京都西院から始まる、まばゆい生活、全72邸のファインフラッツ誕生。
ファインフラッツ京都西院についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市右京区西院清水町14、15番(地番)
交通:
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.27平米~82.05平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:アイ・フラッツ
販売代理:東和不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
[スレ作成日時]2010-04-28 11:05:28
ファインフラッツ京都西院ってどうですか?
219:
匿名
[2010-12-20 15:29:39]
|
220:
購入経験者さん
[2010-12-20 19:34:49]
おまえなんかになぜ言わなあかんのじゃ!!?
|
221:
匿名
[2010-12-20 20:18:39]
暇人
|
222:
契約済みさん
[2010-12-20 21:06:53]
213です。
215の方の言うとおり、売主・販売会社に言うべきなんでしょうね。売主は販売会社任せみたいだから販売会社かな。 他の方がどう思われるか聞いてみたかったのです。 機会があれば営業に一言いうつもりですが、手付金払ってしまった後の買主って、立場弱いな。 |
226:
物件比較中さん
[2010-12-29 07:07:35]
チラシを見たら残り3戸のようだ。
お年玉で家具セットかハワイ旅行がついてくるようだが、このマンションってもとからこういった特典がついてるの? |
227:
匿名
[2010-12-29 07:38:37]
契約した人損やん
|
228:
匿名はん
[2010-12-29 13:29:56]
最後の1戸になったらもっといいものつくんじゃないか
|
229:
匿名はん
[2010-12-30 05:28:15]
おまけ付きなんて嫌ですよ・・・。
|
230:
契約済みさん
[2011-01-03 20:03:38]
外装が見えてきました。
まだ完成してませんがタイル使いが少なく正直安っぽい感じがします。 購入した私には残念事です。まっ、仕方ないかな(^^; これ読んで購入者以外がどうこう言わないでね!あくまで私の勝手な感想ですから。 |
231:
契約済みさん
[2011-01-03 22:32:06]
私も外装見てきました。
230さんと同意見で、私もタイルが少ないと思いました。 西南のエントランスホール部分の上が、タイル状に塗ってあったのに驚きです。タイル貼りが好きというわけではないですが、せめて入口ぐらいは… イメージCGやMRの模型では外壁はライトグレーと思っていましたが、心なしかクリーム系のような。汚れが目立たないといいのですが。 |
|
232:
契約済みさん
[2011-01-03 23:58:24]
230です。
えっ、タイル状に塗ってあるの本当ですか?確認してみますが本当ならかなりイケてないですね。 色について231さんに同感です。クリーム系の色が府営住宅によく有りそうな色で安っぽさを際立たせます。パースのようなライトグレーで無いのがかなり気になります。 決して安い買い物をしている訳じゃないだけに私はモデルルームの模型の色を一度確認するつもりです。 ※これを読んでの購入者以外の方のご意見やご忠告は必要ございませんので書かないでください。 |
233:
購入経験者さん
[2011-01-04 17:56:22]
230はいちいち書くなとうるさい。
30代女性、どんなやつか顔浮かぶわ。 |
234:
購入経験者さん
[2011-01-04 17:58:11]
ここって施工会社どこだっけ?
ああ…なら仕方ないね。 |
235:
匿名
[2011-01-05 07:41:28]
また暇人でた
批判だけするならかくな |
236:
契約済みさん
[2011-01-05 09:42:41]
あーひまだなあ。
このスレは暇つぶしにあるんでしょー? |
237:
匿名
[2011-01-05 12:44:17]
どこのマンションならいいんでしょうかね
|
238:
契約済みさん
[2011-01-05 20:21:13]
どこもいや。
|
239:
匿名
[2011-01-05 22:08:37]
契約すんなよ
|
240:
契約済みさん
[2011-01-06 13:35:56]
契約済みのものです。
私も近くを通った際に見ました。 まだ全体が見えないので判断は出来かねますが 個人的な感想は「安っぽい・・・」です。 囲いが全て外され、完成を見るのを楽しみにしておきます。 案内も届きましたし。 |
241:
購入検討中さん
[2011-01-06 19:17:06]
どんなもんだろうと思って見て来ましたが、全体的に質感が安い感じしますね。
周辺もなんだか工場ばかり目立って済むには少し違和感感じました。 契約して心待ちにされていた方には残念なのかも。 |
242:
匿名
[2011-01-06 19:29:54]
あんなもんじゃないの
|
243:
匿名
[2011-01-07 11:04:05]
あんなもんですよ。
この場所にしては上等上等。 |
244:
匿名
[2011-01-10 01:38:28]
シンプルでいいんじゃないですか。
|
245:
契約済みさん
[2011-01-10 22:46:00]
231です。
好意的に解釈すればシンプルと言えますね。 個人的には京都リサーチパークの8、9号館みたいな外観が好きですが、マンションであれは難しいかな。 ともあれ来月の内覧会楽しみです。 |
246:
契約済みさん
[2011-01-13 09:14:22]
先日見にいってきました。
私ももう少しモダンで重厚感がある方が好きですが、 シンプルで飽きがこなくていいかなと思いました。 汚れが目立たないかだけちょっと心配ですね。 早く中が見たいですね~ |
247:
契約済みさん
[2011-01-23 10:12:32]
チラシで残り1邸とありました。竣工前完売になれば購入者にとって嬉しく思えます。おおおきに。
尚、これを読んで「このマンションのどこがいいの?」的なコメントはしないでください。 |
248:
匿名はん
[2011-01-23 10:17:54]
一言余計。
|
249:
契約済みさん
[2011-01-23 23:36:47]
とうとうラス1ですね。
入居手続会までに完売御礼出るとうれしいです。 |
250:
匿名
[2011-01-27 21:00:11]
今日マンション周りに植樹されてました もうすぐですね
|
251:
匿名
[2011-02-11 12:19:44]
内覧会ってどんな感じなんですか?
