![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3228/4562270723_a4b89be148_t.jpg)
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
461:
匿名さん
[2010-05-07 21:50:33]
|
||
462:
匿名
[2010-05-07 22:11:27]
こちらは契約者さんどの位の年収ですか?因みに私は34歳で専業主婦の妻が居て、子供無しで950万です。
|
||
463:
匿名さん
[2010-05-07 22:26:37]
合格
|
||
464:
匿名さん
[2010-05-07 22:28:44]
>>462
子供はなしでいくならいいんじゃないかな。 |
||
465:
匿名さん
[2010-05-07 22:30:15]
460さん>スラブ暑ですが約22cm(一部24cm)なので普通より厚めですよ。
スラブが30㎝なんてのは(コスト削減&軽量化してる)中空スラブだけですので461さんも 答えるなら正確お願いしますね。 |
||
466:
匿名さん
[2010-05-07 22:32:28]
すんません。
×スラブ暑→○スラブ厚 私が正確じゃありませんでした~。 |
||
467:
匿名さん
[2010-05-07 22:33:30]
中空スラブ(ボイドスラブ)の方が遮音性に優れているんですよ
|
||
468:
匿名
[2010-05-07 22:47:23]
ボイドスラブ工法は重低音に効果大だそうですね。
ボイドスラブはスラブの中に穴が空いていて軽量化しており、なおかつ強度を上げているので 理論上は小梁が必要なく、ほとんど振動もしないというものです。 |
||
469:
匿名さん
[2010-05-07 23:31:59]
PCTのときはプチバブルに入る頃で値段がどんどん上げって、今買わないと次はもっと高くなるという時代だったからみんな必死。抽選なしなんて考えられない。それに業者も買えば未入居で更に高く、つまり次に出るマンションと同じ値段で売れた時代。
今は、今買わなくても、値段が上がる事は考えられないから必死になる人はそれ程いない。 ここがWBSに出てたね。GWの来場者は4割増?成約はまだとか言ってた。 ギリシャショックがボディブローで効いてこなければいいが。 |
||
470:
匿名さん
[2010-05-07 23:53:41]
PCTとここを比べるのは無茶。
|
||
|
||
471:
匿名さん
[2010-05-08 00:02:05]
だよね。シール床以外の共通点はほとんどなし!
|
||
472:
匿名さん
[2010-05-08 00:20:18]
こんな僻地のマンションを値上げしたら誰も買わなくなりますよ。
だまされないようにしないと。 |
||
473:
匿名さん
[2010-05-08 01:21:55]
ゴールデンウィークにお台場へ遊びに行ったものです。
ゆりかもめから現地が見えました…周りが何も無い場所に建っていますね。 日当たりが良さそうで、開放感もありそうですが… 実際に住んでみると買物等が不便そうな気がします。 有明テニスの森公園駅前はなにも無いですし… お台場海浜公園駅のように駅に直結したマルエツがあれば良いのですが… |
||
474:
匿名さん
[2010-05-08 01:36:25]
1Fにスーパーが入りますが小さいので普段使いには微妙ですね。補助的には使えそうですが。
|
||
475:
匿名
[2010-05-08 03:59:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
477:
周辺住民さん
[2010-05-08 05:15:12]
でも、僻地よね。
まわりなんにもないじゃん。液状化のなかにぽつんと柱。 ひと恋しくならないかな。スラブは厚くてもね。 |
||
478:
匿名さん
[2010-05-08 05:56:10]
1Fのスーパーは豊洲にある三つのスーパーのどれからしいですね。
契約者スレに書かれてましたけど。 文化堂が一番可能性高いのかな? |
||
479:
匿名さん
[2010-05-08 06:02:13]
ここどこ?
俺だれ? なんでここ選んだ? ここどうしよ? |
||
480:
匿名
[2010-05-08 06:15:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
約22cm。ちょっと薄めかな。30㎝くらいほしいですね。