![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3228/4562270723_a4b89be148_t.jpg)
輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
21:
匿名さん
[2010-04-29 20:07:13]
内廊下は経年で匂いこもるよ。外でOK。
|
||
22:
匿名さん
[2010-04-29 20:07:45]
エスカレータくらいつけてほしかったよ。階段で2階いくのかよ。
確かに専有部分の設備の質は良いほうだね。フローリングの色は濃いめが好みかも。 うちの奥さんはキッチン天板の大理石が気に入ってるようでした。そんなの数万の問題なのにね(笑) エスカレータのほうが後付けできないので大事な事なのに。キッチン天板かよ。(笑) きっとほかの人も、奥さんとモデルルーム来るとこんな感じなんだろうな。 でも、激安(千葉価格?)なので次の抽選は参加予定。 |
||
23:
匿名
[2010-04-29 20:08:09]
そりゃ東京の人は買わないわな
|
||
24:
申込予定さん
[2010-04-29 20:08:32]
このあたりを検討していて、この物件を買わないのはよっぽど金無いんだろうね。
完全満足じゃなくても、普通だったら、とりあえず買っといて、また近くでいい物件でたら乗り換えるという発想になるとおもうが、、、この金額でそんなに慎重になるか? |
||
26:
匿名さん
[2010-04-29 20:10:32]
|
||
28:
匿名さん
[2010-04-29 20:13:19]
東京で賃貸に住んでる人くらいだったら買えるでしょうね。
という俺も、日本橋から引っ越し予定。 家賃と変わらず豪華施設が楽しめるなら、そりゃ買うわ。 |
||
29:
匿名さん
[2010-04-29 20:14:38]
>>24
いくら安くてもあなたも買いたくないもの・買いたくない場所とかあったりするでしょ? |
||
30:
匿名さん
[2010-04-29 20:19:34]
でもこの価格だよ? とりあえず賃貸代わりに買って暫く住むってのは有りだと思う。まさか35年かつかつローンの購入者なんていないでしょ。
|
||
31:
匿名さん
[2010-04-29 20:20:09]
あるある。
さすがに北千住とか無理。 ここ、安いよね。 値上げの噂あるけど、大丈夫なんだろうか。 |
||
32:
匿名さん
[2010-04-29 20:20:55]
>>30
それがけっこういるんだよ。カツカツ35年で変動で組む人。 |
||
|
||
33:
匿名さん
[2010-04-29 20:21:45]
>>31
値上げって言ってるのはデベさん&抽選倍率信じてる人だけですよ |
||
34:
匿名さん
[2010-04-29 20:22:10]
日本橋から引っ越し予定のものですけど、35年ローンですよー。
でも、有明だから安いんだろうけど、こんなに豪華なマンションが安く買えるのは満足です。 不況も悪くないですね。 |
||
35:
匿名さん
[2010-04-29 20:22:48]
でも、値上げといっても、数十万程度なら、そんなにカリカリしなくていいんじゃない?
|
||
36:
匿名さん
[2010-04-29 20:25:32]
南東が安いのはいいよねー。有明じゃなきゃ買えなかった。ほんと千葉に行かなきゃいけないかと思ってたよ。
|
||
37:
匿名さん
[2010-04-29 20:25:37]
周辺の中古の暴落をみると、骨をうずめる気ならいいかもしれないけど、
暫くって考えてるなら賃貸も安いんだし、そっちのほうが堅実じゃない? |
||
38:
匿名さん
[2010-04-29 20:25:42]
>>34
まさか35年で組んで35年で返す気はないでしょ?かつかつというのはそういうこと。 |
||
39:
匿名さん
[2010-04-29 20:31:39]
まぁ今がカツカツでも、給料も上がるだろうし気にする事じゃないと思うよ。
ここなら、数年住んでも買った時より高く売れると思うし。 |
||
40:
匿名さん
[2010-04-29 20:34:32]
オリゾンとかの人って、物凄く安く買ってるはずですよ。
多分、今の値段は上乗せしてると思いますよ~買った当時より。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |