東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2010-05-16 17:28:11
 

輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】

884: 匿名さん 
[2010-05-13 23:02:49]
>>883
人気なかったってわかった時にガッカリします。
ここに書き込まず心の中で思っておいてください。
885: 匿名さん 
[2010-05-13 23:03:02]
>値上げあるかもしれないって思ってれば、あとでがっかりもしないんじゃないでしょうか。
なんか余計にややっこしい気がするけど、
あとでがっくりくるってことは、1期で買わなかったから?
886: 匿名 
[2010-05-13 23:05:40]
購入済者や近隣住民にとっては値上げなかったときにがっかりさせられます。
だからもう止めて下さい。
887: 匿名さん 
[2010-05-13 23:13:47]
値上げ派の人は担当がいないかなんらかの事情で買い煽りを受けているかのどちらかだからそうじゃない人はスルーしていいのでは?
888: 匿名さん 
[2010-05-13 23:19:53]
ココで値上げとか言わなければ実際値上げがなかったとき何事もない当たり前の話で済むのに、
値上げ値上げって言ってしまったために実際値上げがないと「不人気だったんだ」って思われてしまうんです。
逆効果になってしまっているのに・・・(涙)
889: 匿名さん 
[2010-05-13 23:24:14]
値下げの可能性があると言ってる時点で不人気は別として今後の販売は厳しいと判断していると思う。
値上げと言っている人はこことは縁遠い人だと思うよ。
少なくともここを売ってる人とは思えない。逆効果狙いの人かもしれないね。
890: 匿名さん 
[2010-05-13 23:58:08]
販社も、販社ですと言って、値上げを否定しなくてもいいけど、将来の販社不信に繋がるからという理由で、値上げレスの削除依頼したらいいのに・・・。あたかも、販社が、値上げを言ってるようなレスはよくないでしょう・・・。
891: 匿名さん 
[2010-05-14 14:18:31]
物件の値上げはさておき、
ブレブレ内閣のお陰で、消費税の値上げは現実味を帯びてきましたね。
新CTAはギリギリアウトかな。
892: 匿名さん 
[2010-05-14 14:54:16]
消費税だけで済めば恩の字かな。。。。
893: 匿名 
[2010-05-14 17:41:22]
消費税アップの前に、マンションのような高額な物は駆け込み需要があるけど、
アップ後は需要がなくなってしまうなぁ。
894: 匿名さん 
[2010-05-14 19:09:06]
どうせ3期から値上げでしょ。
ネガさんが必死になって値下げ値下げ言ってても、現実は変えられない。
895: 匿名さん 
[2010-05-14 19:12:02]
トータテ笑
896: 匿名さん 
[2010-05-14 19:14:14]
値上げといっても、数百万というレベルではなく、数十万単位と聞きました。
897: 匿名さん 
[2010-05-14 19:15:34]
>>894
また現れた・・・。いつもの「値上げ」くん。
消費税アップが決まってもシステム対応等ですぐに消費税UPはできないからこの物件は関係ないし、
誰一人値下げなんて言ってないよ・・・。
893は数年後消費税UPされた後の一般的なマンションの話なのに。
898: 匿名さん 
[2010-05-14 19:17:33]
>>894
トータテ って ゴークレ と似てるよね(笑)
899: 匿名さん 
[2010-05-14 19:28:18]
確かに名前似てるね!
でも、トータテは財閥系。ゴークレはしょーもない弱小デベという違いはありますが(笑)
900: 匿名さん 
[2010-05-14 19:29:49]
今の情勢では値上げは仕方ないのでは?
それでも十分に安い。
901: 匿名 
[2010-05-14 19:29:52]
あれだけ2期から値上げ値上げって言ってたのに、結局2期で値上げなかったんだ。
なんか2期で値上げなしって言われたら人気ないのかな?ってチョー不安になってきた。
あの毎日のように書き込まれてた値上げ情報はなんだったんだろう。
894さんがたった一人で頑張っていたんでしょうか。
902: 匿名さん 
[2010-05-14 19:34:50]
↑他社デベお疲れ
903: 匿名さん 
[2010-05-14 19:35:18]
894さんは近隣でマンション買ったかたで、ここが人気ないと自分のマンションの価値も下がってしまうから
毎日印象操作たいへんなんですよ。
晴海レジデンスの頃から貼りついていらっしゃるそうなので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる