輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
864:
匿名さん
[2010-05-13 01:03:13]
|
865:
匿名
[2010-05-13 01:08:02]
これだけ人気なんだから値上げって書いてましたが、私もここの「人気」の根拠がよくわかりませんでした。
|
866:
匿名さん
[2010-05-13 01:12:52]
何日か前から、値上げ値下げ言ってる奴らは何なんですかね?
・検討しているなら、MRに行って営業に聞けばいいじゃん。 ・営業に聞かずに憶測でモノ言ってるのは、「検討したいけどMRに行くのはイヤ」っていうモノグサな人? ・それとも煽ってるのは他デベもしくはマンションマニアの暇人ってことですか? ・竣工した後にまだ残っていれば、値引きは当然あると思いますよ。ただ、希望の階や方角・間取りが残っているかはわかりませんね。 まぁとにかく、有明テニスの森公園の北面に立つマンションは、こことBMAしかありません。 (ここの西側がマンションになったらそこもあるけど、そこは国際展示場駅徒歩10分とフタ桁になりますね) 有明という立地を理解して 南面に広々とした公園が欲しい 更に中古でなく新築がいいとなると …ここしかありませんね。 営業から提示された金額に納得できれば前向きに検討したらいいんじゃないでしょうか? すくなくとも、グローリオ蘆花公園みたいなことはありませんよ。 |
867:
匿名さん
[2010-05-13 01:16:13]
>・検討しているなら、MRに行って営業に聞けばいいじゃん。
そのとおりです。 多分、値上げとか値下げとか書き込んでる人のほとんどは、買う気がない人か既に購入済みの人かご近所の人なのではないでしょうか? |
868:
匿名さん
[2010-05-13 02:12:52]
シティタワー有明を検討していた時も同じ流れでした。坪160万になるとか言い出す人いたし。
BASは安いよ。良い部屋買えたら下がろうが、上がろうが、どちらでもいいな。 |
869:
匿名さん
[2010-05-13 02:18:53]
>>868
1期で買わなかったのですね。2期で買うのですか? |
870:
匿名さん
[2010-05-13 07:15:29]
2期になったら値上げかもしれませんね。
まぁ、値上げといっても、数十万だと思いますけど。 |
871:
匿名
[2010-05-13 08:10:22]
>>870
いつも同じ内容の書き込みですね。 キーワードはいつも「値上げ」「お買い得」「晴レジ」なのですぐわかっちゃいます! 2期は要望書もう受け付けてますから価格表みせてもらったらわかるのに。 しかし買いたかった人1期でほぼ購入済なので、この掲示板も真の検討者がいなくなってしまいましたね。 |
872:
匿名さん
[2010-05-13 08:34:41]
|
873:
匿名
[2010-05-13 09:00:21]
シティタワー有明よりは価格帯は納得かな。
シティタワーは割高過ぎる。 |
|
874:
匿名さん
[2010-05-13 09:04:42]
「早く買ってちょうだい!」と煽りたい人たちがいることはわかりました
|
875:
匿名さん
[2010-05-13 09:43:43]
値上げ=買い煽りたいデベ、有明の資産価値落としたくない近隣住民や既契約者?
値下げ=競合デベ、アンチ湾岸、アンチ有明、冷やかし? どちらにしろ検討者の書き込み皆無? |
876:
匿名さん
[2010-05-13 10:35:28]
上がる下がるなどヤマ感での予想はまったく意味ありません。
価格調整されたものを買うか買わぬかです。 次期上がりそうだから今買う? 次期下がりそうだから今買わない? ありえないっしょ。希望する部屋は基本1つなわけで、その部屋が次期も買えるとは限らないです。 妥協の繰り返しは、いつまでたっても買えない人の言い訳。 買い煽り?に思える人、どうかしてます。↑この意見、ポジですか?ネガですか?どちらでもありませんから。 |
877:
匿名さん
[2010-05-13 10:53:18]
|
878:
匿名さん
[2010-05-13 11:39:32]
アンチ湾岸/アンチ有明の人間は資産価値落とすために値下がるとか、値上げはありえないって書き込みする、ということを言ってるのでは?
湾岸スレに対するネガとか見てるとそういう人達確かに居そうだよ。 |
879:
匿名
[2010-05-13 16:06:15]
とにかく、真剣に購入検討してる人の書き込みがないよね
|
880:
匿名さん
[2010-05-13 17:09:48]
実物があるんだから、建築中とかと違って、もうここで予想や妄想する必要はもうないからね
行けばいいだけ セールスに聞けばいいだけ 契約者スレを見ればいいだけ |
881:
匿名さん
[2010-05-13 17:33:36]
今、建築中だよ
|
882:
匿名さん
[2010-05-13 22:38:45]
値上げか値下げかじゃなく値上げか値上げなしかだけど
値上げなしと書くのは値上げっていい加減なことを書かれてそれを信じちゃう人がいて3期値上げがなかったときにガッカリさせたくないから 隣で同じことではまりそうになったから というのが理由かな 小出しに出しているのが将来の値上げのためだったとしたらプチバブルのときと似てるね で結局値上げしたときに一部売れたけどその後リーマンで散々 悲劇は一部高く売っちゃったから下げられない まあ一部高く買っちゃった人が一番悲劇だけどね 昨年下期から業績もよくなったから上げようかなというときにギリシャ でも上げる前でよかったよ というのが本音かもね とりあえず値上げという人は営業の担当付けてね |
883:
匿名さん
[2010-05-13 23:00:26]
値上げあるかもしれないって思ってれば、あとでがっかりもしないんじゃないでしょうか。
|
BASは総戸数1,089戸のうち、第1期270戸の販売でしたが、何を持って「人気」なのでしょうか?
PCT・・・総戸数1,481戸のうち、第一期720戸の販売に対して2600組の申し込みがあった
晴レジ・・・総戸数438戸のうち、第1期販売前の事前優先分譲で既に200戸近く販売済
ということで、PCTと晴レジは人気があったというのはわかったのですが。
掲示板の更新が多いから「人気」て意味ですかね?それならシンカシティとかも人気ってことになっちゃう気が。