10:28:21]
・2期で購入しそうな顧客には ― 予定より若干(階数UP分)下げた様な話をする。
・まだ検討中の顧客には — 3期で値上げの話があるので是非2期でという。 こんな感じなので価格調整は殆どないと思う (CTAも結局 値上げなかった)。 だだ、間取り・カラーは選べなくなるね。 |
||
798:
匿名
[2010-05-12 10:38:44]
|
||
799:
匿名
[2010-05-12 11:01:40]
値上げしないって営業がいっても信じられないですよ。
試しに書面でくださいっていってごらんなさい。絶対でてこないからさ。 値上がった時、そんな事言っていない、か営業マンの独断ということで片付けられる。 |
||
800:
匿名さん
[2010-05-12 13:17:47]
値上げするって話なら信じられるのかな?
試しに文書で要求してみれば? |
||
801:
匿名さん
[2010-05-12 14:46:55]
トータテだよ?笑
|
||
802:
匿名
[2010-05-12 16:15:23]
値下げしないって文書をもらうならわかるけど、
なんで値上げしないって文書もらわなきゃいけないの?(笑) |
||
803:
匿名さん
[2010-05-12 17:16:49]
>>802
>値下げしないって文書をもらうならわかるけど、 今回、本気で買う気の人 >なんで値上げしないって文書もらわなきゃいけないの?(笑) 今回も本気で見送る人 の違いかな。 それと、自分が買う時は「安く」で、買った後は「高く」とか考える人もいるみたい。 |
||
804:
匿名さん
[2010-05-12 17:43:38]
|
||
805:
匿名さん
[2010-05-12 20:14:44]
ここのレスを読むときの留意点を記載いたします。
読んだレスの文の右に 事実の表現に○ 解釈の表現に△ 考えの表現に× を付けます。 例えばこんな感じです。 担当者の方も、値上げは無いといってました。 ○ 値上げの噂はすぐに火を消そうとし、値下げの噂は放置・・ ○? 他社デベとしか考えられません。△ 南向きの高層と西向きが値上げ。北西が値下げだったと思う。× 価格調整するんだったら、南東は値上げしてくるだろうね。 × 買ったほうが幸せになれるように感じてます。 × ×が悪いんじゃないですよ。ただの記号ですから。区分して読むと分かりやすいでしょう。 書く人も自分の文に記号を付ければ、事実を述べたいのか、解釈を述べたいのか、考えを述べたいのかが分かります。 |
||
806:
匿名さん
[2010-05-12 21:15:51]
経済情勢が急激に変われば、値上げも値下げもありうるでしょう。
そんなの当たり前の話だ。 |
||
807:
匿名さん
[2010-05-12 21:32:04]
経済情勢が急激に変われば、値上げも値下げもありうるでしょう。×
そんなの当たり前の話だ。 △ こんな具合? |
||
808:
匿名
[2010-05-12 21:33:05]
792さん
南西、人気無くないみたいですよ。 MRのボードを見た限り、一期販売分はほぼ契約済でした。 |
||
809:
匿名さん
[2010-05-12 21:36:01]
南西、人気無くないみたいですよ。×
MRのボードを見た限り、一期販売分はほぼ契約済でした。○ |
||
810:
匿名さん
[2010-05-12 21:36:26]
値上げの事を書き込んでるのは
営業だけ。 |
||
811:
匿名さん
[2010-05-12 21:38:05]
妥協して買っている人が多い。△
|
||
812:
匿名
[2010-05-12 21:41:27]
809
お前は馬鹿か |
||
813:
匿名さん
[2010-05-12 21:49:04]
でも、結局値上げになっちゃうんじゃないですかね。
南西だけだと思うけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |