伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オアシティ錦糸町ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 太平
  6. オアシティ錦糸町ってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-04 21:59:32
 削除依頼 投稿する

その2です。

前スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49703/

オアシティ錦糸町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:
総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.61平米~67.29平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:不明

[スレ作成日時]2010-04-27 18:43:49

現在の物件
オアシティ錦糸町
オアシティ錦糸町  [第2期(最終期)]
オアシティ錦糸町
 
所在地:東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
交通:総武線 錦糸町駅 徒歩6分
総戸数: 146戸

オアシティ錦糸町ってどうですか?(その2)

118: 匿名さん 
[2010-05-13 12:47:07]
実際のところ、事実かはどうか本当のところ分かっていない書込みばかりの

又聞きばかり

契約者は殆ど居ないみたいだし

どれだけ信用するか自己判断が必要

120: 匿名 
[2010-05-13 13:21:11]
まあこの子育てに不向きな駅であり物件に子連れでくる親なわけだから、それだけで周りが見えないひとなわけで。だから必然的に子供も躾られてない。一番かわいそうなのは周囲の人でもなくその子供。
122: 匿名さん 
[2010-05-13 15:24:00]
>119-121

はいはい 携帯からの3連投おつかれさま。



123: 匿名 
[2010-05-13 16:58:05]
生活苦しいファミリーが多いなら錦糸小の児童数がふえて良いんじゃないの?錦糸小学校廃校とかなっちゃってタワマンできますー…日当たりなくなりますー…とかはみんな悲しいでしょ
124: 匿名さん 
[2010-05-13 18:39:37]
123さん
 ↑
久しぶりに血の通った温かいコメントをみました。
少子高齢化の波は避けられないけど、地域コミュニティは温かい存在であってほしいものです。
125: 匿名 
[2010-05-13 22:50:44]
結論としてはこのマンションは突貫とか風俗とか環境とかいろんな懸念材料があっても
結局一番の懸念は
【躾のできない親、子供が騒ぐ、大抵の大人は他人の子供は嫌い】
っていうことだったんですね。

人間ってこわいワン(犬)

トーキョーコワイデース(米)
126: 匿名さん 
[2010-05-13 22:52:30]
余裕がない人たちが集まると、ギスギスするってことの典型例だね。
127: 匿名 
[2010-05-13 22:58:57]
踊らされる人も踊る人も傍観してる人もこの板を見てる時点で同じ穴のなんとかですよ。
128: 匿名さん 
[2010-05-13 23:19:48]
書込みしてるのは もっと~だな。(笑)
129: 匿名 
[2010-05-13 23:35:20]
もうすでに完売していて、モデルルームが無くなる日のお知らせもあったのに、ネガキャンしている人の狙いは何?

130: 匿名 
[2010-05-14 01:14:19]
狙いでも何でもありません。
ただ本当に躾されていない子供がモンペと並んで嫌だっただけです。
ネガキャンするつもりは毛頭ありませんでした。
すみませんでした。
131: 匿名さん 
[2010-05-14 15:11:44]
>95さん
反対運動について、解決に向けて話が進んでいるかと思えば、決してそうでは
無かったんですね。
>和解交渉を引き継いで管理組合で継続するなど許せないです。
それはあり得ない話ですね。結果的に周辺住民に保障する場合、
金銭的な保障を管理費から出費すると言う事になっちゃいます。
132: 匿名さん 
[2010-05-14 17:35:00]
しかし

購入者でも無く、検討者でも無い方が書き込みをしている事が

はっきりと分かりました。

(笑)
133: 匿名さん 
[2010-05-15 18:38:53]
今日物件のまわりを歩いて気付きましたが、新しいのぼりがいくつかのお宅に立っていました。
(以前から立っていたのと同じものですが、真新しくて違いは明らか)

それも1軒ではなかったです。

近隣とは進展があるはずもなく、こじれてるって事ですよね?

嘘だと思うなら、明日お散歩がてらに行ってみてはいかがでしょうか。
どなたかが解決したような事書いていたけど、そうなら新たにのぼりは増えないでしょ。
134: 匿名さん 
[2010-05-15 20:15:45]
132さんと同意見です。
135: 匿名さん 
[2010-05-15 22:20:42]
で132と134に質問です。いわゆる住民テストです。
反対運動の今後について今のステータスを含め、なんと説明を受けていますか?
本当の住人ならわかるはず。
136: 匿名さん 
[2010-05-15 22:58:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
137: 匿名さん 
[2010-05-16 16:01:16]
133さん そして何が言いたいのかな?・・・
138: 匿名さん 
[2010-05-16 16:28:11]
133です。

いつも否定されてしまうので、入居される方には現状を認識してもらいたいだけです。

ちなみに私自身も近所に住んでおり、友人が反対派です。

139: 匿名さん 
[2010-05-16 18:22:17]
反対派の人は今後検討者契約者にどうされたいのでしょうか。

どの新築マンションでもそうですが、和解金は売買価格に一方的に乗せられます。検討者契約者は、近隣住民との直接交渉はもちろん、乗せられる金額についても交渉の機会は一切与えられません。

ここは検討者契約者の板です。
ご主張は買い主側ではなく、直接売り主、行政、警察及びマスコミ等に対して適正な手続を踏んでなさって下さい。
140: 匿名 
[2010-05-17 03:47:51]
135さん
今のステータスってなんですか?
141: 匿名 
[2010-05-18 07:58:14]
↑社会人じゃないひと?
142: 匿名さん 
[2010-05-18 20:54:47]
新入社員かも。
143: 匿名 
[2010-05-19 01:13:38]
えっ?みんなステータスわかるの?
今のステータス?わからない…
144: 匿名 
[2010-05-19 08:23:42]
状態、現状
しかないと思いますが。。
冗談ですか本気ですか???
145: 匿名 
[2010-05-19 21:58:59]
つーか別にステータスって単語使わなくたっていいんじゃないの?文字数多いんだし。
146: 匿名 
[2010-05-20 02:04:43]
病院行って医者に「ステータスどうですか?」って言われたらどうしよう…
東京コワイアルヨ。
でもマンションはキャンセルもなく無事に完売みたいでよかったニダ。
147: 匿名さん 
[2010-05-20 20:42:37]
別に仕事をしていたら当たり前のように使う言葉であって
あえて使った言葉ではないと思いますけれど。(使った本人ではありませんが)

ちなみに偉い方の役職などを尋ねられた時に
「ステータスはなんでしょうか?」という使われ方をしたこともありますよ。
148: 匿名 
[2010-05-20 21:53:44]
勉強になります。普通のサラリーマンの人達はあたりまえのようにステータスって使うんですね。
149: 匿名 
[2010-05-20 23:09:25]
ステータス?
英語に精通してる身としては違和感ありまくりです。
ステータスっていうのは、仕事の進捗具合を聞くときに使うよ。普通は。

役職を聞く場合はタイトルだよ。
うちは一応大手商社だけど、役職聞くときにステータスとは言わない。
150: 匿名 
[2010-05-21 09:35:25]
仕事で相手の役職聞くってどんな低俗な仕事してんだ?そこらへんの専門商社かなんかだねきっと。
151: 匿名さん 
[2010-05-21 11:15:17]
もうさ、雑談場になってるしマンションも完売したんだから閉鎖で良いと思いますが
152: 匿名さん 
[2010-05-21 17:14:07]
今週のアエラに載ってたねオアシティ。スカイツリー効果が早くも出てるみたいな。利便性高いのに城南西に比べ安く城東はこれからいいよって感じだった。
153: 匿名さん 
[2010-05-22 09:08:25]
英語に精通してるとか
大手商社勤務とか
あなたの肩書は必要としておりません。
155: 匿名 
[2010-05-22 19:58:22]
商社でころか、つかいっぱの問屋さんでしょ。
156: 匿名さん 
[2010-05-23 00:21:37]
>152
ここからスカイツリー見えるんでしょうか?
157: 匿名さん 
[2010-05-23 10:52:49]
南向きだからリビングからは見れないと思う。
でも区が何十億もかけて整備するスカイツリー通り沿いだから外廊下に出ればみえるんじゃない?

アエラの論調としてはスカイツリーに絡んで開発が進むから城東は期待できる。その効果がオアシティ即売で既に出てきた的な記事だった。

スカイツリー効果で即売したわけじゃないと思うけどね。
158: 匿名 
[2010-05-23 21:42:03]
錦糸町はもともと便利ですしね。でも何年もたったときスカイツリー効果で墨田区が発展してて土地価格があがってたら嬉しいんでしょ。
159: 匿名さん 
[2010-05-26 01:18:31]
通常ではありえない短い「工期」で建設工事が進められているので、
どういう出来上がりになるのか怖くて・・・

と榊ブログで書かれているけど、どういうことなの?
来年2月の完成って早すぎるのですか?
元々は今年11月の完成だったような記憶がありますが、
どういうことなのか、詳しい方、教えてください。
営業に聞いてもノラリクラリで、よく分かりません。
160: 匿名 
[2010-05-26 01:51:13]
聞いてもムダ。契約した人もみんなよくわかりません。どうせ来年になればわかるんだから不安がってないでとりあえず旅行にでも行ってリフレッシュしておいで
161: 匿名さん 
[2010-05-26 12:55:23]
スカイツリー自体は都内の色んな場所から見たことがあるのですが
現地には行ったことが無いんですよね。
ツリー周辺の街並みもどんどん新しく変化しているのでしょうか。
162: 匿名さん 
[2010-05-28 16:52:23]
111さん
>子育て世帯が入居したって別にいいけどちゃんと子供を躾けて下さいね
なんで上からなのでしょう?それほど契約会での出来事が気に食わなかったのだろうと思いますが、マンションっていうのは集合住宅なわけですから、子育て世帯が入居してもおかしくないのはわかっていらっしゃいますよね?入居してて隣の家が云々ならわかりますが、まだ住んでもいないのに掲示板で子育て世帯に向かってどうのこうのいうのは何か違うような・・・気がします。
164: 匿名 
[2010-05-28 19:48:08]
逆に共同住宅なんだからきっちり躾るのが親の役目でしょ。
共同住宅なんだから致し方なし、大目に見てね的な思いが行間から伝わります。
ほんと頼みます。
165: 匿名さん 
[2010-05-31 14:36:50]
だれかここ契約した人売ってください。
166: 匿名さん 
[2010-05-31 20:02:41]
ちょこちょこキャンセルでてるみたいですよ。手付け金絞った人結構いたんですかね。
欲しいなら問い合わせてみたら。
167: 匿名さん 
[2010-06-01 08:32:45]
うちもキャンセルしましたよ。もしよければ問い合わされては?中層。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる