東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2010-05-16 17:28:11
 

輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】

581: 匿名さん 
[2010-05-08 23:46:32]
3期値上げの真意について明日所長に聞いてあげようか? ついでにここで誰かが値上げの噂を流してないかも聞いてあげる ここのレスも見てもらうようにも伝えてあげる
582: 匿名さん 
[2010-05-08 23:46:50]
マンションは材料高いときに値段あがるよ。
土地なんて、マンションにとってはたいした割合を占めてない。
戸建ては土地がすべてだけどね。
583: 匿名さん 
[2010-05-08 23:48:41]
東京建物の社内で利益が少なすぎると問題になってるようなので、値上げするんじゃないかなぁ。
東京建物の思惑よりも順調な売れ行きだからじゃないでしょうか。
584: 匿名さん 
[2010-05-08 23:50:00]
第1期の申し込み来場数は6600組を超えたにも関わらず、1期の販売270戸だよ・・・。
585: 匿名さん 
[2010-05-08 23:50:40]
へえ。そんなに売れるもんなんだ。
景気回復してきたから?
586: 匿名さん 
[2010-05-08 23:51:38]
値上げ心配なら早く買えばいいのに。
買う気なさそうなのにひたすら値上げ値上げって書いてるから営業と思われるよ。
587: 匿名さん 
[2010-05-08 23:52:19]
売れすぎて値上げというより、材料高によるものっぽいですね。
588: 匿名さん 
[2010-05-08 23:52:54]
マンションは土地が4割、建物が4割、諸経費が1割、儲けが1割かな
鉄は建物4割のうち・・・
購入検討中さんを担当している営業大丈夫なのかな?普通もっとしっかりといろいろな知識を伝えるはずだけど
入場者数が多くて他の販売会社に誰でもいいからって人を出してもらったのかな
589: 匿名さん 
[2010-05-08 23:56:12]
きっと「値上げ」でたくさん釣れたから楽しんでるんじゃないの?
見てると詳細な反論もなく同じレスの繰り返し
まあ明日所長に聞けば分かることだけどね
ひょっとしたらMRに問い合わせの電話がいくことを楽しむ愉快犯かもしれないが
一応釣られて確認してみます
590: 匿名さん 
[2010-05-08 23:57:02]
それは低層マンションの場合だよ。
タワマンの場合こんな感じ。

土地の割合はかなり小さい。材料高の影響が大きいよ。
とりあえず鉄でさえ4倍。(4割でなく4倍の値上げはきつい)

土地:2割 建物:3割 諸経費:3割 その他:2割

 
591: 匿名さん 
[2010-05-08 23:57:57]
「購入検討中さん」営業の買い煽りじゃなくて本当に購入検討中さんだったらちょっと不憫ですね。
色んなマンション見たら知識もついてくると思うんだけどなー。
592: 匿名さん 
[2010-05-08 23:58:00]
なんか、必死に値上げは無いと言ってる人がいるけど、何なんだろ?
抽選の倍率を減らしたいんだろうか。
593: 匿名さん 
[2010-05-08 23:59:01]
怪しいですね。
本当に値上げするっぽいな。
594: 匿名さん 
[2010-05-08 23:59:25]
鉄以外の材料の話を具体的に聞きたいです。
鉄骨造じゃなくて鉄筋だし、コンクリートとか外壁の材料の話の方も聞きたいです。
595: 匿名さん 
[2010-05-08 23:59:51]
で4倍になった鉄をここはどんだけ使ってるのよ?w
今頃仕入れって3月までに建てられるのか?w
596: 匿名さん 
[2010-05-09 00:00:49]
PCT・・・第一期720戸の販売に対して2600組の申し込み

こういうのを人気物件っていうんだけどなぁ
597: 匿名さん 
[2010-05-09 00:01:05]
「購入検討中さん」から「匿名さん」に変わったね。
598: 匿名さん 
[2010-05-09 00:01:10]
すでに去年から今までで4倍になってるって意味だろ。
突然4倍になったとでも思ってるのか?
599: 匿名さん 
[2010-05-09 00:02:45]
値上げしなくてもいいと思うけどね。
結局は値上げとかになっちゃうんだろうな。
600: 匿名 
[2010-05-09 00:03:11]
>>596
一期でいきなり720戸も出せるところがすごいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる