東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2010-05-16 17:28:11
 

輝かなければ 東京なんて退屈だ。
ときめくために生まれた。
ときめきをシェアする摩天楼。Brillia 有明 Sky Tower。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-04-29 18:43:44

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【ここどこ?】Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その7【俺だれ?】

76: 匿名さん 
[2010-04-29 23:17:54]
人気の南東を上げて、人気ない北西を下げたらいいのにね。
77: 匿名さん 
[2010-04-29 23:26:08]
南東でも人気・不人気の間取りがあるようで、残るは不人気部屋っぽい。
78: 匿名さん 
[2010-04-29 23:39:47]
不人気間取りを10%OFFで買って200万かけて間取り変更が正解?
79: 匿名さん 
[2010-04-29 23:43:38]
そういえば、お隣さんは、ほとんどエコポイントの活用できなかったのかな?
テレビは買っておくとして・・・
ここもエアコンはエコポイント使えないのかな?
80: 物件比較中さん 
[2010-04-30 00:01:32]
>南東でも人気・不人気の間取りがあるようで
不人気間取りってどれですか?
81: 匿名さん 
[2010-04-30 00:18:14]
1LDK&2LDKとSE-80D3'とかSE-70F1'とかけっこう残ってね。
82: 物件比較中さん 
[2010-04-30 00:28:45]
3LDKは人気なんですね。
SE-70M1はどうですか?
83: 匿名さん 
[2010-04-30 01:24:59]
>>82
18F,19F,21Fは残ってるっぽい。23Fより上は2期以降。
84: 匿名 
[2010-04-30 09:17:34]
値上げは一部人気の部屋だけだろうな。

ただ、第一期の時に痛感したが、抽選はできるだけ避けたいから似たような部屋の中でも、既に1つでも要望書や申込みが入ってる部屋には、なかなか応募しづらい。

第二期以降の検討者で買う意思がついた人はは、早めに押さえておいたほうがいいと思うよ。選択肢の幅が狭くなる前に。

ネガが色々言うだろうが、参考までに
85: 匿名さん 
[2010-04-30 17:26:04]
値上げ値上げと連呼されているが、値上げされなかったら恥だな。。。
87: 物件比較中さん 
[2010-04-30 18:31:27]
HPが更新されているけど、二期募集の「7戸」っておかしくない?
一期3次の「7戸」を更新し忘れたのかな?
88: 匿名さん 
[2010-04-30 18:47:28]
なぜ、販売期を分けるのか、根本を理解してない人が多いね。
供給側の思惑と需要側のニーズを擦り合わせながら、なるべく利益でる価格調整するためだよ。

人気があるところは、価格調整して倍率1倍を目指すし
人気がないところは、多少サービスをして販売を促進する。

ごく普通の話。
だから、第一期では供給の思惑の穴ついて格安物件を手にするラッキーな人が出る。

この物件に関しては、競合物件がないので、供給側主導になるだろうね。
※競合物件がでないように、建設期間をかなり調整したんだし。
89: 匿名さん 
[2010-04-30 18:53:29]
>>87
SUUMOには2期の販売間取りがもっとたくさんでてるから、2期「7戸」は単純に間違い(消し忘れ)でしょう。
90: 匿名さん 
[2010-04-30 21:19:42]
値上げってもっとリッチな人が集まるマンションで起こる現象でしょ?
埼玉千葉ターゲットで値上げはないでしょ
ターゲットを都心住民に変えるとも思えない
91: 申込予定さん 
[2010-04-30 21:45:21]
すさまじい理屈だね。

明日当たり、モデルルームいってくるか。

【一部テキストを削除しました。管理人】
92: 匿名さん 
[2010-04-30 21:51:55]
>>90
埼玉千葉ターゲットだから値上げしたら誰も買わなくなっちゃうね。
本当、値上げ値上げとか言って値上げされなかったらちょっと恥ずかしいね・・・
93: 匿名さん 
[2010-04-30 22:20:32]
値上げなんかされないよ。だいたい、何にも無い有明を買う人が良くこれだけ沸いてくるなと。
東京都心にできるだけ近いところにマンション欲しい、けど買えるのは江東区有明が精一杯という
人がいっぱいいるって言う事なのかな?
94: 購入検討中さん 
[2010-04-30 22:46:22]
値上げを言ってるのはデベ関係者の書き込み。
隣の物件で痛手を負ったので、ここを早く売り逃げたい一心で必死の書き込み。
ご苦労サンだけど、一般常識を持った社会人なら、現状の不動産マーケットで、
ましてこの地区で、値上げなんてあるはずもない事は誰でも判る。
悲しくなるから、せめて値上げ以外の物件自体の良さとかの話題に振ったら。
あればの話だけど。
95: 匿名さん 
[2010-04-30 23:00:46]
売り逃げたいのなら下げると思うんですが。
上げたら売れなくていつまでもココに居なきゃいけなくなりませんか?
96: 匿名さん 
[2010-04-30 23:01:57]
昨日からの来週までのGW(ゴールデウィーク)を
 ・掲示板に張り付いてネガ投稿し続ける
のと
 ・買う買わないは別にして家族でモデルルーム見にいく
のでは、雲泥の差だろう。

高速道路で遠出するにも、独りで渋滞はまるのと、家族や友人とはまるのでは雲泥の差。
まぁ、今日の時点でネガ連投する人には関係ない話しか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる