東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅徒歩4分。目の前は公園、24時間営業の西友まで2分の好立地!
豊かな環境に包まれるレジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)について情報交換しましょう。
所在地:東京都足立区谷中2丁目101番1、101番3(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.35平米~82.77平米
売主:エイビス
施工会社:株式会社森組 東京本店
【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文を修正しました。2012.03.26 管理担当】
[スレ作成日時]2010-04-28 11:02:45
レジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)ってどうですか?
210:
匿名さん
[2012-03-07 14:23:36]
|
211:
匿名さん
[2012-03-08 12:36:30]
>207
ほんと言うと10分に1本が理想かなって思ってますけど、困るほどの条件じゃないですよね。ちゃんと時間を合わせてホームに行けば大丈夫だと思います。なにより北綾瀬駅まで徒歩4分ですから、5分や10分に1本あっても駅から10分とかかかる立地と比べた場合はどっこいぐらいに判断していいかなっていう感じです。一つだけ心配なのは朝のラッシュで乗れない時に次の便を待つのだけはキツいかな^^;ラッシュ時ってどんな状況でしょうか。 |
212:
匿名さん
[2012-03-08 19:51:32]
販売会社がかわってから頭の悪い擁護が減ったね。今の営業は書き方がなかなかうまい。
|
213:
匿名
[2012-03-09 00:13:34]
行きはいいんですよ、時間合わせて駅に行けばいいんですから。
問題は帰り。 千代田線が少し遅れても、ゼロ番線の電車は容赦なく行ってしまうので、無駄な10分、15分を嫌というほど味わうことになります。 夏や冬はマジで辛いです。 |
214:
物件比較中さん
[2012-03-09 17:48:14]
北綾瀬の駅をどう見るかだな。
個人的には、公園が近くて西友も近いのは◎。 価格的には〇 駅4分は◎ 千代田線の0番線は☓ って感じかな? |
215:
匿名さん
[2012-03-09 23:14:42]
まぁ知ってるとは思いますが、駅4分は距離での話。実際はもうちょっとかかる。そして道は暗いんですよねえ。
|
216:
キャリアウーマンさん
[2012-03-10 13:47:40]
北綾瀬より数段利便の高い綾瀬が今マンションラッシュ。
三井即完売、大京時間かかったけど完売、アトレとエクセレントシティとキャヴィム、そして野村がスタンバイで顧客争奪戦。(客層でいうとプラウドは別モノでしょうかね) ここはますます条件不利になっていきますね。 北綾瀬に思い入れが無い限り、綾瀬の低価格マンションをチョイスするもの。 |
217:
匿名さん
[2012-03-10 18:26:11]
>>216さん
交通、買い物など、暮らしやすさだったら綾瀬にはどうやっても敵いませんよね。私が北綾瀬でマンションを探している理由も価格帯が安いからです。 そして私の場合なのですが、買い物にしても仕事にしても車での移動が多いため交通の不便さがそれほどデメリットにならないという理由もあります。 この場所だったら千葉や埼玉もアリだとは思ったのですが、やっぱり東京というアドレスにこだわってしまうんですよね。 |
218:
匿名さん
[2012-03-11 16:33:29]
|
219:
匿名さん
[2012-03-11 17:22:23]
確かに乗り換えは不便に感じますね、物件の現地あたりを見学したくて最初に行った時はそこまで気にしなかったのですが、何度か訪れるうちに一回の乗り換えが段々ストレスに。
ただ都心への単純な移動時間を考えると、意外と便利かな?少なくとも時刻表をしっかり調べるなり把握しておけば乗り換えに時間を取られませんしね。 |
|
220:
匿名さん
[2012-03-12 17:39:09]
不便さは感じますが、私はやっぱり長く住むなら環境を1番に考えちゃいますね。
|
221:
匿名さん
[2012-03-12 22:07:08]
そういう人ばかりなら、とっくに完売してるんですがねぇ…
|
222:
匿名さん
[2012-03-12 23:28:11]
一応終電は0時22分まであるんですね。
朝の通勤時間帯は一応5~6本出るようですが、 確かに帰りは22時台だけなぜか3本と少な目…。 この乗り換えが億劫でなければ価格的にも環境的にもOKなんでしょうね。 |
223:
匿名さん
[2012-03-13 07:46:39]
環境は確かにいいですよね、先日建設地を見に行ったついでに綾瀬まで一駅分歩いてみたのですが大通り沿いそ避けると緑も多く、なかなか気分の良い散歩が出来ました。
ただ大通り沿いや線路沿いは景観もわるく昼間にもかかわらず暗い雰囲気ですね、夜道だと少し怖いかも。 あと歩いててちょっと面白いなと思ったのが、すれ違う人達のほとんどが自転車に乗っている事。この物件なら駅も買い物も近場なのであまり自転車の必要性は感じませんが。 |
224:
匿名さん
[2012-03-13 23:04:03]
車どころか自転車も確かにあまりいらないかもですね。
子育てされている方は自転車はかなり必需品なんですけれどね。 綾瀬の子育てサロンなどが入っているこども家庭支援センターは 自転車だと便利だと思います。 |
225:
匿名さん
[2012-03-13 23:16:05]
それにしても売れないねえ。もう中古に片足踏み込んでるよ。
|
226:
匿名さん
[2012-03-15 16:32:23]
家庭支援センターですと電車よりも自転車の方が移動が断然ラクですね。
子連れでも参加できる趣味の講座が充実しているので 気分転換に良さそうですよね。 子育てサロンもありますし。 |
228:
匿名さん
[2012-03-16 20:41:21]
前にも話題になっていましたが、54戸に対して11台の駐車場だと
外の月極の駐車場を借りる事覚悟ですね。大体ここら辺近辺だと相場が 1万円ちょっとの様ですね。でも子供もいるのでマンションの駐車場が 借りられたらうれしいな。駐車場が多いと、将来的に修繕費がかなりかかる様なので これくらいがいいのかもしれませんがね。 |
229:
匿名さん
[2012-03-17 00:57:12]
今なら駐車場もガラ空きですよ。
部屋も選びたい放題だし。 |
230:
匿名さん
[2012-03-19 09:05:56]
23区内の地価が安いと言われている地域の中では便利な方なのではないかと思いますね、これで更に駅までの距離が遠かったら色んな苦労が出てきそうですが5分以内ですしね。
なんでも揃うような駅前環境ではないけど毎日の食事程度なら不便はなさそうだし、駐車場の相場も安いのでマイカーが欲しい人、車移動が多い人なんかには良いのかも。 |
先生が本当に優しいんです。
我が家は予防接種もこちらでお願いしています。
普通の内科もありますし、皮膚科・整形外科もあります。