東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅徒歩4分。目の前は公園、24時間営業の西友まで2分の好立地!
豊かな環境に包まれるレジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)について情報交換しましょう。
所在地:東京都足立区谷中2丁目101番1、101番3(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.35平米~82.77平米
売主:エイビス
施工会社:株式会社森組 東京本店
【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文を修正しました。2012.03.26 管理担当】
[スレ作成日時]2010-04-28 11:02:45
レジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)ってどうですか?
141:
匿名さん
[2011-11-27 00:25:07]
売れなさすぎが気になる人も多いみたい
|
142:
匿名さん
[2011-11-27 08:04:12]
実は、買いたいけど、買えない人のネガスレで踏み切れない。だからポジスレで安心したいのか。まぁ、マンションは、百聞は一見にしかず、だよ。他人がごちゃごちゃ言ったって、自分の目で良けりゃ良い。買い物なんて、徒歩3分以内じゃなきゃ遠いなんて、老人じゃあるまいし(いずれは年を取るが)。自転車で5分ならなんでも買えるよ。何でも近くないとダメ、みたいなネガスレの人は、どうせ上から目線で反応を楽しんでるか、煽って同調者が出るのを喜んでるかなんだから。
|
143:
匿名さん
[2011-11-27 09:56:18]
ネガコメは全て「買いたいけど買えない人」としか見れない思考がおめでたいんじゃないの。
どれくらい入居してるか、それこそ百聞は一見にしかずなマンションの評価。 ホームページ見た限りはまだまだいろんなタイプがあるようだけど。 |
144:
匿名さん
[2011-11-27 14:42:20]
安物買いの銭失いに注意ということ
|
145:
匿名さん
[2011-11-27 15:24:49]
かなり仕様もよくおしゃれなマンションでしたよ
|
146:
匿名はん
[2011-11-27 16:43:10]
今日東京メトロのイベントで北綾瀬に行った元検討者です。今は別の区にマンション買って住んでます。久々にここを思い出したので。
仕様はいまどきの新築マンションだったらそろえているべきものはだいたいそろってました。この価格帯なら平均点です。 カーシェアリングは他マンションにはあまりない便利なポイント。入居者が少ないなら使い放題だからかえって良い? 間取りは都内の平均からするとやや広め。ただほとんどのタイプが南バルコニー無しは残念すぎる設計!せっかく周囲に高い建物がないのにもったいない。 営業さんの知識、お客に対する態度はいまいちでした。大手と比較したらいけないんだろうし、わたしがあたった人だけがダメだったのかもしれません。 立地は病院跡地で宅地分譲に一度失敗してる(地元系の不動産屋に確認しました)ことを気にしなければ、まあまあだと思います。環状7号線からは一歩入ったところで、まちも都市部のようにごちゃごちゃしてないです。 西友近い。 通勤は3両電車になりますが、千代田線本線との乗り継ぎは慣れるまできつい印象です。 |
147:
匿名さん
[2011-11-27 22:11:31]
>>143
>ネガコメは全て「買いたいけど買えない人」としか見えない思考がおめでたいんじゃないの。 全て、なんてどこにも書いてないが……。勝手に想像を膨らますのは困るなあ。デメリットを挙げるのは検討に必要かもしれないが、物件を貶めるようなネガコメは、単なる煽って楽しむ愉快犯でしょ? >どれくらい入居してるか、それこそ百聞は一見にしかずなマンションの評価 入居数も、確かにマンションの検討材料だが、それだけが百聞は一見にしかずだ、と思ってる方が、おめでたい思考。 だから良くないマンションだって言い切れる?何も見てないのに入居数だけで? 145、146さんのように、見て、聞いて、メリットデメリットを比較して考えりゃいいことであって、それプラス、このスレの内容を参考にすればいい話。見てもいないのに勝手な想像(妄想?)でネガコメばかりか物件を貶めるようなコメはいらないの、と思うが、おめでたいか? |
148:
匿名
[2011-11-27 23:09:40]
そうですよね、たまたま今までこの物件を検討されたほとんどの方が買うまで至らなかったというだけですよね。
ポジティブにポジティブに。 |
149:
匿名さん
[2011-11-28 16:56:47]
多数の人が見た→買わなかった人多数→現在の入居数
こういう見方もあり。絶対正しいかどうかは人それぞれ。 いろんな要素をそれこそ総合的に検討した結果選ばれなかったのは、魅力がない(買い手のニーズに応えてない)とも言える。 プラウドやパークなんとかが即日完売できるのもニーズをつかんでるからこそじゃないかな。 ちなみにこのマンション外観はそんなに悪くない。 |
150:
匿名さん
[2011-11-30 14:01:17]
外観は確かに悪くないと思う。
エントランスは割と好みかな。。。 公園近いし、駅も近いし、スーパーも近いのに・・・と思います。 北綾瀬の駅力もあるのでしょうか? |
|
151:
匿名さん
[2011-11-30 17:29:57]
外見は悪かないという意見がいくつかありますな。
中の仕様は値段にみあったやや安っぽいものでした。有名デベロッパーの中級物件ほどにはしてしかったが値段が上がってしまうか。 間取りの失敗も大きい。あの区画で西向きにすることはないでしょう。 まあ、割りきれるかどうかですよ。 外見がんばったんなら内廊下にしてもよかったんじゃ。 |
152:
匿名さん
[2011-11-30 21:43:38]
151さんちゃんと日本語をお話しください(笑)
それはさておき、本当に外観はいいですね。見てきましたよ。 内装もかなり(意外に)グレードも高いし、間取りも悪くない。一見に如かずですね。 |
155:
匿名
[2011-11-30 23:17:02]
駅近ではあるが、夜は駅から暗い道を歩かなければならないのが少し恐い。
|
156:
匿名さん
[2011-12-01 08:43:02]
南面で採光できるの東南角だけか。バルコニー狭いね。
|
157:
匿名さん
[2011-12-05 15:18:47]
現在2期分として出ているのが14戸ですね。
イコール残戸ではないですね。 住む分には環境的には申し分はないんですよね。 皆さんが書かれている通り、間取りですかね。 |
158:
匿名さん
[2011-12-06 08:56:37]
営業に「この間取りは無いでしょう」と伝えたら、悪くないと思いますと反論され、「どこが悪くないか」と突っ込むと説明が途絶えた。
今の状況もうなづける。 町環境に非はないに自分も一票。 |