|
256:
契約済みさん
[2011-03-05 22:04:05]
完売御礼出ましたね!
|
257:
匿名さん
[2011-03-07 10:15:47]
|
258:
匿名さん
[2011-03-14 20:51:07]
駅まで少し遠い気もするのですが
マンション近くの雰囲気も悪くないかな…とココに決めました 近くにおすすめのお店など情報あればいただきたいな |
259:
匿名さん
[2011-03-16 21:42:09]
>258さん
イオンモールハナよりもう少し東行かないといけませんが 菓子職人というおいしいケーキ屋さんがおすすめ☆ 住所で言うと、西大路松原西入ったとこです。 ケーキの種類もクッキーの種類も多くて迷いますよ。 先日はマカロンを初めて買ってみましたが美味でした! 客人が来るってわかっている時とかに用意しておくのもいいです。 |
260:
匿名さん
[2011-03-17 21:13:30]
259さま
菓子職人で昨年のクリスマスケーキを予約しました。 友達夫妻とパーティーしたんですが確かに好評でした。 でも、道が狭いのと駐車場が少ないですよね。 行きづらい場所でもあるので、駅前とかにあるといいななんて(笑) |
261:
周辺住民さん
[2011-03-20 21:33:22]
入居がスタートしたみたいですね。
|
262:
入居済み住民さん
[2011-03-27 12:39:29]
いろんな業者が出入りしてるので気をつけて下さい、浄水器のフィルターカートリッジを奥さんが買いましたが即クーリングオフしました。お金はとりあえずかえってきたのでほっとしました。型番も会社もネットで引っかからないので何か信用できませんでしたので
|
263:
匿名さん
[2011-03-27 20:58:28]
262さん 大変でしたね。
クーリングオフが出来たと拝見してホッといたしました。 同じ業者でしょうか? この近くマンションなのですが、友人が危うく引っかかりそうになったのです。 人がバタバタしている時とか、何かの隙を狙っているかのようです。 警報機や台所の排水溝につけることで生ゴミが肥料になるとかいうものまで うちにしつこく売りにこられたこともありましたよ。 お互いに気をつけなければですね。 |
264:
入居済み住民さん
[2011-03-27 22:38:55]
どもです。入居して約1週間になりますが、我が家にも浄水器のカートリッジ業者来ましたよ!バナジウムが云々、10年間取替えが必要ない云々。パンフレット置いていくと言い残して去るも、置いていってもらえませんでした(笑)
他、換気口のフィルターが2件、ガス給湯の配管の説明が1件来ました。お互い気をつけましょう。 時間がかからないので家の中に入れて説明させてくれと言ってきますが、ドアホンの対応で撃退するのが一番です。 早く落ち着いた生活が送りたいですね。 |
265:
入居済み住民さん
[2011-03-27 23:14:21]
262です。皆さんしっかりしておられますね。入居したてでバタバタしてますし、ドアホンごしに水まわりの点検と言われたらinaxの業者かと思ったようです。その後皆さんおっしゃってるようにガス関係の業者も来ましたよ、一ヶ月に一回は洗浄しないと水アカがたまるとのことでしたが後日大阪ガスに確認したらそんなペースでメンテナンスする必要はないとのことでした、業者間であの部屋はチョロいで的な情報共有あるんでしょうね。
防犯という意味でも効果ありますが、早く顔なじみになれますように誰にでも挨拶するように心がけています。 |
266:
入居済み住民さん
[2011-03-28 06:31:36]
入居して3日になります。
いいマンションでとても快適に過ごしています。 ひとつだけ気になっているのが、断熱がしっかりしたマンション&ペアガラスなので 結露の心配はないだろうと思っていたら、寒い日には LDKのガラスとサッシ一面、玄関ドアやシューズボックスの扉まで結露しています。 新築のマンションって最初は結露するものなのでしょうか。 みなさんのお宅はどうですか? |
267:
匿名
[2011-03-28 08:49:43]
24時間換気付けてますか?
|
268:
入居済み住民さん
[2011-03-28 09:12:49]
24時間換気って電気代かかるんですか?すんません初心者なもんで
|
貴方のマンションの事業主は?