新居の間取りについて相談したい方と間取りの作成に自信のある方。
間取りに悩みのある方はその解決の糸口探しに。
間取り作成に自信のある方は、その悩みを解決に導くことでスキルアップに。
双方有益になるよう、意見を交換してみませんか?
相談される方は出来るだけ詳しくその悩みを打ち明けてみてください。
[スレ作成日時]2010-04-27 02:45:11
間取りお悩み相談板
18:
匿名はん
[2010-04-29 07:25:37]
|
||
19:
匿名はん
[2010-04-29 07:33:03]
|
||
23:
購入検討中さん
[2010-04-29 21:50:07]
突然ですが、ご意見下さい。
私が考えた間取りを元にハウスメーカに作成してもらいました。 キーポイントは、キッチンを中心とした間取りです。妻の立つキッチンを中心にダイニングとリビングを配置しました。リビングにお客様が来てもダイニングは見せたくなかったので、少し隠しました。 また、リビングに通したくないお客様が来ても良いように、直接和室に行けるようにしています。 1つ残念なのが、和室とリビングを完全につなぎたかったのですが、耐力壁が必要とのことで1mの壁が端に残ってしまっています。 私としては中々良い間取りだと思っていますが、世間的に見るとおかしいでしょうか?また、もっとこうした方が良いというところがあればアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。 |
||
31:
匿名はん
[2010-04-30 17:01:49]
>13さん
建物を西に寄せて(東西の環境によっては反転)東側を空ける形にしました。 デッキの北面及び東面の壁は腰壁ではなくて高い位置まで壁を立ち上げます。 プライバシーの確保と、壁の内側は白等反射率の高い仕様にして壁に反射した光を取り込むのが狙いです。 一応屋根部分からも光を取り込めるようにはしています。 方角の振れ方や東西の環境によっては、デッキ側への片流れ屋根の方がいい気もします。 うまくやれば半端に南を空けるよりは明るく開放的にできるんじゃないかなと思います。 |
||
74:
契約済みさん
[2010-06-12 13:26:55]
以前こちらで相談させていただいて、ダイニングを明るい位置に持ってきた方が良いとアドバイスを頂きました。
アドバイスと私のコンセプトの家族との一体感の為にキッチンを中心にリビングとダイニングを配置しました。 この間取りでハウスメーカーにお願いしようと思っています。 以前のように皆様から率直なご意見を頂けたらよいと思っていますので、 色々とアドバイスをお願いします。 |
||
76:
佐藤武
[2010-06-12 22:34:06]
1条工務店のセゾンAタイプ(一番安いシリーズ)で、総2階40坪の家を建てるつもりで間取りを書きました。良かったら見てもらえませんか?
前回の失敗に鑑み、オイラなりにいろんなこと考えて作りました! 特に今回は、1条工務店セゾンAの標準仕様のもので、最大サイズの設備を使う想定で、それは以下の4つです。 1.大型洗面化粧台:幅2100mm 2.カップボード:幅2736mm 3.L型キッチン:幅2715mm,奥行2115mm 4.シューズボックス:幅2727mm(=9尺) どれもとても大きいので、間取りに組み込むのに苦労しました。なお、オプションは金額が増えるので一切使ってません。 今回の間取りで、図の分かりにくい点を補足します。階段は直線で、階段の下にトイレと風呂があります。重なって分かりにくいかと思います。1Fホールには電子ピアノ(KORGのSP100)があり、その左の階段の下に、小さな収納があれば良いなと思います。2Fの子供部屋は、プライベートが大事になったら区切りたいです。後何かあったら、都度お聞きください。 総2階はシンプルすぎて外観の面白みに欠けるかもしれないので、外壁に植物のツタを這わせて、変化を付けたいと思います。 それでは。 |
||
82:
佐藤武
[2010-06-13 11:24:27]
ご意見どうもありがとうございます。早速ちょっと変えてみました。欲しい機能のみチョイスしてギリギリで考えているので、ちょっと図を変更するだけで、調整に時間がかかります。
1Fと2Fの壁を合わせ、階段をLにした為、1Fの洗面室が縦に大きくなったので横を狭め、トイレを1畳→1.5畳へ(標準設備の範囲内で金額変わらず)、浴室も1坪→1.25坪へ(ごめんなさいっ、オプションになるので増額です)変更。1Fのホールと玄関が狭くなったので、シューズボックスは6連→5連へ縮小しました。 ちなみに総2階の間取りで、セゾンF35坪と、セゾンA40坪は、値段が程同額で、今回セゾンAの広い方にしました(田んぼのある地方なので土地は大丈夫です)。 それでは。 |
||
87:
佐藤武
[2010-06-13 17:32:12]
返信ありがとうございます。またまた、1Fのみ修正を加えました。
玄関ホールからリビングの入り口は、右に戸を引き込む様にしました。ちなみに、リビングのテレビは、テレビ台の上にそのまま置くだけで、壁のテレビボードは設置しません。 2F→1Fトイレの動線を減らしました。洗面室を縮小し、洗面室を通らずにトイレに行けます。ただし、都合上トイレが1.5畳→1.8畳に広くなりました。 次の件は、親は管理せず、子供に判断を任せようかと思います。私が捨てたのも中2の時でしたし・・・(汗。 >外から帰った子供は親と顔も合わせず、直で自分の部屋へ。 そして夜な夜なそーっと外へ抜け出して、 不純異性行為へと事が及ぶでしょう。 玄関の位置は一番良い南東や南の位置をLDとして使いたいので、変更してないです。 それでは。 |
||
113:
匿名さん
[2010-06-15 13:35:43]
>>100
このくらいの方が収納がナチュラルで使いやすいんじゃないか? |
||
114:
113
[2010-06-15 14:17:22]
L字キッチン、でかいカップボードと玄関収納が必須なら。
|
||
|
||
121:
佐藤武(男)
[2010-06-15 21:35:04]
皆さんこんばんは。まず、多大なレス・心からのアドバイスを頂きましたこと、深く感謝申し上げます。m()m 番号113、114の方は2通りの間取り図まで付けて頂いて、本当にありがとうございました。・・・ただ、色々なご意見を頂いた後、オイラなりに考えてから再度図にしてみた結果、誠に遺憾ながら、あまり上手く図にできなかったこと、パントリー・ベランダ・これ以上多くの2Fの収納などについて、オイラの頭ではそれらの必要性をあまり理解できなかったを申し上げねばなりません。その上で、修正版間取り図を添付しましたので、ご覧頂ければと思います。
2Fの階段を登りきったところのスペースが足りなくて、夜危ない件は、階段のタイプを変更することで、必要なスペースを確保しました。1Fを見てもらえれば、階段がL字タイプ→九の字タイプに変わったことが分かると思います。そのおかげで階段下の収納が増えたので、掃除用具入れとして使えそうです。 どでかい洗面台は特に収納が多い為、いろいろ重宝するのではないかと思います。パントリーは妻が欲しいと言えばあってもいいと思いましたが、先ほどカタログで確認したら一条工務店の標準設備にないことが分かりましたので、付けない方向で行きたいです。1Fの収納が足りなければ、壁に沿って収納設備(タンスや棚など)を後から置こうと思います。I型オープンキッチンは間取りが難しくなるので止め、普通のI型キッチンにしました。テレビを見ながらご飯を食べたいので、LDはこの配置となっています。 皆さんから頂いたご意見はこれでも大変参考にさせていただきました。再度お礼申し上げます。 それでは、さようなら。 |
||
125:
佐藤武(男)
[2010-06-16 20:49:27]
こんばんは。
今日はこれまでの一通りのレスが終わった後で、区切りとして、一応模範解答の間取り図を示しておこうと思い、これを最後にレス致しました。数ある間取りの一つの在り方として、参考までに受け取って頂ければ幸いです。今までお付き合い下さり、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。m()m |
||
137:
サラリーマン(佐藤武)
[2010-07-11 01:47:47]
ええっ! またアンコール!? 難儀やわ~(いそいそ)。
例によって修正した間取りをご覧ください。まだ、一条の設計士には伝えてません。 修正点 1.風水の観点から、東南の玄関にした。 2.冷凍冷蔵庫を三洋電機のSRR-G1261C2にした。(一斉に作って、全て冷蔵・冷凍できれば、大幅な時間・手間の削減になる為) 3.ダイニング兼リビング兼書斎客間で食事中、急にお客さんが来た時のみ、一旦1F北東の部屋に客を通す為、ダイニング兼リビング兼書斎客間を横切らなくても直ぐに行ける様に、東南の玄関にした。 4.トイレのドアが開いても、ダイニング兼リビング兼書斎客間から丸見えにならない様にした。 5.ダイニング兼リビング兼書斎客間に大きなテレビを置き、1F北東の部屋に小さなテレビを置く。 6.1F北東の部屋の東側にはカーペットを置き、その上に座布団と丸いちゃぶ台を置く。また、部屋の西側にボストンのグランドピアノGP-178PEを置く。 7.子供が巣立ち夫婦が高齢になった時、2F全体や階段を使わず、1F北東の部屋を主寝室にする為、付近にクローゼットと寝具をしまう階段下の押入れを作った。 8.2F廊下を明るくする為、階段の東の壁に窓を付けた。 9.子供の勉強は主にダイニング兼リビング兼書斎客間で行い、その間両親は2F主寝室でテレビを見るので、2F子供部屋に勉強机や椅子はいらないかも。 注意事項 1.カタログを見て実寸法を入れたものは、ピンク色で示した。 それでは、今日はこれにて。おやすみなさい。 |
||
142:
匿名さん
[2010-07-11 11:20:35]
こんな感じでどう?
|
||
146:
142
[2010-07-11 15:38:02]
これでどうですか?
|
||
196:
匿名さん
[2010-07-28 16:13:32]
|
||
197:
匿名さん
[2010-07-28 16:18:15]
外観イメージ。
|
||
218:
匿名さん
[2010-07-30 10:34:33]
掃き出し窓じゃなく滑り出し窓じゃないの?
滑り出し窓にもロール式の網戸があるみたいだよ。 |
||
291:
250
[2010-08-06 08:32:37]
風水ガン無視するとこんなところかね?
無駄多いし、洗濯物どこに干すか考えてなかったからえらく中途半端だけど、その他の動線は悪くないんじゃないかな。 アプローチ長めに西玄関にして、和室を南西に持ってくるほうが日差しを有効に使えるな。 最初は南子供部屋の収納と壁はずして一部屋にしておく。 風水取り入れるとどうなるか、見てみたいもんだ。 |
||
391:
196
[2010-08-12 19:13:36]
>>160
前のやつ、間口が大きすぎたので改造したかったんだけど、仕事が忙しくてなかなかできなかった。 ようやく時間できたのでうpしてみる。 でも内容のカケラも感じられない風水トークの呼び水になるかと思うと憂鬱ですな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
以前描いたものですが使えそうなのでそのまま貼ります。
1,2Fとも南北に風が通り抜けるようにしています。
中央階段の上に天窓等を設ければ
光の届きにくい中央付近にも光が落ちます。
リビング南デッキ上にはベランダは設けない方が光は入ります。