東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅徒歩4分。目の前は公園、24時間営業の西友まで2分の好立地!
豊かな環境に包まれるレジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)について情報交換しましょう。
所在地:東京都足立区谷中2丁目101番1、101番3(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.35平米~82.77平米
売主:エイビス
施工会社:株式会社森組 東京本店
【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文を修正しました。2012.03.26 管理担当】
[スレ作成日時]2010-04-28 11:02:45
レジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)ってどうですか?
231:
匿名さん
[2012-03-19 14:56:16]
|
233:
匿名さん
[2012-03-22 14:07:05]
この辺りで評判が良い動物病院ってありますか??
近所を歩いただけだと全然動物病院があるかどうかすらも判らなくて…。 我が家は老齢の小型犬がいるので、 あまり移動がないと助かります。 |
234:
匿名さん
[2012-03-23 14:08:05]
>>233
地図上ではなかなか見つからないです、でも地域に一件もないということはないと思うので最寄にあるといいですよね。 最近知った情報では移動動物病院のようなサービスがあって、車でペットの治療などが行えるのだとか。どれほどの普及率かはわかりませんから、調べてみてこのエリアが対象なら連絡先を書き留めておいたほうがいいと思います。 うちは車がないのでワンちゃんを病院に連れて行くのも遠いと大変です。こちらのマンションにするなら先にあるかどうかを確認しておかないと、ですね。 |
235:
匿名
[2012-03-24 14:34:31]
綾瀬のお好み焼きやさんの道頓堀のそばに動物病院ありますよ
あとは綾瀬駅の近くのチェリーっていうラブホの隣にもあります うちはラブホの隣の病院しか行ったことないけど親切ですよ 北綾瀬のあたりのはわからないです |
236:
匿名さん
[2012-03-26 16:30:15]
235さんがおっしゃっている後者のホテルは
「高野ペットクリニック」ですよね? 我が家もお世話になっています。 先生もスタッフさんも本当に熱心ですよね。 HPがあるのでURL貼っておきますね。 http://www.takano-petclinic.com/ |
237:
匿名さん
[2012-04-01 22:42:56]
動物病院について質問したものです。
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 綾瀬の方でしたらこちらからも近いですね。 うちの犬も負担なく移動ができると思います。 みなさん、本当にありがとうございました。 |
238:
ご近所さん
[2012-04-01 22:57:22]
ギラギラの看板照明やめたのはほめたろう
|
240:
匿名さん
[2012-04-03 16:14:10]
>237さん
動物病院の情報が見つかって良かったですね。 〆られた後ですが。。。 足立区の竹の塚の方になってしまいますが、 「梅島動物病院」という評判の良い病院があります。 こちらは難しい外科手術もできるほど機器も揃っていますし、 先生方が腕利きです。 もしも難しいご病気の場合はこちらもお勧めします。 |
241:
匿名さん
[2012-04-06 08:54:31]
237さん
近くに信頼のある病院があると安心ですよね。いくら評判がよくても先生との相性などもありますし、 早くわんちゃんにあった病院がみつかるといいですね。 我が家はまだ1歳にならない子供がいるのでやはりいい物件があると近くに小児科などがあるかどうか 調べる様にしています。ここら近辺はたまたま友人が住んでいたので、聞いた所、北綾瀬クリニック が評判がいい様です。皮膚科なども併用されている様なので、よく子供は皮膚トラブルなどあるので 便利ですね。 |
242:
購入検討中さん
[2012-04-07 09:49:19]
この間見たフリーペーパーでは近隣のお医者さん特集が組まれていました。
各病院の院長先生や他のお医者様のインタビューなども掲載されており、かかりつけを探すのに有用な情報だと感じましたよ。この地域でもそんな感じで見つけやすい情報誌などあると助かるなと思います。 |
|
243:
匿名さん
[2012-04-08 14:42:31]
子どもって肌トラブルが多いので、
皮膚科と併設になっているクリニックは助かりますね。 良い病院が近所にあるって本当に必要だと思います。 身体がしんどい時に遠くまで行くのってつらいですからね・・・。 |
244:
匿名さん
[2012-04-10 01:03:10]
花見客に一所懸命営業かけてましたね。果たして買ってくれる人はいるのかな。
|
245:
匿名さん
[2012-04-12 17:23:18]
先日まで花見のシーズンでしたね。
この辺りですとどこが桜の名所なのでしょうか?? やはりしょうぶ沼公園でしょうか? しょうぶ沼公園はこれからの季節はハナショウブも見ごろになりますね。 |
246:
匿名さん
[2012-04-17 10:23:10]
綾瀬はどこの公園も桜の花がきれいですよっ
しょうぶ沼公園もものすごくキレイでしたよ もう葉桜になってしまったので、 桜は来年のお楽しみですね~ |
247:
物件比較中さん
[2012-04-18 11:37:33]
あまり綺麗な季節に見に行っちゃうとが入って検討にブレが出そうな気がして、あえて桜が終わるのを待ってました。私ああいうのに弱いんですねぇ・・・近所にあったりするとそれだけでマンションへの評価も上げちゃうんです。
もとからこちらのマンションに関しては素敵だと思っているのですが、一応冷静に分析したいという気持ちを込めて花見をスルー。その分住んで最初に訪れる春を待つ楽しみは増しました。 |
248:
匿名さん
[2012-04-20 09:30:31]
周辺環境も含めてのマンション選びなので
私は桜がきれいなのも嬉しいです 確かに仕様や設備に関してもシビアに見ていかないといけないですけれどね こちらは設備仕様に関しては割とシンプルなので良いですね |
250:
主婦さん
[2012-04-20 14:16:34]
>>248 購入前はやっぱり間取りと立地ですよね。でも私の経験談ですけど長く住んでいると気分が落ちたりする時もあって、そんな時救ってくれるのって周辺のちょっとした景色や、近隣の方々の親切心だったります。だから周辺の確認も怠ってはいけないと思いますし、ありがたみも忘れてはいけません。
あ、落ちる理由は家族うんぬんではないですよ。 家計簿つけててブルーになったりとか・・・ あと太ったりとか・・・ そんなことなんですけどね。 |
251:
匿名さん
[2012-04-23 20:18:00]
247さん
そんなものですよ。私は一度他の物件をみにいった時に、自転車を乗っているおじさんからどけよと 怒鳴れら(普通に歩いていたのですが)一気にその物件への気持ちが落ちてしまいました。 縁がなかったんだなと思うようにしました。ここの桜は本当きれいですよ。日本人だから家の近くで きれいな桜をみられるのは評価高いですよね。 |
252:
不動産購入勉強中さん
[2012-04-25 10:20:22]
複雑系という言葉がありますが、もし物件検討にこれを適用するとすれば251さんが見学の途中で出会ったその局面はマンションンそのものの購入をやめてしまった理由として成り立つのだろうと思いました。難しいですよね、たまたま起こった出来事が結果にまで影響することがある。マンションを検討するにも購入完了までの過程にたくさんの要素が絡み合いますから、自分もレス拝見して考えさせられました。
自分としてはこの物件は、物件自体に何の不満もなければ真っ直ぐ突き進んで買うべし、という思いもある、いつも考えてします物件です。 |
253:
匿名さん
[2012-04-27 23:20:11]
私も桜は大好きです。確かに、自分が住む地域の環境って、重要ですよね。このあたりは、桜のほかに、おすすめのスポットなどありますか?
|
それ以外は暮らす上では不足がない感じですよね。
駅までは歩いて行けるのは良いなと思いますし。
負担感がない距離ですしね。